※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:14:08.34
これじゃ飼えないやん…
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651335248/
3: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:15:23.68
年々数減ってるからな…
10: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:17:16.12
絶滅危惧種売るやな
11: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:17:20.50
コアラ以下の安さに驚き
9: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:16:07.43
なおコアラの餌代
14: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:17:38.17
16: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:17:58.90
ライオンやっす
15: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:17:40.77
ライオンも高い猫よりは安いんやな
19: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:19:35.37
ライオンならボーナスで余裕で買えるやん
番犬にさせるか
番犬にさせるか
24: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:22:50.21
>>19
繁殖できるから安いんやろな
なお食費
繁殖できるから安いんやろな
なお食費
20: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:20:34.87
この表やとワイはどこらへんに入るんやろか
やっぱ一番"上"か?
やっぱ一番"上"か?
21: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:21:43.03
>>20
コアラ以下やろ
コアラ以下やろ
22: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:21:59.14
いくら?
25: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:23:34.01
パンダは?
28: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:24:57.41
>>25
パンダは一年レンタル契約で一億やで
パンダは一年レンタル契約で一億やで
8: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:15:59.85
アナコンダの値段の付け方何やねん
34: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:26:14.69
はぇーアナコンダってセンチ刻みで売るんやな
38: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:28:57.66
量り売りすな
26: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:24:00.40
ワイの大蛇ち●ぽは2万6000円ってとこか
31: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:25:49.34
キリン意外とやっすいな
27: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:24:33.70
エサ代がバカ高いからこの辺の違いなんて些細なもんやろ
36: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:27:40.96
捕まえて売れば億万長者やんけ
40: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:31:49.20
>>36
密漁やで
密漁やで
41: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:32:48.98
>>36
ターちゃんにボコられるで
ターちゃんにボコられるで
45: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:35:32.72
シャチはなんでこんなに高いんや
捕まえるのが大変なんか
捕まえるのが大変なんか
42: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:33:31.76
シャチ高日本でも捕まえられるやん
44: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:34:41.74
うそつけ5億円の生き物に芸仕込めるわけねぇだろ
46: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:37:48.32
ライオンいきってる癖に安いな
59: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:47:18.44
動物園のライオンってあんまり動かないしおもんないよな
百獣の王とかいう肩書でイキってるだけ
百獣の王とかいう肩書でイキってるだけ
64: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 01:50:36.47
>>59
あいつら暑がりやし野生を忘れてるわ昼下がりのニートみたいになっとる
あいつら暑がりやし野生を忘れてるわ昼下がりのニートみたいになっとる
85: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 02:10:01.57
おもむろローリング
87: 名無し@ノート 2022/05/01(日) 02:11:34.24
ゴリラはずっと見ていても飽きない
コメントする