※おすすめ記事


1: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:52:54.008
メガスコリデス
大きい個体で3mになるミミズ


元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707133974/









4: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:53:47.375
>>1
グロ大佐

6: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:54:04.498
工口ゲーにでてきそう

7: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:54:16.721
マジ?3mの個体見てみたい

8: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:54:59.401
モンゴリアンデスワームやんけ

11: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:55:45.684
>>8
先言われた

5: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:53:56.816
スナイソギンチャク
全長0.5m 猛毒持ち


9: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:55:13.797 BE:616272906-2BP(1000)
>>5
鳥肌立つ

21: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:59:13.983
>>5
こういう虚いそう

12: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:56:06.839
レースオオトカゲ
全長1.8m 雨が降った日は避難する為に家のレンガなどのくぼみを駆使して2階へ侵入することもある


24: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:00:00.006
>>12
かっけえ

13: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:57:02.977
>>12
これが壁に張り付いてたら流石に怖い

17: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:58:08.163
2メートル近いトカゲが家に侵入してきたら流石に家をあけ渡す

16: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:57:59.945
ヒロハノナンヨウスギの種子(まつぼっくり)
重さ10kg近くになり落下時に人にあたり死亡例もある


20: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:58:55.680
イリエワニ
全長6m オーストラリア付近の川には大抵こいつがいるらしい


68: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:23:50.468
>>20
爬虫類で唯一海こえてくるやつだろこいつ
太平洋戦争では日本兵も食われたとか聞いたことある

22: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:59:44.655
オオトビナナフシ
全長0.25m このデカさで羽を使って空を飛ぶ


80: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:38:39.890
>>22
これが1番きついかも

25: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:00:57.667
日本にも飛ばないが結構長いナナフシはいるな

28: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:01:36.584
サイズ感バグってるな

26: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:01:05.028
オーストラリアってMOD導入してるのかよw

23: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 20:59:57.096
お国柄というか気候とか土地とかなのかな
こういう巨大な生き物が生息する国って人間もフィジカルつよつよのガタイいいのが多いし
アジアは人間もチビだけど小さくて可愛い生き物が多い

27: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:01:07.397
タスマニア〇〇みたいなクソデカ生物多すぎだよな

30: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:02:00.535
試される大地か

29: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:01:36.820
ニュースで大蛇に襲われた息子を間一髪助けた父親が
「ここはオーストラリアだからね…」とか言ってたのワロタ

32: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:02:40.270
洪水後のビクトリア州
一晩で蜘蛛の巣で覆われ地元の人からは「蜘蛛公害(Spider Apocalypse)」と呼ばれている


33: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:03:29.038
>>32
ミストで見た

35: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:04:44.321
漫画の世界だな

36: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:04:52.474
グロ注意






クロスジヒトリ
オオストラリアの北部(赤道寄り)に生息する蛾
見た目よりサイズは小さく全長0.04m


39: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:05:37.073
>>36
きめぇ

40: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:05:52.233
>>36
グロいな

67: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:23:26.757
>>36
4cmはまぁまぁデカくて嫌なサイズ

37: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:04:56.344
オーストラリアには人間を除けば唯一火を道具として扱う鳥がいる

43: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:06:49.348
>>37
なんか動画で見たな
原っぱを焼いて飛び出してきた昆虫や小動物を狩るやつ

54: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:14:05.916
>>37
森が燃えることを前提にした生態の植物とかもあるしな
本当に変なのが多い

41: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:06:45.721
アシダカグモ(正式名不明)
なお無毒


44: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:07:18.115
>>41
カニやん

42: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:06:46.032
ここまで大きいとちょっと

45: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:08:29.983
ディンゴ
オーストラリアで見られる野犬の1種
足が早く凶暴性あり


47: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:10:06.140
なんか癒し系いないのか

51: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:12:19.250
>>47
コアラ


ウォンバット


64: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:19:51.563
>>51
可愛い(´・ω・`)

48: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:11:18.562
オーストラリアン麻痺ダニ
オーストラリアでの一般的なダニ
画像はどちらもおなじ種


53: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:13:28.823
ヨロイモグラゴキブリ
世界一重いゴキブリとして知られる


69: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:23:55.229
このサイズのゴキブリが家に出たら失神しそう
飼ってる人は頼むから逃さないでくれよ…

72: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:24:54.747
>>69
デカいやつは遅いから嫌悪感で言えば日本のクロゴキブリの方が上だと思う

70: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:24:22.934
ヨロイモグラゴキブリの愛好家が食べちゃいたいくらい可愛いって口の中にゴキブリ入れてるグロ映像が昔ゴールデンで流れてたな

56: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:15:10.770
ニュージーランドジャイアントムカデ
ニュージーランドとオーストラリアに生息するムカデ


74: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:26:31.754
そもそも人住むところじゃないし殆どの場所に人がいない

87: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 22:05:41.983
マジでキモすぎだろ

84: 名無し@ノート 2024/02/05(月) 21:46:03.796
絶対住みたくない
日本でよかった