
1: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:45:45 ID:rQM
※おすすめ記事
2: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:48:01 ID:y5a
大人になって東京で働けないとか草
4: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:50:12 ID:rQM
>>2
大人は東京で働かなあかんのやろか?
謎理論やね君
大人は東京で働かなあかんのやろか?
謎理論やね君
3: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:48:02 ID:rQM
移住者多いのも若い子が地方から行ってるが殆どんやろうなぁ
5: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:50:13 ID:37N
ワイガチで地方の戸建て800坪の年収2000万高みの見物
8: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:51:19 ID:rQM
>>5
800坪はありえんやろ
2400平米ゆうたらテニスコート二枚半分やぞ
800坪はありえんやろ
2400平米ゆうたらテニスコート二枚半分やぞ
10: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:51:31 ID:37N
>>8
のうかやぞ
のうかやぞ
11: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:52:00 ID:rQM
>>10
先言えや
先言えや
7: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:51:13 ID:y5a
自分を保つために東京批判してるやつ見てて楽しい
9: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:51:31 ID:DUd
ワイも学生の頃は銀座に山買おう思ってたな
13: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:52:06 ID:37N
農家ね、最近は道の駅とかあるからウハウハやで
なお雪
なお雪
18: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:54:07 ID:qi6
来年度から東京の大学行くことになったワイになんかアドバイスくださち
20: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:54:39 ID:y5a
>>18
4月は電車遅延すること多いから大学は早く行くんやで
4月は電車遅延すること多いから大学は早く行くんやで
19: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:54:07 ID:CAQ
ワイは地元→東京→地元のUターン組やけど
仕事は東京と提携してやっとるから給料は東京並みで出費は地方並みで最高なんやろうけど
東京戻りたいわ刺激がなさすぎてモチベーションあがらんわ
仕事は東京と提携してやっとるから給料は東京並みで出費は地方並みで最高なんやろうけど
東京戻りたいわ刺激がなさすぎてモチベーションあがらんわ
31: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:59:58 ID:rQM
>>19
そういう人もおるやろうな
みんな目は死んどるんやけど、地元には絶対戻りたないわって言ってる
そういう人もおるやろうな
みんな目は死んどるんやけど、地元には絶対戻りたないわって言ってる
21: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:54:42 ID:rQM
まわりの友人はみんな大手入って東京とか横浜に住んどるけど目が全員死んどる
ワイは神戸の三ノ宮で十分やわ
ワイは神戸の三ノ宮で十分やわ
22: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:55:11 ID:CAQ
>>21
三宮も十分都会やん
半年ぐらいすんだけどええとこやったわ
三宮も十分都会やん
半年ぐらいすんだけどええとこやったわ
24: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:56:14 ID:rQM
>>22
ちっさい街やけど住みやすいわな
ちっさい街やけど住みやすいわな
23: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:55:32 ID:gET
神戸じゃなくて兵庫な
26: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:56:40 ID:y5a
まーた神戸県さん発動してて草
28: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:58:11 ID:7pl
住んでみていい部分もあるが悪い部分もあるわ
30: 名無し@ノート 2018/02/09(金)01:58:33 ID:lqW
死にたいくらいに憧れた東京
32: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:01:44 ID:rQM
>>30
ワイもその口や
学生の時は絶対東京に住みたい思ってたけど今ではあんな臭くて人多くてせかせかしたとこ絶対住みたない
子どもおるから尚更思う
ワイもその口や
学生の時は絶対東京に住みたい思ってたけど今ではあんな臭くて人多くてせかせかしたとこ絶対住みたない
子どもおるから尚更思う
33: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:02:47 ID:2Oq
>>32
長渕のとんぼやぞ
長渕のとんぼやぞ
38: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:03:55 ID:TgF
東京に憧れてる田舎学生です
そんな住みにくいとこなんか?
そんな住みにくいとこなんか?
41: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:05:12 ID:2Oq
>>38
住めば都 そんなこたぁーない
むしろ田舎戻ると不便さに萎えるで
ワイも田舎出身やがそうだった
住めば都 そんなこたぁーない
むしろ田舎戻ると不便さに萎えるで
ワイも田舎出身やがそうだった
45: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:06:10 ID:TgF
>>41
雪深すぎるしほんとに不便やからはやく脱出したい(;_;)
雪深すぎるしほんとに不便やからはやく脱出したい(;_;)
49: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:07:20 ID:2Oq
>>45
それは特にそう思うやろうな
田舎は車社会やからマイカーないとキツイからな
その点東京は交通網が発達してるから電車でどこへでもいける
それは特にそう思うやろうな
田舎は車社会やからマイカーないとキツイからな
その点東京は交通網が発達してるから電車でどこへでもいける
40: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:04:56 ID:gET
確かに都心の主要場所は臭い
新宿池袋は特に臭い
新宿池袋は特に臭い
44: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:06:06 ID:rQM
>>40
三ノ宮も大阪も臭いけど東京はバンコクなみに臭かった
三ノ宮も大阪も臭いけど東京はバンコクなみに臭かった
43: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:05:58 ID:Cqk
ワイ人混み嫌い、観光でも東京に行きたくない
47: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:06:42 ID:rQM
>>43
わかる
あと電車がまじで嫌すぎる
車通勤最高やわ
わかる
あと電車がまじで嫌すぎる
車通勤最高やわ
48: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:07:04 ID:gET
東京批判するやつは空気がまずい水がまずい人が悪いしか言わんからもう慣れたわ
他にはなにかないんか
他にはなにかないんか
53: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:08:45 ID:7pl
>>48
家賃が高い
身内がいない
中央線沿いに100円寿司がない
家賃が高い
身内がいない
中央線沿いに100円寿司がない
52: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:08:26 ID:TgF
東京とか大阪とか行ったらほんまに人多くてビビる
駅とかもう意味わからんやん、理解してる都民すごい
駅とかもう意味わからんやん、理解してる都民すごい
54: 名無し@ノート 2018/02/09(金)02:08:58 ID:TgF
ただ空気はほんまに汚いと思うで
ワイ東京行くと必ず肌荒れするんやが
ワイ東京行くと必ず肌荒れするんやが
コメントする