※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:37:07
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673185027/
2: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:37:24
5: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:37:52
面白い
3: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:37:26
イギリスええやん
4: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:37:51
ロシアはトラよりクマのイメージ
6: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:37:54
7: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:38:09
>>6
オーストラリアで草
オーストラリアで草
13: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:38:40
>>6
オーストラリア弱そう
オーストラリア弱そう
9: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:38:28
日本は?
10: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:38:34
19: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:40:08
>>10
日本の上どこや?
日本の上どこや?
20: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:40:19
>>19
ドイツじゃね?
ドイツじゃね?
22: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:40:35
>>19
ポーランドらしい
ポーランドらしい
25: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:41:34
>>22
はえー
はえー
26: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:42:04
おもろいやん
27: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:42:29
カタール雷に打たれてるけど大丈夫か?
29: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:44:46
UKかっこよくて草
28: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:42:39
UKかっこいいけどジャーマン感ある
30: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:44:59
UK騎士やないんやな
32: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:45:31
>>30
部分的に見れば騎士ではある
ガスマスクに視線吸い寄せられるけど
部分的に見れば騎士ではある
ガスマスクに視線吸い寄せられるけど
31: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:45:12
33: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:45:53
>>31
メッシやん
メッシやん
34: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:48:13
38: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:51:08
>>34
パンテオンおる
パンテオンおる
35: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:48:31
カナダのやつエルデンで倒した
40: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:52:05
>>35
地下に祀られてた祖霊か
祖霊周りもなかなか闇深い設定
地下に祀られてた祖霊か
祖霊周りもなかなか闇深い設定
37: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:49:54
ゾウはタイよりインドのイメージ
39: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:51:20
>>37
多分シャム時代の国旗がゾウだからや
多分シャム時代の国旗がゾウだからや
42: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:52:51
44: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:55:07
日本普通にええな
47: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:57:41
全部かっこええけどオーストラリアは草
49: 名無し@ノート 23/01/08(日) 22:57:53
インカっぽくてかっこいい
コメントする