※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 22:53:40.39
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717336420/
2: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 22:54:00.60
日本のたこ焼き屋は真似しろ
6: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 22:55:22.22
またパクってんのかコイツら
5: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 22:54:53.08
韓国ってチーズ多くね
8: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 22:55:29.56
何でもかんでもチーズと唐辛子
432: 名無し@ノート 2024/06/03(月) 05:56:52.70
>>8
わかるわチーズ好きよな
わかるわチーズ好きよな
12: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 22:56:55.45
チーズと甘辛ソースしか料理のレパートリーないのか
14: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 22:57:14.58
まぁ見た目はあれやけど日本のたこ焼きよりは旨いだろうな
29: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 23:00:47.22
>>14
お前たこ焼き食ったことあるか?あったとしても冷凍だけか?
B級グルメだけれども出汁のきいた上品な味が日本の本当のたこ焼きや
お前たこ焼き食ったことあるか?あったとしても冷凍だけか?
B級グルメだけれども出汁のきいた上品な味が日本の本当のたこ焼きや
34: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 23:01:44.55
>>29
いや大阪何回も行って食ってるけど
そんなにうまくはねーじゃんあれ
お好み焼きは旨かった
いや大阪何回も行って食ってるけど
そんなにうまくはねーじゃんあれ
お好み焼きは旨かった
15: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 22:58:22.01
でっかぁ
16: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 22:58:31.64
ばくだん焼きやんけwww
22: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 23:00:11.43
爆弾焼きは10年前秋葉にも屋台あったけど最近見ないなぁ🤔
19: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 22:59:20.95
でかけりゃいいってもんじゃなかんべ
20: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 22:59:30.04
日本にも逆輸入しようぜ
21: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 22:59:59.13
途中まで美味しそうだったのに
なんでグチョグチョにするの好きなんやこいつら
なんでグチョグチョにするの好きなんやこいつら
24: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 23:00:18.98
たこ焼きの元祖は韓国と言い出さなければ良い
35: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 23:02:02.35
>>24
もうすでに言ってるぞw
もうすでに言ってるぞw
28: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 23:00:46.00
こんなにデカいと中まで火が通ってなさそう
40: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 23:03:10.55
美味そうやけど食べにくそうやからサイズは普通の方がええわ
41: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 23:03:31.44
最後もう丸く焼いた意味無いじゃん
60: 名無し@ノート 2024/06/02(日) 23:10:33.77
>>41
ほんとこれ
ほんとこれ
コメントする