※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:00:33.12
ワールドツアー中の日本人女性ラップグループXGさん
ギャングや貧困を通ってないのにヒップホップしてどうなんだ?と議論中
お前らはどう思う?
どうなん
ラップうますぎて3300万再生
ギャングや貧困を通ってないのにヒップホップしてどうなんだ?と議論中
お前らはどう思う?
どうなん
ラップうますぎて3300万再生
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716372033/
3: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:00:48.96
ラップうますぎて草
4: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:01:18.51
ヒップホップかそうじゃないかで議論に
10: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:03:03.94
ジャパニーズヒップホップは富裕層の戯れって決まってるんだが
勝手に貧困の物にしないでくれないか?
勝手に貧困の物にしないでくれないか?
8: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:02:44.60
そもそも80年代のビースティなんてギャングでも貧民でもなかったやろ
12: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:04:14.31
貧困じゃないとラップやっちゃいかんのか?
7: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:02:24.31
ケーポップやろ
9: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:02:46.62
>>7
日本人やで
日本人やで
11: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:03:59.64
ガチでうますぎて草
日本人でこれかよ
日本人でこれかよ
13: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:05:23.18
kpop路線やな‥‥
16: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:06:18.66
>>13
路線というか韓国で活動してる奴らやで
路線というか韓国で活動してる奴らやで
20: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:08:15.93
>>16
日本人が韓国で英語でラップしてんの?
おもろいななんか
日本人が韓国で英語でラップしてんの?
おもろいななんか
46: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:35:43.83
>>20
プロデューサーが日本と韓国のハーフや
プロデューサーが日本と韓国のハーフや
15: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:06:17.10
商業ロックの矛盾みたいな感じ?
17: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:06:19.56
クーリオ←この治安悪い地域の近所に住んでただけのお坊ちゃんがヒップホップ名乗れるんやからセーフやろ
19: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:07:41.71
今時そんなんで論争が起こるとか終わってるな
ヘッズ全体がウン十年前のシーンに取り残されてるやん
ヘッズ全体がウン十年前のシーンに取り残されてるやん
22: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:08:35.88
>>19
ヘッズにそんなこと言ってるやつおらんで
言ってるとしたらヒップホップを聞いたこともないような奴らやろ
ヘッズにそんなこと言ってるやつおらんで
言ってるとしたらヒップホップを聞いたこともないような奴らやろ
26: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:09:33.36
ラップミュージックとヒップホップはイコールやないやろ
ヒップホップの要素としてラップはあるけど、ラップやからヒップホップてわけやない
ヒップホップの要素としてラップはあるけど、ラップやからヒップホップてわけやない
27: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:11:30.34
ヒップホップの起源っていうかラップの起源かなんかしらんけどなんかのDJが妹かなんかの誕生パーティーでビートに合わして「誕生日おめでとう」的なMCやったからみたいな話きいたことあるけど
だとしたらなんでもいいじゃん
だとしたらなんでもいいじゃん
28: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:11:33.10
まあええんちゃう
俺は聴かないけど
俺は聴かないけど
21: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:08:21.13
でもヒナタちゃんめちゃくちゃ可愛いから
30: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:16:28.97
最年少のココナは小学生の頃からラップスターになることを目標にしてたくらいなのに
大学生くらいからHIPHOPかじったようなやつらが文化的に~とか言って否定してる
大学生くらいからHIPHOPかじったようなやつらが文化的に~とか言って否定してる
32: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:16:50.78
すごくてくさ
37: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:19:05.11
そもそもラップの元ってリディムに合わせてMCするジャマイカのスタイルちゃうん
43: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:28:00.29
>>37
ラップ自体は昔から世界中に存在してる
例えば日本に現存する一番古い音源として有名なオッペケペー節もラップや
クール・ハークが生んだヒップホップ文化とはルーツの面では無関係や
ラップ自体は昔から世界中に存在してる
例えば日本に現存する一番古い音源として有名なオッペケペー節もラップや
クール・ハークが生んだヒップホップ文化とはルーツの面では無関係や
39: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:19:50.02
裕福な家庭で育ったラッパーなんていくらでもおるやん
40: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:19:58.50 BE:963243619-PLT(15001)
ヒップホップの定義とか
あれはヒップホップじゃないだとか、いい加減辞めにしませんか ここらでお開きってことにしよう
神門
あれはヒップホップじゃないだとか、いい加減辞めにしませんか ここらでお開きってことにしよう
神門
48: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:37:27.50
51: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:41:15.85
こいつらみたいにガチで海外で人気やと逆に日本のメディアはスルーするのなんなんや
57: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:49:54.49
>>51
ラッパーなんて需要ないし
一番有名なの吉幾三のままやで?
ラッパーなんて需要ないし
一番有名なの吉幾三のままやで?
54: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:46:43.85
jpopでもないkpopでもないxpopって自分達で言ってんだからHIPHOPでもなくxpopだぞ
53: 名無し@ノート 2024/05/22(水) 19:42:25.92
曲はいいのにPVダサいのなんとかしろ
コメントする