※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:40:19.44
汗カラカラで草
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654346419/
2: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:40:35.73
これヤバすぎ
3: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:41:05.28
でかけるまえに水ぶっかけてから出れば「あ、この人は水中から出てきた人なんだな」ってなるから誤魔化せるんちゃうか?
7: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:41:42.71
>>3
は?
こいつ誰?
は?
こいつ誰?
4: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:41:17.23
今までの悩みなんだったんだ
5: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:41:25.12
大丈夫なんそれ?
6: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:41:32.02
ちな何や?
8: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:41:55.73
ワイも汗っかきやがなんて薬か教えて
9: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:41:56.62
副作用とかは知らんけど他の人のためを思うとその方がええやろな
12: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:42:56.60
まじでやばいわこれ
13: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:43:02.13
老廃物溜まりまくりとちゃうのそれ
14: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:43:10.79
手汗がやばいんだがどうすればいい?
21: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:45:34.07
>>14
ワイもここ1ヶ月ぐらい異常な程手汗出るわ
前までこんなんじゃなかったのに
治したい
ワイもここ1ヶ月ぐらい異常な程手汗出るわ
前までこんなんじゃなかったのに
治したい
24: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:46:27.91
>>21
適度な運動で体温上げろ
それかサウナや
適度な運動で体温上げろ
それかサウナや
37: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:51:51.77
>>24
確かに全然運動してないわ
心掛けてみる
確かに全然運動してないわ
心掛けてみる
15: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:43:26.56
それ身体に悪くないんか?
18: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:44:05.88
>>15
知らん
知らん
16: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:43:29.69
汗って体温調節の役割もあるからなぁ
19: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:44:44.92
くさそう
20: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:45:14.24
>>19
お前よりはな
お前よりはな
23: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:46:14.38
塗ってない所からドバドバなんか?
26: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:46:47.21
>>23
いやどこも汗出んで
じわぁぐやいや
いやどこも汗出んで
じわぁぐやいや
25: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:46:35.96
調べてみたで
汗の分泌は自律神経によってコントロールされています。 アセチルコリンという神経伝達物質を抑制する抗コリン剤 (プロバンサイン)を服用することで汗を抑えることが可能ですが、一方で、口が渇いたり動悸がしたりするという副作用もあります。 また、瞳孔が開くので車の運転が難しくなることがあります。
汗の分泌は自律神経によってコントロールされています。 アセチルコリンという神経伝達物質を抑制する抗コリン剤 (プロバンサイン)を服用することで汗を抑えることが可能ですが、一方で、口が渇いたり動悸がしたりするという副作用もあります。 また、瞳孔が開くので車の運転が難しくなることがあります。
28: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:48:30.94
今はそこまででもないけど厨房の頃汗っかき酷くて体育の時とか外で運動したあとコンクリートの階段とか座るとケツの形に汗が残って恥ずかしかったンゴねぇ…
29: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:48:54.11
ワイもクソ汗っかきやけど
諦めとるしドバドバ汗かくせいで肌はきれいや
問題は冬にすぐ風邪引くことや
諦めとるしドバドバ汗かくせいで肌はきれいや
問題は冬にすぐ風邪引くことや
36: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:51:45.56
>>29
多汗症って老廃物でまくるから肌のできものとか少ないしハゲにくいと思うんだけどどうだろう
多汗症って老廃物でまくるから肌のできものとか少ないしハゲにくいと思うんだけどどうだろう
39: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:53:35.94
>>36
ハゲは関係ないと思うぞ
ハゲるやつはハゲる
ハゲは関係ないと思うぞ
ハゲるやつはハゲる
30: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:49:00.25
ブラジャーすれば汗は出ないぞ
31: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:49:20.30
ワイ痩せ気味のくせに汗の量クソデブ並やわ
32: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:49:46.62
>>31
それ病気やで
それ病気やで
38: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:52:30.74
太るとか痩せるとか関係なく体質で汗出る
40: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:54:55.81
GUNZEのin.tの汗パッド付きってどうなんや?
脇汗染みてやばいんやが
脇汗染みてやばいんやが
41: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:56:09.09
>>40
んなもんよりしんじょう薬局の塩化アルミニウム濡れ
一発や
んなもんよりしんじょう薬局の塩化アルミニウム濡れ
一発や
42: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:57:29.95
おしりから大量の汗でるからこの季節いっつもズボン滲んじゃう
漏らしたみたいになるからいややわ
漏らしたみたいになるからいややわ
43: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:57:34.73
冬でも汗かきまくるからこの季節の冷やしきった電車天国やわ
48: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 21:58:23.65
確かに汗かきが辛いのは夏より圧倒的に冬よな
51: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 22:00:27.70
>>48
身体ヒエヒエになるからな
特に電車降りてすぐとか
身体ヒエヒエになるからな
特に電車降りてすぐとか
54: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 22:01:59.36
以前職場にいたやつが多汗症っぽかったけどマジで臭かった
あれはもう歩く公害やで
さすがにすぐクビになったわ
あれはもう歩く公害やで
さすがにすぐクビになったわ
57: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 22:02:43.19
ワキガに比べたら多汗症なんて全然マシ
59: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 22:03:24.00
>>57
多汗症でワキガのワイは?
多汗症でワキガのワイは?
61: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 22:03:53.52
>>59
引きこもっとけ
引きこもっとけ
69: 名無し@ノート 2022/06/04(土) 22:06:58.04
匂いが気になる奴は熱いお湯のシャワー浴びるようにしてみ
雑菌が死滅して匂い無くなるから
雑菌が死滅して匂い無くなるから
コメントする