※おすすめ記事


1: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:44:16.52
美味かったわ🤗


元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668523456/





5: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:46:00.49
ご飯すくね

2: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:44:58.62
なお名古屋以外でも食べられるもよう

6: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:46:22.10
矢場とん大阪に4店舗あるぞ

7: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:46:24.65
東京駅の地下にあるやろ

9: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:47:51.78
地元民だけど、名古屋市民は矢場とん行かないよ。むしろ近くの味仙のほうへ行くの多いで

28: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:52:36.98
>>9
名古屋人の味覚なんて信用ならんからそれはどうでもええわ

14: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:49:16.97
名古屋人は他の店のほうが美味いというが一度はいってみたいンゴねぇ

15: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:49:30.78
名古屋って飯はともかく観光するところマジで無くない?

66: 名無し@ノート 2022/11/16(水) 00:06:01.78
>>15
名古屋港水族館は日本一大きいんやなかったか?

23: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:51:03.32
>>15
名古屋城と名古屋港水族館くらいやな
科学館のプラネタリウムも興味あればいい
あとは大須で買い物くらい

16: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:49:38.81
美味そうやん

20: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:50:26.68
マヨネーズ追加すればもっと美味い

22: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:50:47.67
正直うまいで

25: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:51:16.06
名古屋に10年住んでたけど行かなかったわ

32: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:54:13.66
味噌カツ食べるなら矢場とんでええよな
矢場とん否定派がやたら多い印象やけど

37: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:55:14.12
ワイ名古屋人やが栄で働いてたときは普通に矢場とん行ってたぞ

38: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:55:17.39
これ胸焼けしたわ
さすがに2枚は多い

40: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:56:08.59
かわいい


44: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:58:49.63
味噌カツってマジでこの世で一番不味いとんかつの食い方やと思うんやが

48: 名無し@ノート 2022/11/15(火) 23:59:32.32
>>44
そうか?
キャベツに味噌かけたらうまいぞ
松乃家でよく注文してやってる

50: 名無し@ノート 2022/11/16(水) 00:01:10.38
矢場とん美味いで
ちょいぼったくりやけど

51: 名無し@ノート 2022/11/16(水) 00:01:22.32
あいつは突然やってくる😲
なにしろ突然やってくる🐷

そろそろ矢場とん?🤔
これこれ😃この味😋
味噌カツ矢場とん🐷

53: 名無し@ノート 2022/11/16(水) 00:01:40.95
地元民は食わんとか言うけどじゃあどこで食うねん

56: 名無し@ノート 2022/11/16(水) 00:02:05.22
>>53

58: 名無し@ノート 2022/11/16(水) 00:02:49.07
>>53
ワイは阪急三番街のフードホールで食った

62: 名無し@ノート 2022/11/16(水) 00:04:12.64
>>58
三番街にあるん?知らんかった
名古屋はまず行かないけど大阪にはたまに行くから今度食いにいこうかな
覚えてたら

味噌カツ好きやねん

69: 名無し@ノート 2022/11/16(水) 00:07:01.32
味噌カツ食べたい時はかつやに行く
でも結局普通の卵とじのカツ丼を食べる

70: 名無し@ノート 2022/11/16(水) 00:07:15.44
名古屋旅行ワイ、セブンイレブンと天下一品で舌鼓を打つ