※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:30:18.32
ワイ「…(このやり方変えた方が効率ええな)」
無能「ワイ君さ、これやり方違くない?」
ワイ「え?」
無能「この前教えたよね、そういうマニュアルあるんだからその通りにやってよ」
ワイ「でも前のやり方って非効率ですよね?僕のやり方の方が効率的だと思うんですが」
この後ちょっとやり合って無能ブチ切れ
レベル低いバイト先に当たってもうたわ…
無能「ワイ君さ、これやり方違くない?」
ワイ「え?」
無能「この前教えたよね、そういうマニュアルあるんだからその通りにやってよ」
ワイ「でも前のやり方って非効率ですよね?僕のやり方の方が効率的だと思うんですが」
この後ちょっとやり合って無能ブチ切れ
レベル低いバイト先に当たってもうたわ…
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624804218/
4: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:30:57.97
わかるで
5: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:31:10.90
これはワイさんが正しい
7: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:31:20.07
効率的に仕事できない無能が偉そうにしてると腹立つンゴ…!
8: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:31:20.51
何枚か知らんくせにアホ扱いされるよな
9: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:31:26.33
うぜえよな
11: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:31:51.64
わかる
そうじゃねえんだよとか言い出すやつ
そうじゃねえんだよとか言い出すやつ
12: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:32:01.80
ワイはイッチの味方やで
13: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:32:05.13
14: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:32:10.45
でも…バイト
15: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:32:24.05
ワイアルバイトォ!
17: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:32:33.02
バイトごときで業務改善とか迷惑なだけなんやで
意識高い系は責任ないから思いつきで発言できるんよな
意識高い系は責任ないから思いつきで発言できるんよな
18: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:32:51.99
古いやり方を疑問に思わない教育されてきたんやろな
ワイより年下だから大目に見ようと思ってたけどあまりにも使えんわ
ワイより年下だから大目に見ようと思ってたけどあまりにも使えんわ
19: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:33:14.89
やる前に提案したら反応もちょい違うのでは?
20: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:33:29.15
勝手にやるな
21: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:33:53.07
どんな仕事かにもよる
ワイのやってる所は効率重視で仕事したらブチキレられて終わるで
非効率でも絶対に失敗しないことを求められるから
2重3重にチェックして仕事する
ワイのやってる所は効率重視で仕事したらブチキレられて終わるで
非効率でも絶対に失敗しないことを求められるから
2重3重にチェックして仕事する
22: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:34:20.60
ぼくのやりかたが正しいんだってやりたかったらせめて管理職になってからにしろ
23: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:34:21.19
改善案をエリアマネージャーに送ればいい
25: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:34:59.96
例えばイッチのやり方でミスがあったらどうすんの?
「マニュアルにない手順でやってました」って言い訳すんの?
ただのバイトテロやん
「マニュアルにない手順でやってました」って言い訳すんの?
ただのバイトテロやん
27: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:35:29.13
>>25
ミスを恐れてたら何もできないよね?
ミスを恐れてたら何もできないよね?
28: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:35:41.80
>>27
あ、クズだ
あ、クズだ
29: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:35:51.60
>>28
はい無能
はい無能
30: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:36:06.17
>>29
無能はお前や
無能はお前や
26: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:35:01.84
業務フローがどうこうよりもチェックが機能しなくなったり、サービスレベルに差が出たりするから改善だと思ってもやらないでほしい
32: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:36:27.89
内容によるとしか
34: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:36:38.70
例えば物を運ぶ仕事
過去に落とした奴がいるから10個だけ運びましょうねってマニュアルで決まってるのに
ワイは20個余裕で持てるしそっちのが効率ええわって勝手にやったらそらアカンで
過去に落とした奴がいるから10個だけ運びましょうねってマニュアルで決まってるのに
ワイは20個余裕で持てるしそっちのが効率ええわって勝手にやったらそらアカンで
37: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:37:35.62
提案してなくて草
勝手に変えて逆ギレやんけ
勝手に変えて逆ギレやんけ
38: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:37:43.76
このやり方のが効率的や!😁
273人死亡
273人死亡
35: 名無し@ノート 2021/06/27(日) 23:37:17.79
アルバイトはただの労働マシーンなんよ
ま、正社員もほぼそうだけどね
労働マシーンはプログラミング通り動いててくれないと困るんやで
ま、正社員もほぼそうだけどね
労働マシーンはプログラミング通り動いててくれないと困るんやで
コメントする