※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:16:42.401
あるなら正直に言えよ怒らないから
元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717481802/
2: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:17:25.829
俺の友達は20年前の服この間着てきてた
9: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:19:36.454
>>2
20年物は凄いな
20年物は凄いな
3: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:18:05.953
ダウンジャケットは5年以上着てる
4: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:18:37.390
昨日4年着続けたTシャツ捨てた
5: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:18:43.899
服ってそんなに買い替えない奴が多いと思うわ
14: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:21:22.679
>>5
そうなの?
そうなの?
16: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:21:51.737
>>14
うん
俺はゴミの回収の仕事だからよく知ってる
うん
俺はゴミの回収の仕事だからよく知ってる
27: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:25:29.895
>>16
なるほどなぁ~
皆意外と物を大切にしてんだな
なるほどなぁ~
皆意外と物を大切にしてんだな
6: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:18:50.052
厚手のTシャツが20年以上は使ってる
15: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:21:42.447
>>6
Tシャツが20年も持つのか
Tシャツが20年も持つのか
7: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:18:54.671
革ジャンとかアウターなら
18: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:22:16.876
>>7
レザー製品はいい味が出てそうだね
レザー製品はいい味が出てそうだね
8: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:19:10.141
ふつーだろ外に出ないし(´・ω・`)
19: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:22:29.056
>>8
出なよいい天気だよ
出なよいい天気だよ
13: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:21:05.691
15年前にユニクロで買ったTシャツ
全然ヨレないし見た目も綺麗だし普通に着れる
最近のユニクロは1年もたないのに
全然ヨレないし見た目も綺麗だし普通に着れる
最近のユニクロは1年もたないのに
29: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:26:41.936
>>13
それは凄いな
ユニクロGUはそのシーズンだけ着ていつもリサイクルショップに売ってたわ
それは凄いな
ユニクロGUはそのシーズンだけ着ていつもリサイクルショップに売ってたわ
17: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:21:52.660
親から貰った年代物のジーンズがあるわ
30: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:27:16.493
>>17
いいね
そういうのはボロくなっても捨てらんねえな
いいね
そういうのはボロくなっても捨てらんねえな
20: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:22:45.622
薄いジャンバーみたいなやつ8年くらい着てる 色は赤
21: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:22:58.263
スキーウェアとか5年以上前の使っとる
32: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:27:58.594
>>21
スキーやった事ないから分からんけど確かに持ちそうだし、滅多に使わんもんな
スキーやった事ないから分からんけど確かに持ちそうだし、滅多に使わんもんな
22: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:23:05.128
春物のジャンパーが23年着てる
毎年着る期間が短くて即クリーニング→クローゼット送りだからあまり痛まないんだよな
毎年着る期間が短くて即クリーニング→クローゼット送りだからあまり痛まないんだよな
34: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:28:29.037
>>22
ちゃんとクリーニング出してんのが偉いわ
パーカー1枚いくらで受けてくれんの?
ちゃんとクリーニング出してんのが偉いわ
パーカー1枚いくらで受けてくれんの?
46: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:37:04.747
>>34
帳簿に書いて配達員が月末に集金する昔ながらの形態だからうろ覚えだけど、たしか1000円くらいだったはず
帳簿に書いて配達員が月末に集金する昔ながらの形態だからうろ覚えだけど、たしか1000円くらいだったはず
48: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:48:42.823
>>46
お金持ちやん
お金持ちやん
23: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:23:27.873
小学校の時の短パンいまだに寝巻きにしてるから20年以上たってる
36: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:29:07.537
>>23
なるほどそういえば学生時代のジャージを部屋着にしてる奴は結構いるよな
なるほどそういえば学生時代のジャージを部屋着にしてる奴は結構いるよな
24: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:23:36.303
ジーンズは5年前以上のあるよ
37: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:29:42.986
>>24
ジーンズはよっぽど変な履き方しない限り何十年も持ちそうだな
ジーンズはよっぽど変な履き方しない限り何十年も持ちそうだな
25: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:23:43.550
羊の革のコート
38: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:30:04.591
>>25
レザー製品は手入れしてたらずっと使えそう
レザー製品は手入れしてたらずっと使えそう
26: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:23:50.436
18のときに買ったパーカーを43になった今も着てる
けっこうすごいな
けっこうすごいな
39: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:30:18.041
>>26
それはすげーな
なんのパーカーだ?
それはすげーな
なんのパーカーだ?
44: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:33:09.998
>>39
中山エミリがデザインしたメーカーのやつ
ジーンズメイトで買った
袖のゴムはもう死んでるし色も落ちてきてるけど厚手だし普通に着れる
中山エミリがデザインしたメーカーのやつ
ジーンズメイトで買った
袖のゴムはもう死んでるし色も落ちてきてるけど厚手だし普通に着れる
28: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:26:05.359
5年とかついこないだだろ
成長期かよ
成長期かよ
40: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:31:03.763
>>28
心は成長しないのに困ったもんだぜ
心は成長しないのに困ったもんだぜ
33: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:28:11.183
98年にダイエーで買ったジャージまだ寝間着で使ってる
41: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:31:27.725
>>33
是非30年目指して欲しい
是非30年目指して欲しい
35: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:28:50.549
あとライトオンで買ったジーンズも8年くらい経ってる ジーンズはまだまだいける 薄いジャンバーはもう薄汚れてる
42: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:31:58.148
>>35
ジーンズはいけそうでも
薄手のものはキツそうだよね
ジーンズはいけそうでも
薄手のものはキツそうだよね
43: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:32:31.482
コートは30年になるな
ヨーカドーで買ったものだけどブランドタグ消えてわからなくなってしまったので買い替えられない
ヨーカドーで買ったものだけどブランドタグ消えてわからなくなってしまったので買い替えられない
47: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:46:44.277
ちょっとした外出用のジップパーカーあったわ
49: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 15:55:01.538
RVCAのお気に入りのスウェットパンツは6年目
50: 名無し@ノート 2024/06/04(火) 16:00:55.169
20年前のsupremeの服とか使ってるわ
コメントする