※おすすめ記事


1: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:13:06.283
毎日食べたら体調よくなる?

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698210786/









2: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:14:21.129
GI値低いから血糖値が上がりにくい

5: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:17:22.015
>>2
血糖値ってほんとに上がったらいけないんだろうか

3: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:14:46.344
オートミール食うようになって多少痩せた

6: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:17:44.968
>>3
食べる量が減るから?

10: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:20:02.695
>>6
それもあると思う
俺は朝と夕に食ってる

12: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:21:48.259
>>10
2食も食べてるのすごいな
おれは間食で食べるだけで満足してしまう

21: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:31:07.808
>>12
朝は前の晩にオートミールに低脂肪乳とココア、バナナと脂肪0のヨーグルト混ぜたのを作っといてそれを食う
いわゆるオーバーナイトオーツってやつ
夜は簡単に米化させたオートミールに顆粒だしと塩入れてお茶漬けみたいにしたのを食ってる

22: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:36:13.744
>>21
オーバーナイトさせるとどうなるんだ?

23: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:37:57.484
>>22
ふやけるから加熱とかしないでも食える

25: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:41:35.216
>>23
簡単に柔らかくできるのいいな

30: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:46:50.299
>>25
ココアじゃなくてコーヒー入れたりしてもわりと行ける
個人的にはヨーグルトだけはマスト

32: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:48:24.386
>>30
ヨーグルトってそんなに合うのか
試してみる

33: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:50:56.670
>>32
ていうかヨーグルト入れないとシャバシャバのままになって何かこう気持ち悪いのよね
ヨーグルト入れてオーバーナイトさせるとトロっとした感じになって食べやすい

34: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:53:49.169
>>33
ヨーグルトはとろっとするのか
それは今まで味わったことないな

4: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:16:30.580
家畜のエサを流行らせようとした

7: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:17:57.764
本来ゴミなのに美麗字句でゴリ押して売ってるだけの商品

8: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:18:20.142
そりゃあんな不味いもの食って満足するやつは不健康な食事しないだろう

11: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:20:39.509
>>8
意識高くないと主食にはできんな

9: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:19:08.008
あの健康キ〇ガイのなかやまきんに君が健康にいいって言うからな

13: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:22:55.755
俺も一食変えるかな
最近太って太ってしょうがない

14: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:23:10.515
米食うよりは健康なだけだぞ

15: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:23:29.077
食べ物に良いも悪いもあるか
不足した栄養素を補えるものが「健康に良い」とされてるだけ

18: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:26:32.613
>>15
栄養多い方が健康にいいじゃん

28: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:44:22.409
玄米でいいよね

29: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:45:40.799
きちんと身体の栄養にできるかどうかってのは歴史と地域性で決まるから多分日本人にはあんまり合ってないんじゃないかな…

逆に言えば海外じゃ緑茶飲んでも日本人のような健康効果は認められず飲み過ぎで肝臓壊しがちみたいな話もあるじゃん?

31: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:47:49.948
>>29
でも麦は昔から日本にもあったし大丈夫なんじゃね

27: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:44:16.934
オートミールにヨーグルトとジャムかけたらお菓子感覚で食えるよ
そして快便になる

24: 名無し@ノート 2023/10/25(水) 14:39:25.290
納豆1パックとお茶2リットル摂取してる俺には必要ない