※おすすめ記事


1: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:06:40.473





こういうのでいいんだよ
390円

元スレ: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624590400/





2: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:07:49.732
うらやましい

3: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:07:54.326
寿司じゃないんかーい笑笑
そこはすし..だろビシッ

4: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:07:55.615
最下層丸出しだね🤗

9: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:10:32.748
揚げ物ばっかりできつい

6: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:09:01.999
味噌汁も欲しくなるところ

7: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:09:26.688
>>6
わかる!めっちゃ欲しい

10: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:10:52.147
これコロナ禍の影響で浮浪者に配ってる配給だろ

11: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:14:05.490
そんなん言うなら君たちの昼弁当も見せてもらおうか🥲

12: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:15:04.525
こういうのでいいんだよまじで

17: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:17:41.930
>>12
だよね?全然これでいいよね
むしろ唐揚げ2個はめちゃくちゃ良心的

14: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:15:18.857
もう若くないんだから揚げ物は食べすぎないほうがいいぞ

23: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:20:03.296
>>14
だね 強いてわがまま言わせてもらえばコロッケじゃなくシャケの切り身ならベスト

16: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:17:25.705
いいなこの弁当

20: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:18:31.861
>>16
ありがとう!地域の惣菜屋さんが作った手作り弁当なんだ

21: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:18:56.686
からあげ、コロッケout
白身フライin
そののり弁豪華すぎん?

34: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:25:24.412
>>21
でしょでしょ 庶民の味方なんよこの弁当

22: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:19:55.456
>>1
いい感じだけどもうちょいご飯欲しいな

26: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:21:44.964
>>22
確かに!15時~過ぎたら小腹が減る感じやねこの量は

25: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:20:57.607
なんか似たような弁当近所でも見るな

32: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:23:59.383
>>25
妙だな?愛知か?

24: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:20:29.845
>>1
バローやんけ

29: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:21:58.001
>>24
バレーたかww

28: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:21:54.667
俺もこのバローの唐揚げコロッケ弁当大好きなんだ
唐揚げが普通のより美味い

31: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:22:49.054
>>28
まさにそれ!唐揚げがきちんと「唐揚げ」してるんだよなww

36: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:27:01.129
のり弁美味いけど意外と高いんだよな

39: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:29:04.460
>>36
逆にこの価格帯より下買うと味や素材に不信感あるし踏み込めないww

40: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:29:09.474
バローってとこの弁当なのか
近所のイオンでみたきがす

44: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:32:12.114
僕も食べたいです。

45: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:32:52.325
>>44
いいね!近くにバローがあれば売っているよ!

48: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:34:25.624
>>45
ほんと今度行きますよ
ありがとうございます!

50: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:35:23.290
>>48
いえいえ!人気だから12時前に行くといいよ!

46: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:33:13.971
ええな美味そう

49: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:34:30.367
>>46
めちゃくちゃ普通に美味しいよww
唐揚げ2個は最後にとっておいてひと口大のご飯と一緒にかき込めばパラダイスだよ!

60: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:42:47.277
のり弁はこんな上品な盛り付けじゃなく蓋が盛り上がるくらいご飯がつまっててほしい

65: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:49:48.344
>>60
そのロマンは確かにあるね!

61: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:43:56.496
ぼくくん1人でさみしくもつ鍋



67: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:50:23.036
>>61
どちゃくそ豪華やんけww

69: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:53:09.148
めちゃくちゃ腹減ってきた
早く食いたい

72: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 12:54:45.359
>>69
わかるww
良かったらあとで何食ったか乗せてくれたら嬉しいな

79: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 13:10:29.771
この容器とデザインのスーパー弁当近所でも見るんだけどテンプレ仕様なの?

81: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 13:26:38.121

80: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 13:10:58.684
ふぅ…


90: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 13:57:29.059
>>80
プロボ仲間ww

82: 名無し@ノート 2021/06/25(金) 13:30:45.791
テレワークのわい、昨日の残り冷や飯を塩昆布でお茶漬けにして完飲