※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 02:41:50.450
元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706377310/
4: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 02:42:48.822
ワロタ
3: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 02:42:40.050
親が悪い
6: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 02:42:55.784
お前が悪い
9: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 02:43:33.201
こんな状況にはせんわな
13: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 02:45:30.307
赤ん坊の前に火のついたもの出すって注意力足りないよね
8: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 02:43:23.307
赤「ちゃんと説明せぇ」
15: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 02:46:26.609
こうして火は熱いと学ぶんだな
2: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 02:42:16.519
本能的に火は怖いものだろ、、、
どうして触ろうと思ったのか
どうして触ろうと思ったのか
12: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 02:45:10.443
>>2
は?
火を見ると安心したり安らぎを感じたりするが
は?
火を見ると安心したり安らぎを感じたりするが
11: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 02:44:50.236
消しか方が上手いからそんなに熱くなさそう
10: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 02:44:17.317
熱くて泣いてんじゃなくて周りが騒いだから泣いてるな
22: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 03:04:48.788
>>10
それだな
それだな
16: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 02:49:56.873
蝋燭の火掴んで一瞬で消すくらいで熱さは感じない
周りが大声出したのにびっくりして泣いたんだろ(´・ω・`)
周りが大声出したのにびっくりして泣いたんだろ(´・ω・`)
23: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 03:10:22.707
>>16
外炎は1000度以上になるんだからこの動画みたいに上から消せば一瞬でもかなり熱い
蝋燭を掴んで消すやり方は炎の側面から炎芯を摘むようにして外炎に触れないようにやるんだぞ
外炎は1000度以上になるんだからこの動画みたいに上から消せば一瞬でもかなり熱い
蝋燭を掴んで消すやり方は炎の側面から炎芯を摘むようにして外炎に触れないようにやるんだぞ
21: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 03:04:46.385
うちの従兄弟も蝋燭の火触ったわ
26: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 03:28:12.173
触ったら目の前の明るい何かがなくなった
↓
同時に周りで声を上げる人間
↓
もしかしてなにかやらかしたか?とりあえず泣いたろ
↓
同時に周りで声を上げる人間
↓
もしかしてなにかやらかしたか?とりあえず泣いたろ
27: 名無し@ノート 2024/01/28(日) 03:36:09.851
NO言ってる男の子いいね
将来面倒見のいいアニキになりそう
将来面倒見のいいアニキになりそう
コメントする