※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 09:51:29.81
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676422289/
2: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 09:55:36.76
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
4: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 09:58:39.73
神
5: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 09:59:49.40
やっぱAIって神だわ
6: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:03:58.68
もう始まっちゃってるんだよね
8: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:05:36.76
生前に学習させとけば死んだ親と話せるってこと?
9: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:06:16.57
>>8
トライセンデスの世界やな
トライセンデスの世界やな
11: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:07:10.21
>>8
実際できるやろ
まだ不完全やが
実際できるやろ
まだ不完全やが
39: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:38:53.55
>>8
デジタルゾンビは辞めとけ
デジタルゾンビは辞めとけ
12: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:09:09.72
マジでどんな仕組みなのか理解が追いつかんわ
客のリクエスト内容google検索して良く出てくるワードをうまいこと繋げてるんか?
客のリクエスト内容google検索して良く出てくるワードをうまいこと繋げてるんか?
18: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:11:37.26
>>12
chatgptはインターネットには繋がってないで
chatgptはインターネットには繋がってないで
22: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:17:20.85
>>18
じゃああくまで作成者がこういうリクエストにはこう答えるようにしとこって予め想定できたものだけにしか対応できんのやな
たいしたことないやん
じゃああくまで作成者がこういうリクエストにはこう答えるようにしとこって予め想定できたものだけにしか対応できんのやな
たいしたことないやん
23: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:18:00.90
>>22
は?
は?
13: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:09:40.06
学習させてもコンピュータやん
17: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:11:36.35
>>13
シンギュラリティが来ればそんな問題は無くなるやろ
思考の役割を果たすのが有機物か無機物か、その程度の違いしかなくなる日が来る
シンギュラリティが来ればそんな問題は無くなるやろ
思考の役割を果たすのが有機物か無機物か、その程度の違いしかなくなる日が来る
15: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:11:19.73
人間の自我も目に見える訳やないし
aiで十分やな
aiで十分やな
16: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:11:25.10
所詮は人間の脳みそもコンピューターと同じということやな
思考パターンさえ学習させてしまえばそいつの人格を複製可能
思考パターンさえ学習させてしまえばそいつの人格を複製可能
19: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:13:12.11
>>16
結局人間の脳も学習パターンやそれに基づいた行動が非常に複雑というだけで、言ってしまえば単なる電子回路だからな
現時点では人間に追い付いていないだけで、いずれ確実に人間を追い越していくだろう
結局人間の脳も学習パターンやそれに基づいた行動が非常に複雑というだけで、言ってしまえば単なる電子回路だからな
現時点では人間に追い付いていないだけで、いずれ確実に人間を追い越していくだろう
21: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:15:28.23
サンキューAI
25: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:20:39.37
一週間前に家族で行った旅行でうんこ漏らしてしまって微妙な空気が続いてる腹違いの年上の妹としてレス返してくれって行っても対応できないんやろ?
雑魚AIやん
雑魚AIやん
27: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:21:07.65
>>25
年上なら姉やん
年上なら姉やん
31: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:22:39.78
プロンプトインジェクション攻撃かどうかAIが完全に判断出来るようになったらまたよんでくれや
32: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:25:38.81
これもうVtuberいけるやろ
33: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:26:47.48
>>32
AIのvtuberってもうあるで
めっちゃすごい
AIのvtuberってもうあるで
めっちゃすごい
35: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:28:00.35
>>33
地獄
終わりの始まり
地獄
終わりの始まり
34: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:27:24.10
これもう友達いらないじゃん
42: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:47:57.40
ヒゑ~wwwAIと喋ってるンゴォ~WWM
38: 名無し@ノート 2023/02/15(水) 10:30:49.79
chatGPTとガチ会話してるやつらって会話内容が全部学習データとして記録されてるって自覚あるんやろうか
ワイは無理や
ワイは無理や
コメントする