※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:27:45.29
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1534360343337656323/pu/vid/720x1272/UdcZtQIF7DuaJ_sN.mp4
軽すぎると簡単に吹き飛ぶ模様
軽すぎると簡単に吹き飛ぶ模様
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654756065/
2: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:28:22.15
草
9: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:30:17.22
ストリートファイトやん
4: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:28:58.12
体重以前に身長もじゃん
6: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:29:14.18
最初草の上でよかったな
7: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:29:31.23
一応加減はしてるな
12: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:31:13.78
頭平気で蹴るのはなあ
殺意なさそうやけど
殺意なさそうやけど
22: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:35:37.19
顔攻撃して戦意無くすことによって余計な怪我せんで済むんや
13: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:31:52.69
こいつと戦って勝てるなんJ民って10人に1人もいなさそう
16: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:33:13.71
こんなん勝てる気せんわw
19: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:34:16.39
ジャップは非力やから国境高くしとかんと
26: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:36:45.83
まあ物理法則には逆らえないやね
29: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:37:25.39
グローブ付けてボクシングのルールでやっても井上尚弥こいつに勝てないやろ
34: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:42:06.30
>>29
マジレスするとそのルールなら井上が余裕で勝つで
マジレスするとそのルールなら井上が余裕で勝つで
33: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:41:35.89
なんでデブって強いの?
脂肪なんて役立たないはずでは?
脂肪なんて役立たないはずでは?
37: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:44:23.77
>>33
巨体を支える為に自然と筋肉が付く
脂肪の下にヒョロガリよりかは多くの筋肉がある
巨体を支える為に自然と筋肉が付く
脂肪の下にヒョロガリよりかは多くの筋肉がある
43: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:45:58.55
体重増やせば攻撃力も防御力も上がるっていう単純なもんやで
だからワイは格闘技やってる時ウエイトトレと食事で体重増量に力入れたわ
だからワイは格闘技やってる時ウエイトトレと食事で体重増量に力入れたわ
67: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 15:51:43.49
でも重くなりすぎたらスピードがってドラゴンボールで言ってたやん!
97: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 16:04:01.55
104: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 16:07:14.72
>>97
オーバーすぎるわ
オーバーすぎるわ
108: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 16:08:02.73
>>97
これあまりにも差があったから海外では八百長疑惑出てるんよな
これあまりにも差があったから海外では八百長疑惑出てるんよな
114: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 16:09:51.29
>>108
見てないけどそれほど一方的やったん?
見てないけどそれほど一方的やったん?
116: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 16:10:53.98
>>114
チャップリンのボクシングコントみたいだった
チャップリンのボクシングコントみたいだった
118: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 16:11:53.28
>>116
サンガツ
それはひどいな
サンガツ
それはひどいな
127: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 16:16:29.63
>>97
軽量級ファイターの現実
軽量級ファイターの現実
コメントする