※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:34:38.50
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646379278/
2: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:35:05.46
別に。
3: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:35:12.49
すごいけどダサいやろw
5: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:35:35.12
歯の裏で出来るんか?
4: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:35:28.29
口の中にマッチの黒い部分があるってこと?
7: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:35:46.00
よく分からん
8: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:35:47.45
エセキムタク見たいな顔に服や
6: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:35:36.83
米のキムタク
11: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:37:36.86
ロウマッチってやつね
使ってみたいわ
使ってみたいわ
13: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:38:33.96
ダサくね
14: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:39:25.65
普通靴の裏でつけるよね?
15: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:39:55.62
指だけでスパッとやるようなのがかっこいい
18: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:40:50.97
28: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:49:40.66
>>18
黒焦げになってるやん
黒焦げになってるやん
22: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:43:26.01
>>18
不満顔
不満顔
19: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:41:53.83
昔のマッチはどこで擦っても点火できた
今のマッチは安全マッチいうて箱の側面のやすりについた薬剤と反応させないと点火できない
今のマッチは安全マッチいうて箱の側面のやすりについた薬剤と反応させないと点火できない
20: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:42:57.26
フランケンシュタインの冒頭で墓守りのおっさんが靴底でマッチ擦ってたけど今のじゃできないんか
24: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:45:49.30
>>20
あれは黄燐マッチだから出来るんや今の赤燐のじゃできない
あれは黄燐マッチだから出来るんや今の赤燐のじゃできない
21: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:42:58.95
革ジャンで点けるの憧れる
23: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:43:58.30
革ジャンはマッドマックスであったな
25: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:47:32.05
キムタクもやりそうで草
26: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:47:34.95
ちょマッチよ
27: 名無し@ノート 2022/03/04(金) 16:49:34.34
本場のマッチは乾燥してればなんで擦っても火がつく
日本は木造建築が多くて火事の危険がマッハだから日本のマッチはナーフされとる
日本は木造建築が多くて火事の危険がマッハだから日本のマッチはナーフされとる
コメントする