※おすすめ記事


1: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 20:52:04.35
一点とってこれ







元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707997924/









2: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 20:53:43.68
テニス部だったけど嬉しいのは軟式硬式関係ないぞ

7: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 20:56:27.23
>>2
テニス部ならこの喜び方が異次元なの理解できるはずや
よってきみはテニス部じゃない
帰宅部のオタクや

8: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 20:59:41.01
>>7
よっしゃいっぽーん!ナイサー!って盛り上がるやん
ボレーやスマッシュ決めれた時なんてオキシトシンが出てるのか?ってくらい気持ちいい

3: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 20:54:27.13
ワイサーブを相手の前衛にぶち当てたことあるわ

5: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 20:55:51.42
>>3
おるわど下手くそな奴
毎回ぶつけられてたのが前衛のわしや

4: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 20:54:37.85
もちろん狙った

9: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:00:36.22
しゃーラッキーだでかいよー!
煽りカス

10: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:01:53.87
>>9
負けたら審判の負け審制度懐かしいよな

11: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:02:45.60
あの煽り文化なんなんやろな

13: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:07:00.25
紳士のスポーツやぞ

20: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:13:56.97
>>13
取れないような場所に打ち込む、カットかけて打ち返せなくするをメインに展開するスポーツのどこが紳士だと思いながらやってたな

24: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:18:23.88
>>20
たまにいるサーブでフォアカット、バックカット使い分ける奴反則やろ。しかもほぼバウンドしてないし

26: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:20:11.95
>>24
ファーストをわざとフォルトしてセカンドでゴリゴリのカットサーブ打ってくる奴いたな

14: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:07:55.42
民度低いってレベルじゃないからな

15: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:08:09.21
マジで煽り文化酷かったわ
特に試合に出てねえ応援役の奴が

16: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:09:29.63
煽りすぎて試合中の先輩から「お前ら黙ってろ!」って怒られた

18: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:10:02.29
ラーッキラッキー!エルユーシーケーワイラッキーイェェーー!!!

19: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:10:08.51
ラキラキ儲け~

21: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:14:18.76
まあ部活でやってるならその程度ちゃう

23: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:17:40.44
遊びで参加する野球部が部員より謎に強いへんな競技

28: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:26:59.66
>>23
それはない
野球部とサッカー部はやたらやらせろって言ってくる特徴はあるが

30: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:29:06.31
これって中学までじゃないの?
高校でソフトテニスなんてやってる奴みたことないんやが

32: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:31:41.69
「はいラッキィィィィィィィ!!!
しゃあああああでかいぞおおおお!!!!」
ガチでこんなんやったわ
今はマシなってんのかな

39: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:41:54.57
>>32

33: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:34:25.85
サンキュー!やろ

34: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:37:12.66
謎文化だな
てか顧問のテニスレベルどれくらいなのか最後までわからんかった
偉そうに教えてたけど

38: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:40:49.55
ソフトの練習試合あるとラッキーだの儲けだの聞こえて草生えたわ

43: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:45:47.64
まさか全国区の文化やと思わんかったわ

40: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:43:30.32
24年前の大津市の中学大会で無双してたのワイやすまんな

44: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:45:57.15
今結構おとなしくなったらしいがソフトテニス全国的にあの煽りヤジあったんかな?
ワイ埼玉やけどこんなん言ってええんかくらい野次ってたわ

46: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:46:24.51
外から見ると民度は最低やけど
やってるときは煽ってるつもりはないし煽られてる感覚もなかった

47: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:46:41.67
>>46
これ
テンプレセリフを言ってるだけなんよな
別に煽りではない

49: 名無し@ノート 2024/02/15(木) 21:47:43.10
>>47
そうみんな言うてるから言うてるだけで
オーイとかウェーイとかも別に無感情やった