※おすすめ記事


1: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:40:11
いやマジで

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713127211/









2: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:40:48
アリのところ面白かったわ

4: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:41:41
>>2
ワイも蟻編が1番おもろいと思う
好きなのはグリードアイランドやけど

3: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:41:24
ワイも1番好き

5: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:42:08
>>3
やっぱみんなそうよな

6: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:42:54
もうそんな1番おもしろいと思う漫画の
続きが読めないと思うと悲しいよな

8: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:43:51
>>6
過酷な週刊連載で1人でトイレもできないレベルの重度の障害を負わせた集英社は許せない

10: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:44:48
え?身体壊してもうたんか

11: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:45:40
>>10
腰ぶっ壊してネームもまともにかけへんらしい

12: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:46:01
>>11
それは残念

13: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:46:02
冨樫漫画全巻AIに学習させて続き書いてもらえんやろか

15: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:46:44
>>13
というか奥さんに口述して書いて貰えばええだけやないかとは思う
後半のなんかのキャラ奥さん描いてたらしいし

14: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:46:27
普通にオークションやってる辺りがすき
レア物のお宝のためにわちゃわちゃやってるのが純粋に見てて楽しい

16: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:47:27
>>14
地下でゼノとクロロが戦うとこ未だに読み返すわ

33: 名無し@ノート 24/04/15(月) 06:13:53
>>16
そこ旧アニメ好き

18: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:48:17
赤い目ってなんで価値あるんやっけ?
単に綺麗なだけ?

20: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:48:49
>>18
特に理由はなかったはず
珍しいからやない?

21: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:49:30
>>18
クラピカ以外絶滅した人種の目やし
赤い状態で死ぬのも貴重やし価値上がる理由だらけやない?

22: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:51:31
ピトーとかいうヒロインかわいいよね

23: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:53:11
>>22
オス定期

25: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:55:29
まあオスでもええねんカワイイし😁

24: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:55:12
胸あるからメスや😡

27: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:57:23
最後に連載したのっていつやっけ?

28: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:58:06
>>27
5年前

30: 名無し@ノート 24/04/15(月) 06:07:23
>>28
1年ちょっと前にやってたろ

29: 名無し@ノート 24/04/15(月) 05:59:58
もうそんな前なんか。完結は絶望的やな

32: 名無し@ノート 24/04/15(月) 06:10:54
ハンタの不満点としてはストーリー性かな
あとこういう展開描きたいんならこういう演出しとけよってのが多々ある
冨樫本人もインタビューで答えてたけど行き当たりばったりで描き進めるタイプだからしゃーないんやけどな

35: 名無し@ノート 24/04/15(月) 06:23:24
たしカニ

40: 名無し@ノート 24/04/15(月) 06:32:08
王位継承みたいなの描きたいならハンターハンターの意味ないんだわw
ハンターハンター連載終了させて、王位継承の漫画描けば良いだけ

41: 名無し@ノート 24/04/15(月) 06:33:42
ハンターしてたのキメラアント編アルカ編までよな、最近何にもバトルしてないやん

50: 名無し@ノート 24/04/15(月) 06:51:24
>>41
何なら試験編までだと思う
それ以外はハンター要素なくしてもやれる

43: 名無し@ノート 24/04/15(月) 06:35:05
王位継承も十分おもろいけどな
あの閉鎖空間特有の緊張感、プリズン・ブレイクみたいなおもろさある
ここまででワンセンテンスだよろしいか?

45: 名無し@ノート 24/04/15(月) 06:37:44
>>43
じゃあ王位継承の漫画で良いじゃん、ハンター要素ないやん。

44: 名無し@ノート 24/04/15(月) 06:35:38
薄汚い血のクルタ族がイキり続けてるだけの作品やん

49: 名無し@ノート 24/04/15(月) 06:42:46
蟻おわったあと活字多すぎて読みにくいからアニメでやって欲しい

53: 名無し@ノート 24/04/15(月) 07:04:04
>>49
ナレーションばっかでつまらんと思う

55: 名無し@ノート 24/04/15(月) 07:45:07
煽りとか抜きであんまり面白く感じなかった
蟻編はまあまあおもろかったけど

51: 名無し@ノート 24/04/15(月) 06:52:02
とがしにはややこしくないバトル漫画描いて欲しいンゴね