※おすすめ記事


1: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 15:51:25.152

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716015085/









6: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 15:55:00.605
どんくさい人魚だな

4: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 15:53:54.909
観客に手振った時空気を出してしまったなそれで計算狂った

7: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 15:55:15.921
こんなの人魚じゃない…魚人だ

8: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 15:55:59.152
これが蛙化現象ってやつか

10: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 15:57:07.179
デブだからじゃね

11: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 15:57:18.092
地上に上がる時は足が生えるんだから合ってるのでは?

12: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 15:57:55.543
脱皮した

16: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 16:01:08.602
水死体になるよりはいいかな

18: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 16:06:15.993
生物が四肢を手に入れて陸上生物になったって表現だろわかってるよ

19: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 16:08:05.839
溺れかけてたのか
よくあんな表情できたな

23: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 16:11:25.521
まぁ溺れる姿晒すよりはよっぽどマシだけどさ

てか水中でこの格好させる演出に無理がある

24: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 16:12:54.372
瞬きの瞬間に魔女と契約して足が生えた

29: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 16:18:42.020
>>24
上手い返しだ

26: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 16:13:54.831
よくある演出だとこまめに息継ぎに水面に戻りながら都度水中に戻って短いパフォーマンスをしてまた水面に~ってのが殆どだよな
思ってたより水面が遠くてパニックになったのかな

30: 名無し@ノート 2024/05/18(土) 16:18:52.164
ちゃんと脱ぎやすい仕様にしてる🙆‍♂