※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:00:07.86
俺は美味しいと思う。でもなんかちょっとだけやけど酸っぱかった印象持ったわ
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687273207/
4: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:01:00.84
それキムチ味のほうでは?
オレンジっぽいパッケージの
本家より酸っぱいけど美味いと思う
オレンジっぽいパッケージの
本家より酸っぱいけど美味いと思う
10: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:02:23.36
>>4
いや、本家よ本家
いや、本家よ本家
2: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:00:44.56
ブラック食べてみたけどノーマル辛ラーメンの方がおいしかった
7: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:01:52.72
>>2
ブラックうちの町ではないんかな?見たことないんよな。
ブラックうちの町ではないんかな?見たことないんよな。
55: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:15:05.90
>>7
ワイも近所に無くてわざわざ車で30分かけて高めのスーパーまで探しにいったわ
感動する味では無かったで
ワイも近所に無くてわざわざ車で30分かけて高めのスーパーまで探しにいったわ
感動する味では無かったで
3: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:00:56.86
三養のやつではブルダックが美味しかったな
6: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:01:35.76
食ったことない
5: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:01:17.04
辛そう
8: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:02:01.36
食い慣れてないと腹壊す
12: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:02:42.20
>>8
あの後部活行ったけど全然行けた笑
あの後部活行ったけど全然行けた笑
9: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:02:13.26
そこそこうまい、年1くらいで食いたくなる場合がある
13: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:03:09.17
>>9
そんな頻繁に食いたくなるような感じではないのか、
そんな頻繁に食いたくなるような感じではないのか、
14: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:03:15.12
はい発がん性物質
20: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:04:03.42
>>14
あれガチなん?昔の話だけかと思った
あれガチなん?昔の話だけかと思った
17: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:03:45.01
ネトウヨにネガキャンされてて可哀想
19: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:03:56.03
辛いラーメンが他にないから仕方なく食べる
16: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:03:41.22
辛辛魚の方が百倍は美味い
26: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:05:01.52
>>16
聞いたことがない笑食ってみてぇ!
聞いたことがない笑食ってみてぇ!
47: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:12:26.75
>>26
クッソ美味いぞカップ麺で一番好き
コンビニには稀にしか置いてない
アマゾンで買うべし
クッソ美味いぞカップ麺で一番好き
コンビニには稀にしか置いてない
アマゾンで買うべし
18: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:03:48.81
軽く調理する前提のラーメン
29: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:05:38.37
>>18
なんかみんなやってるよな、野菜入れてるやつが沢山いたわ
なんかみんなやってるよな、野菜入れてるやつが沢山いたわ
23: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:04:32.93
麺がモチモチしてて美味しい。
辛さ抑えたバージョン出してくれると嬉しい
辛さ抑えたバージョン出してくれると嬉しい
32: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:06:16.60
>>23
そういう人のためにアレンジがあるんやな
そういう人のためにアレンジがあるんやな
25: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:05:00.56
とんがらし麺の方がおいしい
ほぼ見ないけど
ほぼ見ないけど
30: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:06:07.48
素のまま食っても美味しくないから何かしら足して軽く鍋料理になる
辛さだけを求めてるならペヤング激辛食った方が手軽だし良い
辛さだけを求めてるならペヤング激辛食った方が手軽だし良い
35: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:07:49.56
>>30
ペヤング美味いよなー
ペヤング美味いよなー
33: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:07:07.96
普通に美味いよな
美味くて売れてるから全国どこでも売ってる訳で
美味くて売れてるから全国どこでも売ってる訳で
39: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:08:48.49
>>33
外国でも流行ってるからびっくりだよね
外国でも流行ってるからびっくりだよね
41: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:10:06.98
キムチ入れて食ってみ
めちゃくちゃ合うぞ
めちゃくちゃ合うぞ
52: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:13:40.08
豆腐とか入れて食うの好き
60: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:18:15.17
つかこれ今もスーパーで普通に置いてる?
そもそも買う気ないから気にしてないけど最近目に入ってない気がする
そもそも買う気ないから気にしてないけど最近目に入ってない気がする
62: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:19:07.57
>>60
田舎やけど普通にあったぜ!
田舎やけど普通にあったぜ!
65: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:24:01.29
ブルダックのチーズみたいなやつは辛いし美味かった
66: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:25:02.88
>>65
あれ美味いよな
あれ美味いよな
68: 名無し@ノート 2023/06/21(水) 00:26:48.56
留学中にめっちゃ食ってたわ
久々に買おう
久々に買おう
コメントする