※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:43:30.16
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648554210/
2: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:43:48.43
上品よな
5: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:44:09.36
583系最高や
6: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:44:28.85
なんちゅうか曲線美がもはや芸術の域にあるわ
7: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:44:40.43
485だけ好き
9: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:44:53.56
撮り方変わってなくて草
10: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:44:54.31
でんちゃ!でんちゃー!
4: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:44:06.65
電車とか好きに違いない
11: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:44:56.15
ちなみに電車とかは別に好きじゃないで
104: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:01:13.43
>>11
自分に嘘はつくな
自分に嘘はつくな
12: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:45:09.28
最近の電車のデザインはクソだね
13: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:45:38.96
4枚目のやつ小さい頃金沢行く時よく乗ったわ
15: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:45:58.96
17: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:46:19.24
ずいぶん可愛らしいデザインやな
当時はこういうのが流行ってたんか
当時はこういうのが流行ってたんか
19: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:46:51.19
これの丸い感じすこ
25: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:47:36.04
>>19
ハゲのおっさんやん
ハゲのおっさんやん
20: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:46:52.04
やっぱり丸っこいもののほうがええよな
22: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:46:57.49
電車がかっこいいって感情がわからんわ
24: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:47:16.51
なお乗り心地ゴミ乗ってるやつの民度もゴミ
26: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:47:39.19
戦艦とか戦車がかっこいいってのはまだ分かるけど電車がかっこいいって何?
荷物運ぶだけでしょ?
荷物運ぶだけでしょ?
32: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:48:49.06
>>26
兵器に魅力感じる感覚もどうかと思うが
どっちもメカはメカやろ
兵器に魅力感じる感覚もどうかと思うが
どっちもメカはメカやろ
23: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:47:07.83
ルックスだけで言えば蒸気機関車でカンストしてるやろ
36: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:49:23.27
SLがカッコよく見えるのはなんとなくわかる
43: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:50:39.62
ミリオタも鉄オタも一緒や 仲良くせーや
28: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:47:58.41
ワイは令和ボーイだからE233のような新型通勤車両のほうが好きなんや😡😡😡
懐古厨きらい
懐古厨きらい
35: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:49:20.59
なお車内
130: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:05:56.53
>>35
中国かな?
中国かな?
44: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:50:51.00
立体的なのがええよな
最近のはのぺーっとしてる
最近のはのぺーっとしてる
48: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:52:21.99
いまの電車のがかっこいい
53: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:53:16.97
>>48
これは別枠やろ
九州は個性強すぎる
これは別枠やろ
九州は個性強すぎる
70: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:55:37.38
>>48
JR九州の通勤客少ないから観光客向けにデザイン極振りするのすき
JR九州の通勤客少ないから観光客向けにデザイン極振りするのすき
100: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:00:24.64
>>48
こいつは内装がすごい
畳張りで客室乗務員も裸足とか一部のフェチに刺さりそう
こいつは内装がすごい
畳張りで客室乗務員も裸足とか一部のフェチに刺さりそう
112: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:02:30.46
>>100
これ水戸岡デザイン?
ハマるときはハマるけどあの人だいたい滑ってるからあんますきじゃないんや😥
これ水戸岡デザイン?
ハマるときはハマるけどあの人だいたい滑ってるからあんますきじゃないんや😥
117: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:03:30.49
>>112
九州は水戸岡や
最近は派手すぎるからあんまり好きじゃないな
九州は水戸岡や
最近は派手すぎるからあんまり好きじゃないな
122: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:04:29.06
>>117
前面がイルミネーションみたいに光るヤツはやり過ぎやと思うわ
前面がイルミネーションみたいに光るヤツはやり過ぎやと思うわ
129: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:05:43.02
>>122
通称イカ釣り漁船や
通称イカ釣り漁船や
54: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:53:20.56
関西の電車すこ
61: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:54:00.07
>>54
何がいいのかわからん
豚の顔やん
何がいいのかわからん
豚の顔やん
60: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:53:56.25
>>54
なんで全部ド真ん中にドアついてるんや?
なんで全部ド真ん中にドアついてるんや?
81: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:57:02.82
>>60
連結した時に通れるようにするんやで
あと地下鉄に乗り入れるやつは狭小トンネル内の避難路にするために開くようにせなあかんという法令もある
連結した時に通れるようにするんやで
あと地下鉄に乗り入れるやつは狭小トンネル内の避難路にするために開くようにせなあかんという法令もある
64: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:54:51.60
ガルちゃん民と話合いそうやな
96: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:59:29.16
>>64
ガルちゃん民って電車好きなんやな
ガルちゃん民って電車好きなんやな
84: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:57:28.43
>>64
絶対アラフィフのババアやん
絶対アラフィフのババアやん
82: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:57:04.79
>>64
電車くわしくないけど4枚目のラピートが真っ赤になってシャア専用カラーって時はインパクトあったわ
電車くわしくないけど4枚目のラピートが真っ赤になってシャア専用カラーって時はインパクトあったわ
88: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:58:36.28
ワイの思い出の電車
特に電車好きではないが退役したとき寂しかったわ
特に電車好きではないが退役したとき寂しかったわ
136: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:06:55.36
>>88
伊勢崎線内ではまだ走ってるやろ
伊勢崎線内ではまだ走ってるやろ
152: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:10:02.84
>>88
前面は少し違うが似た奴が野田線でまだ現役なんだよなあ
前面は少し違うが似た奴が野田線でまだ現役なんだよなあ
89: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:58:36.67
最新の電車
95: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:59:15.81
>>89
2枚目は普通にカッコええな
フェラーリみたい
2枚目は普通にカッコええな
フェラーリみたい
94: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 20:59:12.06
こういう単色?の電車レトロで好き
102: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:00:47.67
ちなワイの地元
119: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:04:10.99
でんちゃ!でんちゃ!
126: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:05:12.36
機能追求しすぎると味がなくなるよな
128: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:05:40.38
海外鉄道もすこれ😡
132: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:06:03.49
>>128
ジブリとかに出てきそう
ジブリとかに出てきそう
135: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:06:49.35
>>128
異世界的な乗り物やな
異世界的な乗り物やな
138: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:06:59.50
>>128
事故りそう
事故りそう
139: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:06:59.86
>>128
1枚目これ運転席から前見えなくないか
1枚目これ運転席から前見えなくないか
147: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:09:11.66
>>139
蒸気機関車は石炭くべるからうしろに運転席というか機関室っていうんかあるんや
顔出して見ないといけない
蒸気機関車は石炭くべるからうしろに運転席というか機関室っていうんかあるんや
顔出して見ないといけない
140: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:07:18.56
>>128
falloutとかバイオショック的なレトロフューチャー感ある
falloutとかバイオショック的なレトロフューチャー感ある
144: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:08:42.00
>>128
スイスの鉄道すこ
スイスの鉄道すこ
149: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:09:14.37
>>144
これ有名な氷河急行か
一度は乗ってみたいな
これ有名な氷河急行か
一度は乗ってみたいな
156: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:11:36.77
ワイの中で特急と言ったら未だにこれのイメージやわ
158: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:12:31.10
>>156
おじいちゃんやん
おじいちゃんやん
164: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:13:09.90
>>156
ワイの地元じゃ結構最近までこれ走ってたで
ワイの地元じゃ結構最近までこれ走ってたで
157: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:11:45.64
ワイちゃんの地元の新幹線がちょっと前に赤いやつになった。何回か乗ったけどかっこよかったな
前のピンクの線入ってるやつもかわいくてすこだったけど
前のピンクの線入ってるやつもかわいくてすこだったけど
161: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:12:58.08
>>157
こまち
こまち
168: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:14:43.23
>>161
そうそうこれこれ
帰省の時乗るけど秋田駅に着く前のチャイムみたいなの聞くと帰ってきたって気分になるンゴねえ
そうそうこれこれ
帰省の時乗るけど秋田駅に着く前のチャイムみたいなの聞くと帰ってきたって気分になるンゴねえ
170: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:15:36.26
>>168
新しいこまちはフェラーリのデザイナー監修やったね
かっこええよな
新しいこまちはフェラーリのデザイナー監修やったね
かっこええよな
178: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:21:53.80
関係ないけど汽車の頃から、鉄道オタクは存在していたのだろうか。
184: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:26:15.08
>>178
SLブームってのがあって半世紀くらい前は今と比較にならないフィーバーぶりやったんやで
SLブームってのがあって半世紀くらい前は今と比較にならないフィーバーぶりやったんやで
185: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:26:28.64
>>178
半世紀前から撮り鉄の行動は問題視されてたで
半世紀前から撮り鉄の行動は問題視されてたで
189: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:30:08.46
>>185
問題が起きてもインターネットがなかったから広まることもなく忘れられてたんやろな
問題が起きてもインターネットがなかったから広まることもなく忘れられてたんやろな
188: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:29:57.09
少し前まで地元を走ってた
190: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:30:48.00
>>188
青ガエルすこ
青ガエルすこ
198: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:36:04.24
東武の特急もかっこええぞ
201: 名無し@ノート 2022/03/29(火) 21:36:35.86
>>198
こいつのせいで浅草まで直通の急行無くなったから嫌い
こいつのせいで浅草まで直通の急行無くなったから嫌い
コメントする