※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 23/01/04(水) 01:55:46
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672764946/
7: 名無し@ノート 23/01/04(水) 01:58:11
実況か
6: 名無し@ノート 23/01/04(水) 01:57:47
楽しみやな!
22: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:00:18
いきなりゲームじゃない奴きた
24: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:00:37
>>22
なにこれ?
なにこれ?
35: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:01:20
>>24
仮面ライダー界の伝説のクソゲーに使うアイテム
ゲーム自体がロード長すぎてまともに出来ないから基本的に使うことはない
仮面ライダー界の伝説のクソゲーに使うアイテム
ゲーム自体がロード長すぎてまともに出来ないから基本的に使うことはない
40: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:02:18
>>35
サモンライドで検索したら色々出てきたわ
そういや昔こういうタイプのゲームあったな
サモンライドで検索したら色々出てきたわ
そういや昔こういうタイプのゲームあったな
31: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:01:10
ライダーの変身セットみたいなもんか
34: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:01:20
ワイが昔掴まされたうんちゲームのカスチップやん!
37: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:01:43
一応ゲームなんやな
41: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:02:29
こんな感じ いっぱいある
73: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:05:48
>>41
メルカリ便見たら結構高値であったぞ
メルカリ便見たら結構高値であったぞ
45: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:03:06
草生える
49: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:03:28
プレミアついてるクソゲー引ければ笑顔なれるけどパッケージ的にも値打ちすら無いようなものが入ってそうで面白い
52: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:03:50
いらねー!
53: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:03:53
2本目
58: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:04:25
死ぬほど中古で見る遊戯王
55: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:04:09
ソフトはあっても動かせるんか?
60: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:04:39
Amazonで調べたら304円やった
61: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:04:40
遊戯王7は草
ガチのガチのクソゲーやそれ
ガチのガチのクソゲーやそれ
65: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:05:16
そもそも遊戯王でクソじゃないのってどれだよ
68: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:05:32
>>65
た、タッグフォース…
た、タッグフォース…
74: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:05:53
>>65
TF好きやぞ
後DS 5D's
TF好きやぞ
後DS 5D's
80: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:06:00
>>65
カプセルモンスターズ
カプセルモンスターズ
66: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:05:18
その遊戯王近くのハードオフで10円で売られてたわ
67: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:05:30
ボリュームも無けりゃヌルゲーだし
前作よりクッッッソ劣化してる遊戯王界の恥晒しや
前作よりクッッッソ劣化してる遊戯王界の恥晒しや
71: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:05:41
本物のゴミなんか...
72: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:05:44
3本目
76: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:05:54
>>72
たいこ?
たいこ?
78: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:05:58
なにこれ?
79: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:05:59
さっきの乗せるやつかな
83: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:06:08
サモンライドのやつか
82: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:06:07
それサモンライドのダイヤン
88: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:06:24
これのどこか「福」袋なんや
94: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:06:46
>>88
お店が福やで
お店が福やで
98: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:07:08
>>94
うーんこの
うーんこの
89: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:06:26
仮面ライダーのやつか
91: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:06:30
サモンライド本体無いのに付属品充実してきてるやん
92: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:06:34
95: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:06:48
>>92
ソフト入ってなかったら草
ソフト入ってなかったら草
102: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:07:33
4本目 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
103: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:07:42
ええやん!
106: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:07:56
プレミア?
110: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:08:14
>>106
アマゾンで300円
アマゾンで300円
104: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:07:51
ファミコンがねえよ
112: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:08:23
開幕背景と同じ色の弾が飛んでくる神ゲー
117: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:08:51
5本目
123: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:09:01
>>117
なっつ
なっつ
131: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:09:45
これも遊戯王やない
遊戯王のキャラ使える坊主めくり以下の運ゲー
遊戯王のキャラ使える坊主めくり以下の運ゲー
126: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:09:16
遊戯王そんなあかんのか
137: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:10:21
>>126
真と7は特にヤバい
なお世間一般で真がヤバさで有名だった中、真デュエルモンスターズRTAの人は7のほうが鬼畜と言った
真と7は特にヤバい
なお世間一般で真がヤバさで有名だった中、真デュエルモンスターズRTAの人は7のほうが鬼畜と言った
129: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:09:33
今のところコンボイが一番遊べる
135: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:10:11
それなりにゲームの出来はええんやけどバランスがね…
138: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:10:41
6本目
140: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:10:55
シャアのやつか
141: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:11:02
ケツあごシャアのやつかな
145: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:11:15
名作っぽいパッケージしとる
148: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:11:38
原作から改変しすぎてバカゲーと化したガンダムさんやん
151: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:11:49
当たり前やけどハードオフでよく投げ売りされてるクソゲーばっかやな…
150: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:11:47
逆によくここまで集められたもんだわ
普通捨てるわ
普通捨てるわ
153: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:12:12
7本目 絵は良い
157: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:12:37
>>153
なおポリゴンはだめな模様
なおポリゴンはだめな模様
156: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:12:35
割とパッケ詐欺
159: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:12:39
YouTuberとかなら需要あるな
160: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:12:41
これ知らんわ
162: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:12:58
格ゲーかベルトアクションってとこか?
166: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:13:19
>>162
格ゲー
格ゲー
170: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:13:56
かなC
181: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:15:10
>>170
見た事ある実際に買ったらブチ切れるヤツや
見た事ある実際に買ったらブチ切れるヤツや
171: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:13:56
8本目
174: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:14:27
がきつかやぁ
175: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:14:34
ガキ使…もはやなつかしい
176: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:14:40
これマジで面白くない
177: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:14:42
テレビ番組のゲーム化は大体地雷
180: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:15:02
テレビ番組をゲーム化して名作だったことってあるんか?
182: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:15:11
>>180
黄金伝説
黄金伝説
183: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:15:14
要は逃走中のゲームのガキ使版みたいなもんで
ガキ使要素はほぼ無い
ガキ使要素はほぼ無い
185: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:15:24
9本目 3本セットくるか?
186: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:15:34
定版
187: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:15:36
出たわね
188: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:15:38
伝説のダメジャーやん
190: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:15:47
本体破壊する神
194: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:16:10
>>190
RTAで予備の本体用意しとるのホンマ草
RTAで予備の本体用意しとるのホンマ草
206: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:17:21
また君かぁ
216: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:18:05
クソゲーって何かこう「愛されてる」よな
220: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:19:10
11本目
223: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:19:34
>>220
これはそこそこええやん
これはそこそこええやん
222: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:19:23
メダロットのなりそこない
226: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:19:57
クソゲーまでは行かないハズレゲー
227: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:20:18
おまいさんたち詳しいな
228: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:20:29
大物実況者もやっとるやん!当たりや!
233: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:20:46
なんならサンリオタイムネットこないだRTAやったばかりや
231: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:20:37
12本目 昔から最新までクソなのか
232: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:20:41
遊戯王4がキャラゲーの売上最高なのってマジなん?
240: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:22:23
13本目 出たわね
249: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:23:52
>>240
これ言うほどクソゲーか?
これ言うほどクソゲーか?
252: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:24:30
>>249
2021年のゲームだと思わなきゃ全然遊べる
2021年のゲームだと思わなきゃ全然遊べる
247: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:23:30
最近逮捕されたソニックの人のやつか…
251: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:24:10
スタッフのサイン入り
253: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:24:40
フロムバラン書いてあんのか
256: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:25:25
14本目
259: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:25:53
>>256
あっ…(察し)
あっ…(察し)
258: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:25:49
モンハンクロス発売する時に勘違いで少し値段高騰した伝説のドラゴンボールトレースパクリ漫画のゲームやん
260: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:25:54
モンハンクロスと間違われてちょっと売上伸びた話すこ
267: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:26:52
15本目
509: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:22:29
>>267
どんなゲームか全く想像つかないからやりたいなボーボボ
270: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:27:15
草
これかなり遊んだわ
これかなり遊んだわ
272: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:27:23
これはちょっとやりたい
281: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:28:53
16本目
284: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:29:06
>>281
本気で許さない
本気で許さない
287: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:29:33
>>281
アクションよりもギャルゲパートのノリがキツイ
アクションよりもギャルゲパートのノリがキツイ
291: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:30:09
>>281
3はよかったのに
3はよかったのに
285: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:29:10
ガンダム学園
289: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:29:48
「ガンプラの形したルンバを動かして掃除するだけのゲーム」って評価がなんか覚えてる
293: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:30:21
>>289
草
草
292: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:30:12
クソゲーってよりダメゲー
遊びにくい
遊びにくい
294: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:30:29
17本目 またか
297: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:30:49
パッケージに元所有者の怨念ついてない?
300: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:31:26
PS2時代によくあったありがちなキャラクソゲー感
299: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:31:24
つぎラスト
303: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:32:42
引く順番を間違えたか ある意味クソゲーハンターらしいラスト
305: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:32:53
仮面ライダーはなかったんか
307: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:33:08
サモンライド本体、無し!w
306: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:33:07
サモンライド買えってことやな
315: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:34:11
>>306
サモンライド買ったら最初のやつももれなく付いてくるんだよなぁ
サモンライド買ったら最初のやつももれなく付いてくるんだよなぁ
322: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:35:59
あまりにも理不尽
319: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:34:45
ライダーオタならサモンライド抜きでライダーフィギュア楽しめそう
330: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:38:01
ネタ的にも面白かったし ワイの寄ったハードオフはいい店って事は伝えとくで
337: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:39:16
>>330
クソゲー実況YouTuberデビューするならお買い得
クソゲー実況YouTuberデビューするならお買い得
334: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:38:51
まともに遊べそうなのラッシュデュエルのやつくらいしかないやんけ
336: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:39:10
>>334
バランワンダーワールドはまだ遊べるぞ
バランワンダーワールドはまだ遊べるぞ
339: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:39:34
>>334
コンボイは30分は楽しめる
コンボイは30分は楽しめる
354: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:43:39
実はもう1個良い福袋買ったんやけど事前に開けちゃったわ
356: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:44:12
>>354
チラチラ見えるメンツ割といい感じやんけ
チラチラ見えるメンツ割といい感じやんけ
358: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:44:45
>>354
こっちは良さそうやん
こっちは良さそうやん
359: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:45:01
>>354
アイルー村とWii partyだけで充分お釣りくるやろ
アイルー村とWii partyだけで充分お釣りくるやろ
360: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:45:02
ワイは結果知ってるけど サラッと紹介するわ とんでもない量や
362: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:45:34
こっちはクソゲーじゃないんか
365: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:45:55
>>362
こっちは普通にごちゃ混ぜ 15000円
こっちは普通にごちゃ混ぜ 15000円
366: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:46:19
>>365
ええやんと思ったが高すぎやろ
ええやんと思ったが高すぎやろ
367: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:47:02
スーファミ
373: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:47:36
>>367
これだけで神袋
これだけで神袋
371: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:47:29
マリオコレクションええやん
372: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:47:30
ロマサガ2あるやん データ残ってるかもしれんぞ
374: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:48:05
>>372
ろまさが2は比較的消えやすいからなあ
ろまさが2は比較的消えやすいからなあ
380: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:49:46
64① ダブりもある
389: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:51:29
>>380
めっちゃ遊べそうやん
めっちゃ遊べそうやん
384: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:50:45
マリパ2つあって草
390: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:51:40
64② これで64は終わり
400: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:53:54
>>390
神経衰弱かよ
神経衰弱かよ
392: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:52:03
64のダブり多くて草
398: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:53:21
ダブりはセーブの電池切れてた時用のスベアやろ(適当)
399: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:53:40
FC 謎の緑カセット
410: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:56:17
緑のはサッカーかな?
412: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:56:40
緑カセット無駄にシンプルなイラストしてるポパイカセットしか思い浮かばへん
414: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:57:01
ディスクのみ 一部は完全に裸やったからケースに入れといた
422: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:58:33
その太達クッソ懐かしい
家族でよく遊んだわ
家族でよく遊んだわ
426: 名無し@ノート 23/01/04(水) 02:59:46
DVDも入ってる
433: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:01:31
>>426
ゲームの福袋に入れるな
ゲームの福袋に入れるな
440: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:02:45
余り物もついでに入れとけ感
>>426
>>426
435: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:02:02
PCゲー
438: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:02:32
>>435
シムシティ当たりやん
シムシティ当たりやん
444: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:03:27
ダイソーにあった謎ゲーやん
懐かしい
懐かしい
447: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:04:24
モンハンモンハンアンドモンハン
451: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:05:12
>>447
パワプロも地味に多いな
パワプロも地味に多いな
453: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:05:20
>>447
ワゴンセールでよく見る奴ばっかやな…
ワゴンセールでよく見る奴ばっかやな…
456: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:05:28
怒涛の2G祭りで草
461: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:06:52
Vita ゲームキューブも1本だけだからついでに
464: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:07:28
討鬼伝とGEは面白い
マイクラはマジでゴミ
マイクラはマジでゴミ
470: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:08:57
WiiU こういうのでいいんだよ
472: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:09:25
>>470
大当たりやな
1人から複数人まで楽しめるやつばっかや
大当たりやな
1人から複数人まで楽しめるやつばっかや
476: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:11:00
Wii① やきう要素あり
480: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:12:21
Wiifitありすぎて草
485: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:13:40
Wiifitの機器ないのに4つもWiifitソフトがあるのか…
484: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:13:14
ちなモムチャンダイエット
487: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:14:35
Wiiおわり
489: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:15:14
ボウガントレーニングくっそおもろかった
488: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:14:55
一生この福袋で遊べるくらいのボリューム
496: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:17:11
ps2 ① おまたせ
507: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:22:11
>>496
売れ残りの詰め合わせで草
売れ残りの詰め合わせで草
499: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:17:51
福袋常連
500: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:17:54
怒涛のウイイレラッシュ
これで和こそ福袋
これで和こそ福袋
501: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:17:55
やはりサッカーか
502: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:17:58
ウイイレキタ━(゚∀゚)━!
504: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:19:33
ps2おわり
506: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:21:53
>>504
天誅参ほしい
実は元祖フロムの忍者ゲー
天誅参ほしい
実は元祖フロムの忍者ゲー
511: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:22:42
ps1 ①
513: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:23:46
>>511
まぁ悪くない
まぁ悪くない
515: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:24:28
>>511
無難すぎてコメントしようがない
無難すぎてコメントしようがない
516: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:24:49
ps1おわり
523: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:26:57
>>516
トゥルーラブストーリーやんけ
トゥルーラブストーリーやんけ
525: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:27:18
トゥルーラブストーリーのケースはドラゴンボールだった
528: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:27:45
>>525
ドッカンラブストーリー
ドッカンラブストーリー
531: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:29:56
セガハード系
532: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:31:28
桃太郎道中着は知らん人多そう
533: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:31:58
セガハード自体しらンゴ…
534: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:32:50
3ds
536: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:33:49
どうぶつの森セットでつけてくれるとこに良心を感じる
537: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:33:50
モンハンあり
543: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:35:43
DS① かなり良かった
546: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:37:25
これ全部プレイするのイッチ
556: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:39:50
>>546
全部プレイするのに5年はかかるから無理や
全部プレイするのに5年はかかるから無理や
564: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:42:37
>>556
その時間で他の面白いゲームやった方が有意義よな
その時間で他の面白いゲームやった方が有意義よな
550: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:38:10
DSはかなりバラエティ性があって良いラインナップや
552: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:38:32
まめごまかわよ
553: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:38:51
DSのカオス感好き
554: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:39:20
くそデカ二ノ国 dsおわり
555: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:39:40
DSのはちょいちょい暇つぶしで出来そう
563: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:42:13
DSの小さい画面とか拷問やぞ
565: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:43:12
>>563
GBAの実質2倍あるからセーフ
GBAの実質2倍あるからセーフ
566: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:43:15
>>563
3DSLLおすすめ
3DSLLおすすめ
567: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:43:17
torneあり
576: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:46:06
>>567
トルネええやん
まだお世話なってるわ
トルネええやん
まだお世話なってるわ
570: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:44:00
龍が如くええな
569: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:43:45
龍が如く揃ってるやん
571: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:44:35
このあたりの龍が如く移植もされてないからお得
573: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:45:07
ps3おわり
600: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:59:40
>>573
ブラックオプス2はゾンビゲーめっちゃやったわ
ブラックオプス2はゾンビゲーめっちゃやったわ
575: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:45:57
GEOで買ったんやろなぁシールが多かった
578: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:48:06
ps4 DBD海外版が入ってた
580: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:50:17
怒涛のコールオブデューティ
582: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:50:54
ラスト
584: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:52:04
>>582
何でよりによってDSライトやねん
何でよりによってDSライトやねん
585: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:52:15
動くん?
586: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:52:35
充電器はないから起動確認できないけどタッチペンは付いてる GBAは持ってないから遊べたら当たりや
587: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:54:40
充電器無いんかいw
589: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:55:09
>>587
3DSの有れば使い回せるやろ
3DSの有れば使い回せるやろ
590: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:55:52
>>589
たしか無理やで
たしか無理やで
588: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:54:46
約200本入ってて15000や 1本100円にも満たない神袋
592: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:56:49
DS動くならそれだけもそこそこ元は取れてるな
596: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:59:18
来年もハードオフでクソゲー袋あったら買うかもしれんって事で終わりや ハードオフとおんJ民楽しかったわ おつやで
597: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:59:26
おつやでー
598: 名無し@ノート 23/01/04(水) 03:59:34
乙
603: 名無し@ノート 23/01/04(水) 04:03:33
おなかいっぱい一生遊べそう
602: 名無し@ノート 23/01/04(水) 04:01:56
ゲームって半年で価値暴落するな
なんか虚しい
なんか虚しい
614: 名無し@ノート 23/01/04(水) 08:09:40
絶対やらんやろ
619: 名無し@ノート 23/01/04(水) 17:43:29
9割プレイしなさそう
コメントする