※おすすめ記事
3: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:09:30.97 ID:BdNq2ZHI0
普通投資に回して仕事続けるよね?
4: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:09:52.31 ID:Iuz2M1GCd
当ててから考えます
5: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:10:47.53 ID:ln6BYa8Xr
まぁ誰にも言わずに引きこもるわ
6: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:11:11.03 ID:deu0YlKxa
1ヶ月は何食わぬ顔で続けてやめるわ
速攻辞めたらなんか探られそうやし
速攻辞めたらなんか探られそうやし
7: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:11:28.56 ID:rA3NLCfI0
5億も貯金あったら仕事楽しくなりそう
言いたいこと言い放題やろ
言いたいこと言い放題やろ
15: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:13:50.80 ID:jSgtDB6h0
>>7
これ
腹立つ上司とかにボロクソ言い返したりするわ
今まではらわれなかった残業代請求して有給も全部使う
これ
腹立つ上司とかにボロクソ言い返したりするわ
今まではらわれなかった残業代請求して有給も全部使う
8: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:11:55.31 ID:hF6tP/c+0
体裁気にしてばっか
無人島でもスーツ着てそう
無人島でもスーツ着てそう
9: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:12:21.17 ID:OXr9l9d30
人との交流なくなるパターンあるしやめられないかもな
10: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:12:38.04 ID:VV1/TsEWM
でもその五億がなんらかの理由で消えたら人生終わりやん
11: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:12:47.23 ID:T4JT/wkNr
もはや人生と仕事は不可分だからなあ
12: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:12:56.35 ID:hfN1o1F1M
仕事やめてひたすら大学で適当に勉強するわ
13: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:13:01.00 ID:rR07Xqbc0
そもそも海外の宝くじと日本のじゃ桁が違うやろ
26: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:17:21.69 ID:7SCAqDTjM
>>13
それは最高額の一部や
普通に数億くらいのもたくさんあるわ
それは最高額の一部や
普通に数億くらいのもたくさんあるわ
16: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:13:56.16 ID:aE11j99Za
札束風呂入るンゴ
19: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:14:46.55 ID:IQxC2CiDa
人生=仕事やからな
一人暮らしやし仕事辞めたら話す人おらんなるわ
一人暮らしやし仕事辞めたら話す人おらんなるわ
20: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:15:05.54 ID:R9aejztXa
同僚に連日飲み食い奢ってから数ヶ月でフェードアウトする
21: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:15:21.90 ID:eV5Dwll80
>>20
優しい世界
優しい世界
23: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:16:18.77 ID:5uMh+lm6M
仕事続けますって人はかなりのエリートだけだろ?人の繋がりなんて他になんとでもなる。
25: 名無し@ノート 2018/02/10(土) 16:17:17.95 ID:hfN1o1F1M
真面目に働くよりも5億持って寝てる方が稼げるやろな
コメントする