※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:00:32.27
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654682432/
2: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:00:45.07
緑やぞ
4: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:01:00.45
スケルトン定期
6: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:01:09.68
ゲゲゲゲームボーイwww
おっさん乙
おっさん乙
7: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:01:28.00
なぜかずっと初期型やったな
9: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:01:30.70
クリアパープルやけど
41: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:11:39.12
>>9
これ
クリアパープル一択よな
アドバンスもクリアパープルやった
これ
クリアパープル一択よな
アドバンスもクリアパープルやった
10: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:01:59.02
スケルトンは憧れやったな
なんでもかんでもスケルトンで今見てもときめいてしまう
なんでもかんでもスケルトンで今見てもときめいてしまう
12: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:02:11.01
乾電池常備してたわ
14: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:03:10.70
液晶がダメにならず健在な初代ゲームボーイって現存してるんだろうか
17: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:03:54.99
ドクターマリオってGBで出てたんか
ファミコンとスマホしか知らんわ
ファミコンとスマホしか知らんわ
20: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:04:42.85
>>17
GBとファミコン同時発売だった気がす
GBとファミコン同時発売だった気がす
18: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:04:06.23
初代ポケモンようやったわ
22: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:05:02.29
これやわ
26: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:06:18.54
>>22
これはマジでダサいワイのトッモも持ってたが
これはマジでダサいワイのトッモも持ってたが
27: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:06:21.64
トイザらス限定カラーのやつ
30: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:07:54.89
>>27
64とかにもトイザらス限定色とかあったよな😎🤙
64とかにもトイザらス限定色とかあったよな😎🤙
34: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:10:43.23
普通ゲームボーイアドバンスspのシルバーだよね
37: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:11:28.89
バックライトは感動した
それまで光に傾けたりしてやってたからな
それまで光に傾けたりしてやってたからな
40: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:11:36.71
普通カラーだよね
なん爺民は帰ってどうぞ
なん爺民は帰ってどうぞ
44: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:12:46.19
>>40
状態ええな
状態ええな
49: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:13:41.59
それで風来のシレン月影村したで
50: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:13:45.80
カラー限定ソフトって地味に名作多いんだよな
メタギアGBとか
メタギアGBとか
62: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:15:26.95
>>50
あったなメタルギア
あったなメタルギア
54: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:14:22.82
これやな
初代聖剣伝説で、ちょっぴり大人に成長した
初代聖剣伝説で、ちょっぴり大人に成長した
55: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:14:39.38
6つの金貨
カービー
ガンダムが出てくるファンタジー系RPG
タルるートくんのマリオみたいなやつ
ポケモン前のゲームボーイってこの辺しか覚えてないな
カービー
ガンダムが出てくるファンタジー系RPG
タルるートくんのマリオみたいなやつ
ポケモン前のゲームボーイってこの辺しか覚えてないな
56: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:14:45.05
液晶すぐダメになる欠陥品なのに1万3千円ぐらいするんやろ
59: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 19:14:59.29
よくあんなクソみにくい画面と操作性でゲームしてたもんやわ
コメントする