※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2019/10/31(木) 23:58:00.37
多分生物レベルで欠陥があるのでは?
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572533880/
2: 名無し@ノート 2019/10/31(木) 23:58:24.85
どの国も英語やれば話せてるのに日本だけひどい
3: 名無し@ノート 2019/10/31(木) 23:58:36.53
これは遺伝子レベルで障害の可能性がある
4: 名無し@ノート 2019/10/31(木) 23:58:42.99
使う環境にいれば使えるようになる力はあるでぶっちゃけ
12: 名無し@ノート 2019/10/31(木) 23:59:54.90
お前も日本人じゃんw
5: 名無し@ノート 2019/10/31(木) 23:58:48.12
ちなワイはハーフやから違う
8: 名無し@ノート 2019/10/31(木) 23:59:07.84
で、イッチは喋れるの?
9: 名無し@ノート 2019/10/31(木) 23:59:31.69
>>8
英検1級だし外国人の彼女もいる
英検1級だし外国人の彼女もいる
11: 名無し@ノート 2019/10/31(木) 23:59:52.75
真面目に勉強してないからでは?
13: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:00:15.43
>>11
だとしたら余計日本人馬鹿でしょwwwww
だとしたら余計日本人馬鹿でしょwwwww
14: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:00:17.68
みんな気付いてないだけで、相当英語できてるで
16: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:00:32.31
>>14
できてませーん
韓国人見習ってくださいね
できてませーん
韓国人見習ってくださいね
15: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:00:19.83
ローマ字読みから始めるからやない?
ガキワイは混乱したわ
ガキワイは混乱したわ
18: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:00:38.53
発音練習をまったくしてないからね、しょうがないね
19: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:01:09.40
勉強やなくて練習が必要なんや
20: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:01:15.65
読むだけなら他国よりできるぞ
島国で話したり聞いたりすることやってないからやろな
島国で話したり聞いたりすることやってないからやろな
24: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:01:49.02
>>20
アウトプットが圧倒的に足りてないよな
アウトプットが圧倒的に足りてないよな
21: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:01:34.97
日本語と全然違うから覚えにくいんちゃうか?
22: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:01:41.33
有能が海外に逃げていくのを防ぐためにまともな英語教育させないだけなんだよなぁ
27: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:01:59.33
>>22
あるかもな
国のトップが英語喋れねえし
あるかもな
国のトップが英語喋れねえし
25: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:01:49.95
ハロー
アイムジャパニーズ セイムアズユー
ワイユー ケナス ソンナニ ジャパニーズ
アイムジャパニーズ セイムアズユー
ワイユー ケナス ソンナニ ジャパニーズ
26: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:01:58.75
勉強量が足りないだけだろ
そんなこと昔から言われてる
そんなこと昔から言われてる
29: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:02:03.30
喋ってはいけない風潮があるから
フランスと同じや
フランスと同じや
31: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:02:35.08
翻訳は得意な方やろ
てか翻訳の勉強しかしてへんし
てか翻訳の勉強しかしてへんし
32: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:02:35.94
日本の英語「TOEIC!TOEFL!センター試験!ペーパーテスト!」
海外の英語「スピーキング!リスニング!実用英語!」
海外の英語「スピーキング!リスニング!実用英語!」
33: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:02:43.20
受験のせいやろ
10年試験対策してるだけで英語の勉強はしてない
10年試験対策してるだけで英語の勉強はしてない
34: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:02:53.90
英語教えてる教師がまともに喋れないから
36: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:03:09.07
英語を学ぶんじゃなくて文化を吸収するつもりでやると少しは身に付くの早いで
あとは使わなければどんな才能も忘れてしまう
あとは使わなければどんな才能も忘れてしまう
37: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:03:13.41
楽しいから外人とレスバしてるけど
中学生レベルで十分伝わるで
中学生レベルで十分伝わるで
40: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:03:44.82
そもそも英語を話せるようになろうだなんて最初から思ってないから
あんなのは試験を突破するためだけのもの
あんなのは試験を突破するためだけのもの
46: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:04:16.33
普段の生活で英語に触れる機会が少ないし周りの人間が英語をカタコトですら話すことの出来ない人がほとんどだから
使う環境に身を置かなきゃ言葉なんてそう上手くなれない
使う環境に身を置かなきゃ言葉なんてそう上手くなれない
48: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:04:35.47
英語教育のせいにしてるやつが世の中多いけど、そんなやつらがいったいどれだけ勉強したのかと問いただしたい
57: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:05:23.65
カタカナのせいやな
60: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:05:50.20
文系で英語の点で大学進むような奴でも話せって言われると全く話せないのが日本流
64: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:06:19.01
別にまともに英語勉強してきた層は出来ない訳じゃないと思うけどね
日本人の英語って、基本的に高尚な文章読む事を目的として勉強してる訳だし
英字新聞くらい読めれば充分っしょ?
日本人の英語って、基本的に高尚な文章読む事を目的として勉強してる訳だし
英字新聞くらい読めれば充分っしょ?
67: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:06:30.19
じゃあ英語以外の数学とか理科は10小学校からやってるけどできてんのかよって話や
79: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:09:23.55
>>67
これにつきる
高校卒業時点で学習内容が身についているのは3割しかいないからな
残り7割は国語も社会も数学も理科もできません
これにつきる
高校卒業時点で学習内容が身についているのは3割しかいないからな
残り7割は国語も社会も数学も理科もできません
76: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:08:19.01
どんだけ頭良い奴でも義務教育の英語だけで英語が普通に話せるようになった奴なんか見た事も聞いた事もない
日本の学校で教わる英語ってマジでそういうレベルやで
日本の学校で教わる英語ってマジでそういうレベルやで
88: 名無し@ノート 2019/11/01(金) 00:12:54.18
中国語はいいぞ
ある程度わかったら韓国語とベトナム語も少しわかるようになる
漢字文化圏最高や
ある程度わかったら韓国語とベトナム語も少しわかるようになる
漢字文化圏最高や
コメントする