※おすすめ記事


1: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:37:44.09
彡()()


元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583116664/







2: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:38:13.66
余裕やん

8: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:39:18.32
>>2
奥のハンバーグとサイズ比べてみろや

4: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:38:48.65
こんなん1ぺろやろ

5: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:38:49.79
ライスがいらない

6: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:38:52.28
流石に飽きる

47: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:44:51.86
>>6
こういう富裕層アピールする奴ってなんなんやろな

56: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:45:55.31
>>47
なんでそのレスが富裕層アピールやねん
どんだけコンプレックス抱えとるんや

61: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:46:35.20
>>47
量が多いから食べてる途中で味に飽きるってレスじゃないの?

65: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:46:54.84
>>47
ワイは600g超えたあたりから急激に飽きるぞ

やってみたらわかるで

9: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:39:43.47
つかこのバター載せるやつ嫌いなんやけど

10: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:39:44.20
肉が硬そう

13: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:40:04.38
一日なんにも食わずならイケるかも

14: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:40:11.80
1キロハンバーグならいける

21: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:41:10.90
途中で冷めそう

17: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:40:27.85
肉硬くなるし200gずつ出してほしいわ

18: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:40:30.87
アゴつらくなるし飽きるけど肉のみなら食える

19: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:40:47.38
450を2つ分と考えればいけつ

23: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:41:21.65
男なら1キロ普通に食うだろ

24: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:41:22.68
1/3で十分やな

25: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:41:34.51
肉だけならいける
ソースいらん塩とワサビ

26: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:41:38.55
ヒレなら余裕

29: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:41:40.22
パッと見いけそうに見える画像やな

30: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:41:51.76
脂はある程度入ると受け付けんくなるよな

28: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:41:39.58
300gでもう食い物見たくなくなる

33: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:42:53.85
333g×3ならいける
1kgは途中で冷めてまずくなる

38: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:43:33.00
別に全部食わんでもお腹いっぱいになったら残せばええ

41: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:43:37.67
同じくらいの間飯抜いてるはずなのに
すげー食えるときと少ししか食えないときがあるのなんでなんだろ

54: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:45:42.72
>>41
ドカ食いしてから間を開けると胃がデカいまま待機しててくれる
せやけど少量食ってからで胃が小さくなって慣れてると入っていかん

45: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:44:30.07
今は無理やな
高校生の頃なら行けると思う

48: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:44:52.15
油無ければなんとかいけそうやけど油あると量以前に気持ち悪くて無理やろな

60: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:46:27.24
米ほとんど食わずに肉だけガツガツいきたい

64: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:46:47.12
王将のすこすこセット完食できるやつおる?
炒飯は450g


86: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:50:49.72
>>64
割と余裕そう

72: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:48:35.72
ワイ将ペ口リ

76: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:49:14.08
秋葉原のヒーローでステーキとハンバーグの450+450食ったけどかなりキツかったぞ

78: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:49:15.26
ココイチ行くと1kg食うことの異常さを知るよな
どんなに腹減っててもライス500gで腹パンパンなるわ

94: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:52:30.19
>>78
米1キロと肉1キロじゃ違うやろ

95: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:53:00.08
この前初めて300g食ったけど腹パンパンやったぞ

104: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:55:08.70
普通全部ミキサーに入れて一気飲みするよね

108: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:55:34.04
>>104
おはオクレ

113: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:56:30.71
上司と食ってたら一人だけ遅くて焦るパターンやん

120: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:58:05.88
>>113
上司と食うとき一キロの肉頼むとか豪傑やん

119: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:57:59.00
食べるのはやろうと思えばできそうやけど飽きそうやな

126: 名無し@ノート 2020/03/02(月) 11:59:25.52
消化に2日かかりそう