※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:41:29.01
この世の地獄かな?
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653608489/
3: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:42:07.38
こんなんだから子供が射殺されるんやぞ
4: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:42:37.22
ブッチギリで草
7: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:43:53.36
いくら子供が殺されても規制しようとしないもんな
8: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:44:50.11
ゾンビ出るし仕方ないのかも
9: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:44:52.98
Japan 0,3は猟の人だけ?こわい人も入ってる。ら
11: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:45:30.54
カナダかと思ってた
10: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:44:59.74
これ規制したら犯罪増えるんかな🤔
14: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:47:47.59
規制したところで出回るだろうからしゃーないんちゃうか
15: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:47:51.58
インドネシア0はホンマなん?
20: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:51:08.45
>>15
インドネシアの気候では日本と同様に自然から硝石が取れへんから弾薬が自前で作れないのもあると思うで
インドネシアの気候では日本と同様に自然から硝石が取れへんから弾薬が自前で作れないのもあると思うで
27: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:55:55.34
>>20
よう分からんけどそうなんや...
にしても0って凄ない?
よう分からんけどそうなんや...
にしても0って凄ない?
16: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:48:12.68
武装する権利がどーたら言うけど、
建前もいいとこだよな
建前もいいとこだよな
19: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:50:27.08
アメリカの銃規制が進まんのって何でなん?
先進国で交通事故より銃撃での死亡が多い国ってヤバくね?
先進国で交通事故より銃撃での死亡が多い国ってヤバくね?
25: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:54:40.98
>>19
全米ライフル協会さん
全米ライフル協会さん
57: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:20:08.77
>>19
武装する権利がアメリカ国民のアイデンティティであり、憲法でも保障されてる
日本だって表現の自由が侵害されそうになったら全力で大騒ぎするしアメリカ国民も必死や
武装する権利がアメリカ国民のアイデンティティであり、憲法でも保障されてる
日本だって表現の自由が侵害されそうになったら全力で大騒ぎするしアメリカ国民も必死や
86: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:41:13.92
>>19
アメリカの南部西部のド田舎なんか
自分で武装してないと生きていけないぞ
警察なんて遠い上に弱いからな
アメリカの南部西部のド田舎なんか
自分で武装してないと生きていけないぞ
警察なんて遠い上に弱いからな
23: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:52:26.28
スーパーで人種差別主義者の乱射があったと思ったらすぐにLGBT錯乱野郎の乱射が起こったの草
早よ規制せーよ
早よ規制せーよ
29: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:57:02.47
一人一つ以上あるんか…
30: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 08:57:30.53
アメリカの民間人、世界一銃を持っている
31: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:01:09.25
まさに世紀末覇者
32: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:01:22.74
銃声起きたら銃持ってワラワラ出てくるの冷静に考えたら怖いことやで
40: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:07:18.89
アメリカは銃が行き渡り過ぎてて今更規制しても犯罪者は普通に銃持ってるからどうしようもないわ
48: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:13:42.27
一応NY屋と条例で所持を禁止してるで
49: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:14:21.24
中南米は把握できてないだけやろ
50: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:17:33.53
インドネシアって警察とかも銃持ってないんか?
53: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:18:47.58
>>50
民間人の指数やろ
民間人の指数やろ
59: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:20:42.01
>>53
民間人全く持ってないのは凄いな
民間人全く持ってないのは凄いな
60: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:22:04.89
>>59
ブリカスも日本より銃規制厳しかったで確か。
ブリカスも日本より銃規制厳しかったで確か。
69: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:28:30.41
>>59
POSOなんか見ても治安維持部隊みたいなのは銃持ってるが写ってる死体は刃物で切り刻まれた系の損壊ばっかりやな
POSOなんか見ても治安維持部隊みたいなのは銃持ってるが写ってる死体は刃物で切り刻まれた系の損壊ばっかりやな
51: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:17:52.49
ウクライナ住民も武器持たせて戦っているが
戦後でもっと悲惨な目にあいそう
戦後でもっと悲惨な目にあいそう
72: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:29:39.34
むしろ日本の民間人で銃持ってるやつハンターが何か?
78: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:36:51.70
>>72
日本の猟銃免許とるのって健常者ならまじでイージーらしいで。
自動車免許取るより簡単って話聞いたわ、ソースはミリオタYouTuberの中の人ゲーミングってやつ
日本の猟銃免許とるのって健常者ならまじでイージーらしいで。
自動車免許取るより簡単って話聞いたわ、ソースはミリオタYouTuberの中の人ゲーミングってやつ
77: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:35:51.73
まあ銃ってかっこええしな
力の象徴、男のロマンよな
結局国民がそれを望んでるんやろ
力の象徴、男のロマンよな
結局国民がそれを望んでるんやろ
80: 名無し@ノート 2022/05/27(金) 09:38:20.48
銃で脅されたら即相手の顔面撃ち抜いても正当防衛なテキサスの日常
テキサスは所持に免許いらんからな
テキサスは所持に免許いらんからな
コメントする