※おすすめ記事


1: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:34:20.71
卵とウィンナーや
タバスコがなかったからラー油かけたで~


元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666157660/









2: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:35:03.61
ラー油はいらんけどうまそうやん

4: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:35:33.50
>>2
ちょっと辛い方がうまいやろ

3: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:35:19.60
ちな料理経験は0やしレシピも見てないで

5: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:37:17.03
レタスは?

6: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:38:06.50
>>5
なかった
野菜はきんぴらごぼう食べる

7: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:38:53.04
なかなかええやん
マヨネーズはいらんの?

8: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:39:16.93
>>7
あー!忘れてた!

10: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:39:52.33
>>8
マヨかケチャップなきゃ
味薄いやろ 追加や

13: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:40:55.14
>>10
もう食ったンゴ😂
一応焼く時に塩胡椒で味付けだしラー油のピリ辛があって美味かったで😊

22: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:44:15.57
>>13
自炊できると楽しいよな
美味かったならOKやな
パスタとかも案外簡単やで

23: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:45:06.78
>>22
パスタもええな
おしゃれや

9: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:39:45.39
サンドする必要あるこれ

11: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:40:02.59
>>9
気分上がるやん?

12: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:40:35.06
食パンにちょっと焼き目つけんのも旨い

14: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:41:39.23
>>12
わかる
いい食感になるし

15: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:42:20.50
卵とウインナーならご飯のほうが好き

17: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:42:48.39
>>15
実はお米も余ってて焼き飯にするかサンドイッチにするかの二択だったの🥺

16: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:42:37.73
ワイはここにトマト入れたい派

18: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:43:02.89
>>16
あぁっ!
ええなぁっ!

20: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:43:50.91
ラー油って合うのか?w

21: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:44:15.57
>>20
辛ければなんでもええんや😎

25: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:45:37.22
パンに乗り切らなかったウィンナーと卵食べるンゴ

28: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:47:27.85
オ工エエェェェ(´・ω・`)ェェェエエ工工

30: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:47:55.95
>>28
んにゅ~?🥺

31: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:49:10.58
ニートがサンドイッチ作ったらあかんやろ

32: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:49:30.15
>>31
なんでやねん😡

33: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:50:01.92
卵サンドも旨いぞ

35: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:50:30.81
>>33
卵だけだと食べれない🥺

34: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:50:07.37
超熟イングリッシュマフィンをフライパンで焼いてサンドすると大概うまいで

36: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:50:38.86
>>34
そんなものはない

37: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:52:52.12
料理経験ないのにこのサンドウィッチは天才やろ

38: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:53:56.67
>>37
マ?
ハーレイクインの映画の冒頭にあったホットサンド見てどうしても作りたくなったんや

39: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:54:30.86
サンドウィッチマン名乗ってええで

40: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:54:50.01
>>39
さんがつ
ワイがなんJのサンドウィッチマンや

41: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:58:36.66
ワイならウインナーが焼き上がり次第我慢できずに食べちゃうからイッチすごい

43: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 15:00:28.21
>>41
食いしん坊がすぎるやろ

42: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 14:59:22.57
お味はどうやったの?

44: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 15:00:48.88
>>42
うまかったぞ😋

45: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 15:01:20.34
うちのボケたばあちゃんおやつに納豆サンドイッチ出してくる・・・

46: 名無し@ノート 2022/10/19(水) 15:02:07.34
>>45
納豆とかチーズ乗せたトーストうまいしええやん