※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:10:33.024
いくら出せる
元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640938233/
2: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:10:52.245
150円
3: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:11:17.708
持ち帰りなら優秀
300円
300円
4: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:11:21.817
部活帰りに・・・300円
5: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:11:29.101
チャーハン専門店?
6: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:11:43.481
かまぼこいらねえよ
11: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:12:22.049
>>6
ラーメン屋のチャーハンには入れがち
ラーメン屋のチャーハンには入れがち
13: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:12:28.143
>>6
😡いるぞ
😡いるぞ
12: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:12:26.044
250円
15: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:12:41.648
300から399
16: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:13:03.616
すげえ量だな
14: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:12:31.289
これは900円くらいなら出せるだろ
500円未満って言ってる奴は世の中を知らなすぎ
500円未満って言ってる奴は世の中を知らなすぎ
17: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:14:01.053
900円とか高すぎだろどう見ても
24: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:18:25.456
なんか今これに900円出せる貴族がいると聞いて
19: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:14:53.633
六百円かな。都会なら
地方なら450
地方なら450
20: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:15:49.236
90キロの僕くんでも紅生姜ないと食べきれんかもしれない
22: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:17:51.253
400円なら買うかも
23: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:18:08.349
500スープつき
27: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:18:49.128
おばちゃんなら500円おっちゃんなら200円
29: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:20:31.094
ありがてえ
40: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:29:02.006
450
後半は嫌々食うか味がどうでもよくなる冷凍行きだから原価だの人件費だの言われようがそれ以上は無理
後半は嫌々食うか味がどうでもよくなる冷凍行きだから原価だの人件費だの言われようがそれ以上は無理
26: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:18:38.418
中国の屋台のチャーハン作ってるのすげーからお前ら見れ。これは食いたい!
38: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:25:40.783
>>26
三日もやればケンシロウの腕くらいなれるぜwwwwww
三日もやればケンシロウの腕くらいなれるぜwwwwww
31: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:22:39.973
あーチャーハン食いてえ
33: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:22:52.790
冷凍チャーハン一袋200円で買えるからなあ
30: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:20:40.174
町中華ナメてたけど尋常じゃないうまさだった
34: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:23:28.059
町中華のチャーハン上手いよな
味ブレあるけど
味ブレあるけど
43: 名無し@ノート 2021/12/31(金) 17:54:45.267
こういうの見た目あれだけど結構うまいんだよな
※450円
コメントする