※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:17:28.68
@yukixzz03 最近この音源にハマってる🖤#ミッドナイトフィルター ♬ original sound - lexy
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654762648/
3: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:18:02.87
めっちゃ馬鹿にしてて草
2: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:18:02.48
ガラケーでもここまで酷くなかったやろ
4: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:18:15.29
昭和のAndroidで比較されても…
5: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:18:20.00
逆定期
9: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:19:22.16
>>5
チチチチードロさんwww
チチチチードロさんwww
10: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:19:25.44
陽キャの認識なんてこんなもん
18: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:21:10.54
争いの程度低すぎて草
14: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:20:06.12
やってることはゲハと一緒で草
15: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:20:07.47
正直ワイのインカメがほぼこれ
24: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:22:23.42
Android信者コレ見て本気でキレてそう
29: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:23:37.54
TikTok公式がこのフィルターを「Android」って名前で出してるのが一番の笑いどころよな
30: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:23:37.68
ワイはおこったで😯
34: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:24:45.35
Androidの画質の悪さが「エモい」とJKに人気らしいぞ
35: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:24:51.27
でもiPhoneのカメラだとシワが目立つよね?😅
42: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:26:16.07
パソコン触ったことない世代に一番伝わりやすいカメラ処理でSoCの大切さを学べるいいフィルターや
46: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:26:44.67
アンチ乙、泥はchmateが使えるから
54: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:27:39.27
>>46
もうチードロイドの利点がそれしかないぢゃん…😭
もうチードロイドの利点がそれしかないぢゃん…😭
43: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:26:16.54
アホン信者ってiphoneの何がいいのかまともに答えられる奴一人もおらんよな
47: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:26:48.40
Androidのメリット
・ホーム画面を自由自在にカスタマイズできる
・ChMateで5ちゃんねるで快適にレスバトルできる
・YouTube Vancedで割れ視聴を楽しめる
・LINEを二つ作って架空彼女とのラインを自演できる
こんなに優れた点があるのに
一体なぜ世間の情弱まんこ共はiPhoneなんや……?
・ホーム画面を自由自在にカスタマイズできる
・ChMateで5ちゃんねるで快適にレスバトルできる
・YouTube Vancedで割れ視聴を楽しめる
・LINEを二つ作って架空彼女とのラインを自演できる
こんなに優れた点があるのに
一体なぜ世間の情弱まんこ共はiPhoneなんや……?
58: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:28:46.92
>>47
こんなホーム画面にもできるんか
すごE
こんなホーム画面にもできるんか
すごE
138: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:42:05.63
>>47
これは気持ち悪いよ
これは気持ち悪いよ
235: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 18:03:21.54
>>47
カスタマイズしたホーム画面人に見せたがってるイメージでほんま気持ち悪い
カスタマイズしたホーム画面人に見せたがってるイメージでほんま気持ち悪い
57: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:28:29.97
Androidのメリット
・多種多様です
・マスクでもロック解除できます
・USB-Cです
・戻る操作しやすいです
・画面分割できます
・おサイフが使いやすいです
・シャッター音を消せます
・通話を録音できます
・LINEを複数アカウント使えます
・クリップボード履歴を保存できます
・広告を消せます
・音声認識が便利です
・音声操作が便利です
・文字サイズを変えられます
・PCと繋いで自由にファイル送受信できます
・ChMateが使えます
iPhoneのメリット
・みんなが使ってます
・ケースが多いです
一般人「iPhoneじゃないスマホってあるの?そんな変なの使う人なんているんだ😅」
これが現実
・多種多様です
・マスクでもロック解除できます
・USB-Cです
・戻る操作しやすいです
・画面分割できます
・おサイフが使いやすいです
・シャッター音を消せます
・通話を録音できます
・LINEを複数アカウント使えます
・クリップボード履歴を保存できます
・広告を消せます
・音声認識が便利です
・音声操作が便利です
・文字サイズを変えられます
・PCと繋いで自由にファイル送受信できます
・ChMateが使えます
iPhoneのメリット
・みんなが使ってます
・ケースが多いです
一般人「iPhoneじゃないスマホってあるの?そんな変なの使う人なんているんだ😅」
これが現実
74: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:31:57.99
>>57
末端の機能出してけばほぼ無限なんだよな
対してiPhoneはAppleが制限かけすぎてAppleが認める範囲でしかできることがない
そういうシンプルな所が人気なんやろうけどワイにはわからんわ
末端の機能出してけばほぼ無限なんだよな
対してiPhoneはAppleが制限かけすぎてAppleが認める範囲でしかできることがない
そういうシンプルな所が人気なんやろうけどワイにはわからんわ
213: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:59:06.53
>>57
正直ケースのバリエーションの差はデカすぎると思うけどな
正直ケースのバリエーションの差はデカすぎると思うけどな
65: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:30:35.49
ケースが多いからiPhoneは草
66: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:30:45.60
iPhoneって8K120fps動画とれんの?
77: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:32:21.47
>>66
いつ使うのそれw
いつ使うのそれw
70: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:31:11.42
チー泥って自撮りとかせんしカメラいらんやろ
81: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:33:39.15
>>70
これAndroidのチー牛の画像フォルダなんて5chとTwitterで保存したアニメの画像かスクショくらいやろ
これAndroidのチー牛の画像フォルダなんて5chとTwitterで保存したアニメの画像かスクショくらいやろ
79: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:32:44.00
うんこマークで草
さすがに馬鹿にしすぎやろ
さすがに馬鹿にしすぎやろ
80: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:33:13.04
>>79
草
草
83: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:33:50.97
>>79
いくらなんでも酷すぎやろ
いくらなんでも酷すぎやろ
111: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:37:10.80
>>79
うんこロイドは草
うんこロイドは草
82: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:33:46.30
で結局アンドロイドとアイフォンってどっちがええんや
94: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:34:44.17
>>82
よっぽどの天邪鬼か貧乏じゃないならiPhoneで良い
よっぽどの天邪鬼か貧乏じゃないならiPhoneで良い
98: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:35:14.76
>>82
なんjしたいんやったらchmateがある泥やないか?
なんjしたいんやったらchmateがある泥やないか?
103: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:35:44.49
>>98
まぁワイはそうかな
ゲームはアイフォンの方がええって聞くけども
まぁワイはそうかな
ゲームはアイフォンの方がええって聞くけども
253: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 18:07:31.77
>>103
iPhone12使ってた時にワイはあのM字ハゲが邪魔だと感じてたわ
iPhone12使ってた時にワイはあのM字ハゲが邪魔だと感じてたわ
121: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:38:50.24
>>82
両方使ってるけどiPhoneは文の途中に文字入力しにくいのとホームにアプリ配置する時左に寄ってくのが嫌
両方使ってるけどiPhoneは文の途中に文字入力しにくいのとホームにアプリ配置する時左に寄ってくのが嫌
206: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:56:52.79
>>121
左に寄るのが嫌なのは分かる
左に寄るのが嫌なのは分かる
132: 名無し@ノート 2022/06/09(木) 17:40:31.86
>>121
はぇ~割と気にしたことないところも違うんやな
はぇ~割と気にしたことないところも違うんやな
コメントする