※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:23:45.37
これはマジ
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676553825/
2: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:24:07.97
ヤバいってどういう意味
3: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:24:49.62
>>2
おかしいのがおおい
ちょっとアレなのもおる
おかしいのがおおい
ちょっとアレなのもおる
4: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:25:05.16
わかる
ソースはワイ
ソースはワイ
5: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:25:14.14
ちな26
9: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:26:21.70
は?こっちはアラフォーなんやが
6: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:25:38.61
アラフォーでもたくさんおるで
12: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:27:00.96
>>6
アラフォーに関しては限界突破してるから、もう人生諦めてるのとかも多いんやけど、
アラサーやと「ワイはまだ若者やから何でもできるし、最悪就職もできる!」みたいな変なプライド持ってる奴ばっかや
アラフォーに関しては限界突破してるから、もう人生諦めてるのとかも多いんやけど、
アラサーやと「ワイはまだ若者やから何でもできるし、最悪就職もできる!」みたいな変なプライド持ってる奴ばっかや
8: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:26:02.32
お前の数年後じゃん
10: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:26:44.25
ワイみたいに26で高卒ニートよりマシやろ
11: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:26:57.81
ワイ30無職、治験で稼ぐ
14: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:28:12.20
38歳のワイはセーフ
15: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:28:48.68
派遣は?
16: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:29:30.85
バイト先の39のフリーターとか趣味がソシャゲしかなくて「ああはなりたくねえな」って思った
17: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:29:56.75
>>16
イッチは大学生?
イッチは大学生?
18: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:30:24.68
>>17
そう
そう
29: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:36:18.86
>>18
大学生なら上を見ろ
下にいるワイらを見て安心しても意味ないで
大学生なら上を見ろ
下にいるワイらを見て安心しても意味ないで
33: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:37:29.50
>>29
安心したいんやなくて恐ろしいんや
卑下してるというより妖怪に対する畏怖みたいなもんや
安心したいんやなくて恐ろしいんや
卑下してるというより妖怪に対する畏怖みたいなもんや
36: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:38:29.79
>>33
卑下するって使い方間違ってるで
卑下するって使い方間違ってるで
41: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:39:34.34
>>33
近寄ると移るでそういうもんや
近寄ると移るでそういうもんや
19: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:30:44.19
副業okの正社員でWワークでもギリギリやな
20: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:31:32.62
30越えてフリーターとか弱者男性やろ
21: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:32:08.19
20代もやばい
22: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:32:49.93
24までのフリーター→底辺予備軍
25超えてフリーター→底辺
30超えてフリーター→ホームレス予備軍
25超えてフリーター→底辺
30超えてフリーター→ホームレス予備軍
23: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:34:07.18
仕事できない上に急にキレてきたりとか感情的にも不安定なのが多いんだよな
26: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:35:22.55
働いてるだけ偉いんやで
25: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:34:49.23
ガチニートよりまし
27: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:35:23.36
>>25
ゴキブリよりマシ、みたいな話ならまあそうやな
ゴキブリよりマシ、みたいな話ならまあそうやな
24: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:34:22.01
アラサーだけどバイトで40万稼げるからええわ
31: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:36:36.95
>>24
はえ~すごいな
時給1300円が深夜割増で1625円扱い、保険税金完全に無視したとして月246時間くらい働いてる計算になるけど
はえ~すごいな
時給1300円が深夜割増で1625円扱い、保険税金完全に無視したとして月246時間くらい働いてる計算になるけど
35: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:38:14.43
>>31
時給3500円やわ
時給3500円やわ
40: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:39:21.69
>>35
何の仕事や?
何の仕事や?
47: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:40:52.47
>>40
素材メーカーで機械の管理や
素材メーカーで機械の管理や
32: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:37:09.60
親が死んで遺産4000万くらい相続したが週4でアマゾン倉庫でバイトしてるわ使い道がわからんし暇だから
34: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:38:12.29
ワイ47歳フリーターやで
1日4時間しか働かない
1日4時間しか働かない
39: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:39:06.45
>>34
むしろそれで生きていけるなら勝ち組じゃね
むしろそれで生きていけるなら勝ち組じゃね
37: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:38:37.74
同窓会行ったらみんなまともな大人になってて涙ちょちょぎれることってあるよな……
44: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:40:32.45
27歳無職でヒモやっとる今年結婚や
49: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:41:13.14
「夢があって金貯めてる!」みたいな人もおるけど、金貯めるのであれば普通に正社員になったほうが溜まりやすくね?って思うのワイだけなん
51: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:42:08.06
>>49
時間を有効に使いながら夢に向かう努力しとるんやろ知らんけど
時間を有効に使いながら夢に向かう努力しとるんやろ知らんけど
52: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:46:37.39
ワイのば先副業でやってるおっさん割とおる
53: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 22:47:24.24
バイトを本業にしてるおっさんは察するわ
77: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 23:13:51.14
誰でも知っていることをドヤ顔で主張するスレ
78: 名無し@ノート 2023/02/16(木) 23:15:20.05
そんなん本人でもおもとるわアホ
コメントする