※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 19:51:57.84
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700304717/
4: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 19:54:36.20
サイド以前の問題定期
5: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 19:55:00.98
オートマでファーwwwwwwwww
7: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 19:55:41.59
オートマの勝手に車進む現象やん
6: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 19:55:39.97
ドライブ入ったまはまやろ
8: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 19:58:44.80
MT乗りはクリープ現象知らないらしいな
13: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 20:11:29.36
最初段差にかかってたから止まってたけどクリープ現象のパワーが勝ったんやね
14: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 20:12:14.35
これクリープ現象じゃなくてドライブ入れたまま出てね
22: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 20:24:36.55
>>14
それをクリープ現象と言うのでは
それをクリープ現象と言うのでは
9: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 20:01:23.98
サイドブレーキとか気休めでしょ
本当に危なかったらタイヤ切り離すくらい安全な設計にしてほしいわ
本当に危なかったらタイヤ切り離すくらい安全な設計にしてほしいわ
11: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 20:06:04.59
ワイも最近の車のサイドブレーキの掛け方わからん
18: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 20:17:04.88
>>11
カーシェアリングだとシフトチェンジとかサイドブレーキとかどう操作するんだって車多いわ
カーシェアリングだとシフトチェンジとかサイドブレーキとかどう操作するんだって車多いわ
12: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 20:08:04.33
最近の車はギギギじゃないらしいな
19: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 20:17:59.82
ワイも人生初の代行運転頼んだ時にサイドブレーキONのまま発進するおばさんおって死を覚悟したで
20: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 20:18:39.31
これハンドル戻さずバックで良かったんじゃないの?
25: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 20:27:01.46
Nで止まると勘違いしたんかな
26: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 20:30:17.17
>>25
この状況でNなら後ろ行くと思うわ
この状況でNなら後ろ行くと思うわ
2: 名無し@ノート 2023/11/18(土) 19:54:26.73
コメントする