※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:53:14.21
これは強そう
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642945994/
2: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:53:47.46
ジャスピオンも入れて🥺
3: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:54:00.24
地獄からの使者が入ってないやん!
4: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:54:02.44
アカレンジャーも入れたれ
6: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:54:27.62
ウルトラマン、ガンダム、アトムあたりは必須やろ
7: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:54:38.44
シンゾーだけで十分
8: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:54:57.36
スペーススクワッド(小声)
9: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:55:02.46
どういう人選やねん
11: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:55:39.04
ダーマ入れてアメリカに喧嘩売ろう
12: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:56:18.10
ジャンパーソンいれろや
13: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:56:20.94
大日本人だよ
14: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:56:23.90
メタルヒーローとか誰も知らんわ
15: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:56:39.05
手塚オールスターでええやろ
GBAでそんなゲームあったぞ
GBAでそんなゲームあったぞ
16: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:56:50.45
おっちゃん通り越しておじいちゃんやん
17: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:56:58.67
ビーファイター入れて
19: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:57:41.72
>>17
ビーロボカブタックにしろ
ビーロボカブタックにしろ
20: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:57:47.77
なお現実
73: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:06:56.10
>>20
圧倒的じゃないか、我が軍は!
圧倒的じゃないか、我が軍は!
26: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:59:23.48
ルフィとか悟空、ピカチュウやろ
23: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 22:58:37.80
ビッグヒーロー6
27: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:00:12.04
月光仮面って二丁拳銃とバイクくらいしか武器無いやん
28: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:00:20.35
キャプテンアメリカはなんだかんだ現代でも頑張ってるのに
月光仮面ときたら
月光仮面ときたら
31: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:00:34.60
ドラえもんの時点でトニースターク越えてるからな
35: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:01:36.45
こいつ呼べ
53: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:04:33.01
>>35
はえ~
スパイダーマンて宇宙人から力貰ったから強いんか
はえ~
スパイダーマンて宇宙人から力貰ったから強いんか
57: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:05:01.06
>>35
三人分ってしょべぇな
三人分ってしょべぇな
64: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:05:31.72
>>35
人間の3倍って弱いな 彼岸島のキモ笠レベルやぞ
人間の3倍って弱いな 彼岸島のキモ笠レベルやぞ
67: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:06:08.30
>>35
集団でリンチされたら負けそうな戦闘力やな
集団でリンチされたら負けそうな戦闘力やな
75: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:07:01.19
>>67
勝つぞ
勝つぞ
80: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:08:07.03
>>75
銃使えるんかこいつ
銃使えるんかこいつ
89: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:09:24.28
>>75
これはヒーロー
これはヒーロー
39: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:01:55.02
日本のヒーロー物て言えばて今思えば仮面ライダーと戦隊物で止まってるよな
漫画はたくさんあるけどヒーローと言えばではないし
漫画はたくさんあるけどヒーローと言えばではないし
59: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:05:07.64
>>39
アメコミやと現代舞台のヒーローものが多いから世界観統一しやすいけど漫画やとマジでバラバラやからな
アメコミやと現代舞台のヒーローものが多いから世界観統一しやすいけど漫画やとマジでバラバラやからな
46: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:03:32.77
日本版アベンジャーズの監督は庵野秀明で行こう
40: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:02:08.85
ジャンプでやったら売れるんちゃう?って思ってた時期がわたしにもありました
47: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:03:43.28
単なるロボット混ざってますよ
48: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:03:48.36
仮面ライダーブラックRX入れとけ
49: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:04:00.03
マジレスしようと思ってキャラ浮かべながらウッキウッキでスレ開いたのに蓋を開けたらオジさんの懐古オ●ニースレでクッソ萎えた
54: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:04:51.04
>>49
誰ならええんよ…?
誰ならええんよ…?
50: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:04:01.88
時代劇の有名どころ大集合にしろ
63: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:05:26.33
>>50
役者が死んどるわ
役者が死んどるわ
79: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:07:47.68
>>50
時代劇専門チャンネルで杉良太郎が1人2役で人気キャラ共演のやってたが
北大路欣也とか里見浩太朗の1人5役でやって欲しいな
時代劇専門チャンネルで杉良太郎が1人2役で人気キャラ共演のやってたが
北大路欣也とか里見浩太朗の1人5役でやって欲しいな
52: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:04:17.79
日本の特撮だと有名な魔法使い居ないんだよな
マジレンとウィザードはアベンジャーズには格が足りないし
マジレンとウィザードはアベンジャーズには格が足りないし
60: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:05:08.54
>>52
CCさくら知らず?
CCさくら知らず?
72: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:06:50.17
>>60
特撮じゃないしメスガキ戦わせるわけじゃねーだろ
特撮じゃないしメスガキ戦わせるわけじゃねーだろ
69: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:06:17.50
>>52
コメットさん
コメットさん
88: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:09:22.63
>>69
あーギリ名前知ってるわこれでいいか
あーギリ名前知ってるわこれでいいか
78: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:07:28.14
>>52
5年3組魔法組
5年3組魔法組
88: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:09:22.63
>>78
おじちゃん有名なって言ってるでしょ
おじちゃん有名なって言ってるでしょ
61: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:05:08.61
日本は漫画アニメが人気すぎて実写が弱すぎる
74: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:07:00.36
ジャンプスーパースターズでええやん
99: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:11:25.15
アベンジャーズも元々は漫画なんやから
特撮じゃなくて漫画から選ぶべきやろ
鉄腕アトムドラえもん孫悟空くらいでもう最強やん
特撮じゃなくて漫画から選ぶべきやろ
鉄腕アトムドラえもん孫悟空くらいでもう最強やん
101: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:11:57.91
ならデビルマンあたりが適任
108: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:12:19.48
これやけど
103: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:12:00.81
ワンチャンあるか・・・?
107: 名無し@ノート 2022/01/23(日) 23:12:13.20
ポリコレ対策でキューティーハニー入れよう
コメントする