※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:27:06.135
埃に塗れてそう
元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667230026/
2: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:27:20.081
YouTubeとかで見て思わず買っちゃったんだよねw
4: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:27:40.374
よくわかったな
ゆるさねえぞリロ氏
ゆるさねえぞリロ氏
5: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:27:53.794
案外使うんだよなぁ
8: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:28:21.468
たまに食いたくなる
9: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:28:23.122
アウトドアで使うんじゃなければオーブンの方が便利だよね
7: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:28:14.724
普通にめっちゃつかってる
楽しいし美味いからいい買い物したわ
楽しいし美味いからいい買い物したわ
10: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:28:23.697
とりあえず余ったもの挟めば簡単に食えるし
11: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:28:32.270
プレゼントでスヌーピーのもらった
56: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:43:28.084
>>11
いいな~!
いいな~!
13: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:28:49.593
料理する習慣が元々ある人なら使うと思う
15: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:29:01.951
ホットサンドメーカープロ多いな
ピザトーストしか作ったことないんだがオススメある?
ピザトーストしか作ったことないんだがオススメある?
18: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:30:06.590
>>15
肉まん超オススメ
肉まん超オススメ
19: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:30:31.549
>>18
kwsk
kwsk
22: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:31:14.131
>>19
バター溶かして肉まん挟んで焼く
超美味そうだった
バター溶かして肉まん挟んで焼く
超美味そうだった
28: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:32:01.444
>>22
今度やってみるわ酒に合いそう
今度やってみるわ酒に合いそう
20: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:30:33.339
>>15
コンビーフとマヨネーズ混ぜる
コンビーフとマヨネーズ混ぜる
23: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:31:37.624
>>15
卵山盛り
卵山盛り
68: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:48:39.057
>>15
ライスバーガー嫌いじゃないなら自作すると出来たてすぐ食べられてお勧め
具はかき揚げとか焼き肉(炒めて甘辛く味つけした豚か牛の細切れ)とか
ホットサンドの具のバリエーションなら、ハムとかツナとかチーズとか卵の定番以外だと
鶏の照り焼き+千切りキャベツにマヨネーズソースなんかもおいしい
まあ当たり前だけど普通のサンドイッチの具はだいたいいけるよね
ライスバーガー嫌いじゃないなら自作すると出来たてすぐ食べられてお勧め
具はかき揚げとか焼き肉(炒めて甘辛く味つけした豚か牛の細切れ)とか
ホットサンドの具のバリエーションなら、ハムとかツナとかチーズとか卵の定番以外だと
鶏の照り焼き+千切りキャベツにマヨネーズソースなんかもおいしい
まあ当たり前だけど普通のサンドイッチの具はだいたいいけるよね
16: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:29:02.517
ちっちゃいフライパンとして使えるとか言ってるやついたけど、それちっちゃいフライパンでよくねw
24: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:31:44.934
たまにバナナとチョコ挟んで食べる美味しい
25: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:31:45.214
普通にホットサンド好きだから正規の利用方法で使ってるぞ
マルシンハンバーグとかスーパーのメンチカツとかが合う
マルシンハンバーグとかスーパーのメンチカツとかが合う
37: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:34:58.127
持ってないけど料理の幅広くなりそうだよね
キャンプしないから俺の場合は普通のコンロで使うことになるかな
キャンプしないから俺の場合は普通のコンロで使うことになるかな
44: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:37:32.836
>>37
youtubeではいろんな活用方法が紹介されてるけど
キャンプしないなら普通にホットサンド専用だと思っていた方がいいよ
youtubeではいろんな活用方法が紹介されてるけど
キャンプしないなら普通にホットサンド専用だと思っていた方がいいよ
70: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:49:07.977
>>44
マジかよ
と思ったけどホットサンドってパンにハムとチーズ挟むだけで美味いからアリだな
マジかよ
と思ったけどホットサンドってパンにハムとチーズ挟むだけで美味いからアリだな
74: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:52:28.216
>>70
そこから始めよう
ハムとチーズと、必要なら野菜と、あとはビザソースとかマヨネーズとか塩胡椒とか好きな味付けして食べてみよう
色々趣向を凝らすのはその後でいいはずだ
そこから始めよう
ハムとチーズと、必要なら野菜と、あとはビザソースとかマヨネーズとか塩胡椒とか好きな味付けして食べてみよう
色々趣向を凝らすのはその後でいいはずだ
38: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:35:07.560
よく使うよー
キャベツ千切り、コンビーフ、チーズ、辛子マヨサンドオススメ!
キャベツは溢れるくらい入れても挟めば収まってちゃんとサンドになるからいいよね
肉まん焼きも良くやる、美味しい!
キャベツ千切り、コンビーフ、チーズ、辛子マヨサンドオススメ!
キャベツは溢れるくらい入れても挟めば収まってちゃんとサンドになるからいいよね
肉まん焼きも良くやる、美味しい!
43: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:37:21.785
リロ氏のせいで買っちゃったけどステーキしか焼いたことない
48: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:41:31.497
何がゴミかって食パンに具材挟んで焼いても中に火が通る前にパンが焦げるから具材を先に焼かなきゃなんないっていう
51: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:42:37.406
>>48
そら生もの入れたらいかんよ
そら生もの入れたらいかんよ
72: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:52:02.606
>>48
まさか生で食べられない肉とか魚介入れて一緒に加熱しようとしてる(た)の?w
ホットサンドじゃなくても料理してれば下茹で必要なものとかわかるだろうし……
ゴミも何もやろうとするのが無理あると思うよ
まさか生で食べられない肉とか魚介入れて一緒に加熱しようとしてる(た)の?w
ホットサンドじゃなくても料理してれば下茹で必要なものとかわかるだろうし……
ゴミも何もやろうとするのが無理あると思うよ
77: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:54:28.913
>>72
ホットサンドメーカーなんて普段料理しない奴しか買わんだろw
ホットサンドメーカーなんて普段料理しない奴しか買わんだろw
84: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 01:00:23.451
>>77
ちょっと話題になったからね
ちょっと話題になったからね
57: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:44:02.331
あときちんと火を通したいものを入れる時はもう別で妬いちゃうのがいちばん安全
64: 名無し@ノート 2022/11/01(火) 00:47:48.174
中に生卵入れてベーコン入れてチーズ入れてお手軽ホットサンドの出来上がりだ~!
ってやってみたら卵は完全に火が入ってパッサパサだしベーコンは微妙な温度でチーズははみ出るわで難しかった
ってやってみたら卵は完全に火が入ってパッサパサだしベーコンは微妙な温度でチーズははみ出るわで難しかった
コメントする