こっちはできるだけ相槌だけで返さないようには心掛けてるけど相手の相槌で話が終わんねん
相手「今日寒いね」ワイ「そうやなーそういえばまた雪降るらしいな」相手「へーそうなんだー」ワイ「・・・」
このパターン多い
元スレ: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519214219/
相手「今日寒いね」ワイ「そうやなーそういえばまた雪降るらしいな」相手「へーそうなんだー」ワイ「・・・」
このパターン多い
元スレ: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519214219/
※おすすめ記事
2: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 20:57:50.06 ID:l4/E75ER0
あと相手が一方的に昨日あった出来事とか話し始めた時にどんな反応してどんな返しすればええかわからんねん
5: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 20:59:03.12 ID:89iG/y98a
相手が話してきたら好都合やろ はなさせーや
8: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:00:00.50 ID:l4/E75ER0
>>5
話させるってのがわからんねん
質問責めでええんか?
話させるってのがわからんねん
質問責めでええんか?
14: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:01:10.85 ID:89iG/y98a
>>8
ウッキウキで話してきたら相槌と感想と要約の繰り返し
話が途切れそうなら質問して踏み込めや
ウッキウキで話してきたら相槌と感想と要約の繰り返し
話が途切れそうなら質問して踏み込めや
6: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 20:59:31.58 ID:l4/E75ER0
相手「昨日こんなことあったんだー」ワイ「へー」
7: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 20:59:57.85 ID:89iG/y98a
雪降ったらしたい事とかある?
みたいに質問で返せや はい いいえ で答えられない奴を
みたいに質問で返せや はい いいえ で答えられない奴を
9: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:00:32.11 ID:l4/E75ER0
>>7
なるほど、はい、いいえで答えられない質問か
ええこと聞いたわ
なるほど、はい、いいえで答えられない質問か
ええこと聞いたわ
13: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:01:09.36 ID:GlUaiVZg0
>>9
ワイ障、めんどくさそうなので途中から無視
ワイ障、めんどくさそうなので途中から無視
11: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:00:54.37 ID:+6IwMpQbd
いうほど会話続けたいか?
20: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:02:17.80 ID:l4/E75ER0
>>11
興味のある相手と長く話したいんや
興味のある相手と長く話したいんや
12: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:00:59.20 ID:nTURDMZKa
あんたに興味がないんやで
15: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:01:30.03 ID:l4/E75ER0
相手「昨日友達と買い物したけど楽しかった」
なんて返せばいい?
なんて返せばいい?
18: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:01:50.08 ID:Xt/7R3Z+d
>>15
何買ったの?
19: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:01:51.07 ID:89iG/y98a
>>15
何買ったん?やろ
何買ったん?やろ
22: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:03:26.58 ID:l4/E75ER0
>>18
>>19
これが当たり前なのか
ワイやばいんか
>>19
これが当たり前なのか
ワイやばいんか
26: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:04:32.72 ID:Xt/7R3Z+d
>>22
イッチはなんで返すんや?
イッチはなんで返すんや?
27: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:04:48.84 ID:l4/E75ER0
>>26
良かったですねー
良かったですねー
30: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:05:24.03 ID:Xt/7R3Z+d
>>27
舐めとんのかカス
舐めとんのかカス
32: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:05:41.18 ID:89iG/y98a
>>27
ほんま相手に興味ないんやな…
ほんま相手に興味ないんやな…
35: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:06:55.63 ID:l4/E75ER0
>>32
いうほど他人がどんな買い物したとか興味あるか?
いうほど他人がどんな買い物したとか興味あるか?
28: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:04:59.03 ID:89iG/y98a
>>22
この手の話は何買ったん?って質問されたくて話してる場合が多い気がするわ
相手が質問して欲しそうな話ってあるから見極められれば強い
この手の話は何買ったん?って質問されたくて話してる場合が多い気がするわ
相手が質問して欲しそうな話ってあるから見極められれば強い
34: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:06:04.69 ID:l4/E75ER0
>>28
見極めるとかはまだレベル高いわ
○○したって言ったら何した?って聞けば安定なんに
見極めるとかはまだレベル高いわ
○○したって言ったら何した?って聞けば安定なんに
21: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:02:36.83 ID:oSsidRjI0
会話での「はは(笑)」が恥ずかしくてできンゴねぇ
23: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:03:49.65 ID:89iG/y98a
イッチまじでコミュ障なんやな…
29: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:05:13.59 ID:l4/E75ER0
>>23
やめてくれや...
やめてくれや...
25: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:04:30.11 ID:nsVKWfgdp
ははは!笑
33: 名無し@ノート 2018/02/21(水) 21:05:57.01 ID:+6IwMpQbd
会話を続けることが目的だと話し相手からしたらめんどいやろ
コメントする