※おすすめ記事


1: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 08:52:46.529

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649202766/





2: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 08:54:44.355
馬鹿じゃん

5: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 08:56:13.077
こういう動画でバカにするやつ居るけど
緊急時には正常な判断ができないってことを学ばない奴多いよな
同じ失敗しそう

30: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:26:07.250
>>5
わかってないやつ多いよな

31: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:28:08.059
>>5
のっそのっそ動いてるし
言うほど緊急って感じじゃ無さそうだが

6: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 08:57:29.386
炎は水に弱いはずなのに!

7: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 08:58:28.361
爆燃

8: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 08:58:31.608
実際どうすんのこれ
蓋だけ被せればいいの?

9: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 08:58:43.570
水に浸した毛布を被せて酸素を奪うのがいいんじゃないの?

11: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:00:09.674
濡れタオル掛ければいいぞ

13: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:01:46.136
なんかマヨネーズ入れると良いって何かで見た気がする

14: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:02:34.479
油が燃えている鍋に、水を入れると、水は油より重く混ざり合わない為、鍋の底に水がたまります。

鍋の底にたまった水は、高温の油と接している部分から一気に気体に変化し、油を弾き飛ばします。

弾き飛ばされた油は、火炎と共に爆発的に吹き出します。(水蒸気爆発)

ステップ1:濡れたタオルなどを水が垂れない程度までよく絞ってください。
ステップ2:炎に注意しながら鍋を完全に覆ってください。菜箸などを使うと火傷のリスクが減ります。
ステップ3:さらに濡れたタオルなどを数枚重ねて、窒息消火させます。
ステップ4:こんろの火を止めてください。
ステップ5:タオルなどはかけたままにし、119番通報をしてください。消えたと思いタオルを取ると、再び燃え始めることがあります

15: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:02:43.768
蓋するか
別の鍋を蓋にする

41: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 10:08:07.484
蓋しようとして鍋ひっくり返して
床中に火のついた油が広がる

18: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:04:13.334
焦ってる様子ないしこれは単純に知識なかっただけだな

20: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:06:28.621
このスレ前日までに見とけばこんな事にはならなかった

21: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:08:34.178
消火器ぶちまけるのはどうなの?

22: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:10:08.293
>>21
いいけど後始末が大変

26: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:21:16.884
炎属性だから水属性で対策や!

27: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:22:55.692
だーすけ動画は教材にするべき

28: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:25:38.510
昔はテレビで定期的に
油に水入れて爆発させる実験流してたよな

34: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 09:43:11.703
油を下水に流しちゃいけないのも知らない人いるしな

42: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 10:12:10.576
濡らしたバスタオルかけても仮措置にしかならないから消火器は備えとけ

43: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 10:15:56.935
>>42
これぐらいで消火器使うなんてそれこそバカだろ

44: 名無し@ノート 2022/04/06(水) 10:17:44.207
>>43
使うかどうかはともかく濡れたバスタオルかけても消えるとは限らない
備えておくのは必要