※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:22:44.036
元スレ: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634462564/
2: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:23:08.924
なんか違う
5: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:23:37.357
なんか痩せすぎじゃね?
4: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:23:32.934
ピカチュウの劣化版
6: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:23:45.092
ポケモン全然知らんけどライチューとピチュー以外もピカチューの仲間?
13: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:24:47.214
>>6
虫に例えると
ピチューは幼虫
ピカチュウは蛹
ライチュウは成虫
て感じ
虫に例えると
ピチューは幼虫
ピカチュウは蛹
ライチュウは成虫
て感じ
16: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:25:49.473
>>13
横にいるリスとかハムスターみたいなのは?
横にいるリスとかハムスターみたいなのは?
19: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:27:45.808
>>16
そいつらは全部幼虫から成虫まで姿一緒の別種だな
そいつらは全部幼虫から成虫まで姿一緒の別種だな
11: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:24:21.413
右端のラクガキみたいなやつがかわいい
8: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:23:57.238
ミミッキュのデザインって秀逸だな
12: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:24:33.721
ライチュウの耳ってもっとデカくなかったか
10: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:24:15.683
ライチュウはもっとパンパンだよ
17: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:26:15.286
1匹だけでかい図体晒して見苦しいンネ
18: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:27:40.687
昔の首ないライチュウが好きだけどアニメのライチュウもぐうかわ
23: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:30:28.685
>>18
一枚目のデザインならすき
一枚目のデザインならすき
29: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:36:59.694
>>18
一枚目キモ。知性の宿ってない瞳だわ
一枚目キモ。知性の宿ってない瞳だわ
20: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:29:49.069
パチリスと+-好きだわ
24: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:31:39.399
なみのりするとき尻尾に乗るの好き
27: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:34:53.509
>>24
ポケスタ2からだな
結構伝統的
ポケスタ2からだな
結構伝統的
25: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:32:07.547
何だかんだピカチュウが1番いいな
30: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:37:38.227
ライチュウって結構でかくなかったっけ
32: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:43:12.964
>>30
背の高さは80cmだけど30キロあるから結構でかいと思う
背の高さは80cmだけど30キロあるから結構でかいと思う
31: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:41:51.467
アローラライチュウ可愛い
トゲデマルが1番可愛いけど
トゲデマルが1番可愛いけど
34: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 18:45:02.404
ライチュウ好きなんだけどピカカスのせいでグッズ展開無くて可哀想
42: 名無し@ノート 2021/10/17(日) 19:07:01.687
ずんぐりしてる動物は可愛い(真理)
コメントする