※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:28:13.26
モニターのスピーカーから卒業だぜwwww
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654622893/
2: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:28:34.09
ええやん
3: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:29:03.58
サブウーファーまで付いてるぜwwww
5: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:29:25.04
ウーハーついてて草
4: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:29:23.35
こんな雑魚スピーカーでスレたてんな
6: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:29:41.95
>>4
雑魚が羨ましがってて草
雑魚が羨ましがってて草
7: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:29:48.18
てかモニターのスピーカー使っとるやつなんておったんや
15: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:31:31.77
>>7
てか基本ヘッドホンや
耳疲れた時とか使っとった
てか基本ヘッドホンや
耳疲れた時とか使っとった
8: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:30:11.68
スピーカーでロジとかショボすぎ
音が鳴るだけで音楽鑑賞とか映画ゲームの音楽聞くには堪えんな
音が鳴るだけで音楽鑑賞とか映画ゲームの音楽聞くには堪えんな
12: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:31:13.56
>>8
でたよキモ
でたよキモ
9: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:30:26.47
これ安くて音質もなかなかええよな
10: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:30:32.96
ロジはいいよな
安い値段でそれなりのモノが買える
安い値段でそれなりのモノが買える
11: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:31:05.16
ウーファー付きのってそんなに変わるもんなん?
23: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:34:27.61
>>11
ロジのはわからんがサブウーファーあると低音凄いよ
ロジのはわからんがサブウーファーあると低音凄いよ
29: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:35:41.34
>>23
はぇ~サンガツ
はぇ~サンガツ
71: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 03:00:50.66
>>11
昔はウーハー無いと低音出なかったけど
最近は小型のスピーカーでもかなり低音出るぞ
昔はウーハー無いと低音出なかったけど
最近は小型のスピーカーでもかなり低音出るぞ
13: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:31:26.64
ちゃんとした音響メーカーのスピーカーと比べるとオモチャやな
音質悪い
音質悪い
14: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:31:28.75
ウーハーとか邪魔そう
18: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:32:21.35
>>14
わかる
大きいウーハーの割に左右がショボイのもなんか嫌
わかる
大きいウーハーの割に左右がショボイのもなんか嫌
16: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:31:45.05
今までモニターのスピーカー使っとったやつなんやからスピーカーなんて何でもええやろ
19: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:33:12.32
使ってるけど低音すげえwwww
ズンズンくるwwww
ズンズンくるwwww
22: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:34:20.74
ダイソーのこれで十分やわ
75: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 03:07:52.06
>>22
これ持ってるわ
これ持ってるわ
73: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 03:02:35.99
>>22
コレ改造して箱自作して音質改善してる人すき
コレ改造して箱自作して音質改善してる人すき
25: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:34:31.44
ワイもこないだソニーの17万円くらいのスピーカー買ったけど満足してるわ
27: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:34:49.58
ウーハーどうなん?どうせ飾りみたいなもんやろ
32: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:36:49.46
>>27
明らかにズンズン来るで
ドゥーン!って感じ
明らかにズンズン来るで
ドゥーン!って感じ
34: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:37:54.64
>>32
アパートかなんかで鳴らしたら苦情きちゃうやんけ…
アパートかなんかで鳴らしたら苦情きちゃうやんけ…
37: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:38:52.33
>>34
一階やし平気やろ
このウーファー下から低音出てるみたいやし
一階やし平気やろ
このウーファー下から低音出てるみたいやし
28: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:34:54.01
たぶんこれがウーファー付きだと1番売れてるやろな
めっちゃレビュー多いし
めっちゃレビュー多いし
31: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:36:29.97
昔使ってたわ
意外とウーハー悪くないんだよな
その後ホームスピーカー買ってしまいました
意外とウーハー悪くないんだよな
その後ホームスピーカー買ってしまいました
35: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:38:06.35
このドゥーン!って響く感じたまらんなwwww
40: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:40:31.14
ワイもこれ使ってたけど良かったわ
値段以上の価値は間違いなくあった
値段以上の価値は間違いなくあった
43: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:41:43.35
いくらなん?イッチさん教えて!!!
47: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:43:00.22
>>43
2900円
2900円
48: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:43:25.90
>>47
やっすww
やっすww
55: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:45:49.78
>>48
普段なら5.6千円くらいや
ワイが買ったときセールだったんや
普段なら5.6千円くらいや
ワイが買ったときセールだったんや
39: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:40:00.48
すまん
この程度のスピーカやったらモニタ内臓とか大創のやつでも変わらんやん
わざわざ金払ってスピーカ外付けするならもう少しええのん買おうや😅
この程度のスピーカやったらモニタ内臓とか大創のやつでも変わらんやん
わざわざ金払ってスピーカ外付けするならもう少しええのん買おうや😅
44: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:42:04.86
オーオタキレてて草
イチイチ文句言ってくるからオーオタって嫌われんねん
イチイチ文句言ってくるからオーオタって嫌われんねん
45: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:42:36.53
ワイもロジのZ407買ったけど一定時間使わないと自動でミュートになるのクソすぎるな
設定もできんし
設定もできんし
51: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:43:43.30
>>45
自分のアンプでもあってイライラするけど
なんでPCメーカーでスリープ機能ついてるんだw
自分のアンプでもあってイライラするけど
なんでPCメーカーでスリープ機能ついてるんだw
53: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:44:35.36
>>45
ワイそれと迷ったけどスリープになったり電源オンがうるさいとか色々悪評見てやめたわ
これ電源ボタンと音量ダイヤルしかないからシンプルで使いやすいで
ワイそれと迷ったけどスリープになったり電源オンがうるさいとか色々悪評見てやめたわ
これ電源ボタンと音量ダイヤルしかないからシンプルで使いやすいで
54: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:45:22.84
オートスタンバイ機能ってどこも安定してないよな
切れないとか反応しないとか
切れないとか反応しないとか
66: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:55:21.87
ええやん
わいも買おうかなとおもたけど
ヘッドセットとの切り替え簡単?
わいも買おうかなとおもたけど
ヘッドセットとの切り替え簡単?
72: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 03:01:49.13
>>66
スピーカーのコントローラーにヘッドホン差すとこ付いとるから楽っちゃ楽やな
スピーカーの電源切ればヘッドホンだけ音鳴るし
スピーカーのコントローラーにヘッドホン差すとこ付いとるから楽っちゃ楽やな
スピーカーの電源切ればヘッドホンだけ音鳴るし
67: 名無し@ノート 2022/06/08(水) 02:55:51.13
普通にこのスピーカーええで
本格的なオーオタなら問題外かもしれんけどPCスピーカーとしてはかなり優秀や
5000円くらいの層なら1番ええと思う
本格的なオーオタなら問題外かもしれんけどPCスピーカーとしてはかなり優秀や
5000円くらいの層なら1番ええと思う
コメントする