
※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:35:37.081
日本の無人島なので日本の法律が適用される
食料などは全て自分で調達すること
(島付近には魚が生息してる)
持ち込めるものは服のみ
成功すれば1000万円
やる???

https://i.imgur.com/VIuBIVQ.jpg
食料などは全て自分で調達すること
(島付近には魚が生息してる)
持ち込めるものは服のみ
成功すれば1000万円
やる???

https://i.imgur.com/VIuBIVQ.jpg
元スレ: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613388937/
2: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:36:17.928
服だけじゃむり
やらない
やらない
3: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:36:20.700
Uber Eats使える?
5: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:36:43.439
海荒れたら死ぬやん
6: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:36:49.767
刃物ほしい
7: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:36:51.461
魚取れるかどうかだな
8: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:36:55.148
資源が無さすぎる
9: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:37:13.171
松屋建てていい?
11: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:37:30.684
水がないやん
雨待ちの運ゲー
雨待ちの運ゲー
13: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:37:38.650
飲み水なくてアウトだろうな
12: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:37:38.396
ウォーターサーバーと水の配達してくれるならやる
14: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:37:45.742
とりあえず3日やって火と水が確保できなきゃギブ
15: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:37:55.854
秒速で一億円稼いでるようなやつばっかなのに月収1000万て
16: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:38:00.430
Dr.ストーン読んでるオレなら余裕
19: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:38:18.020
法律云々の話いる~?
28: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:39:17.139
>>19
服で紐とか作らんように裸は許さないぞって事かな
服で紐とか作らんように裸は許さないぞって事かな
20: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:38:35.674
じゃあ勝手にお魚とったらダメじゃん(´・ω・`)
22: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:38:49.612
やる
さいとうたかをのサバイバルと山賊ダイアリーを愛読してる俺なら余裕
さいとうたかをのサバイバルと山賊ダイアリーを愛読してる俺なら余裕
23: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:39:02.045
(´・ω・`)綺麗なところ
(´・ω・`)その挑戦やらない代わりにそこで遊ばせてよ
(´・ω・`)その挑戦やらない代わりにそこで遊ばせてよ
24: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:39:02.161
満潮になるだけで水没しそう
26: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:39:03.399
スマホがないとVIPできないじゃん
30: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:39:56.708
途中で助け呼べるならやる
31: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:40:21.091
蛇やさそりとか敵いなそう
水がないな
無理か
水がないな
無理か
33: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:40:38.970
200万くらい掴ませて配達役を雇えばいいな
ちゃんと自分で運び屋から食材調達するわけだし
ちゃんと自分で運び屋から食材調達するわけだし
35: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:41:09.358
水って実際海水蒸発方法ってどうなん?
あれって現実的なの?
あれって現実的なの?
46: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:43:23.616
>>35
よほどの規模なら
よほどの規模なら
53: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:44:21.254
>>46
規模がでかくないと無理なのか
規模がでかくないと無理なのか
36: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:41:13.597
無理だわ
1ヶ月分の燃やすものが無いと海水から飲料水が作れないので詰む
1ヶ月分の燃やすものが無いと海水から飲料水が作れないので詰む
40: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:42:32.899
川ないじゃん
無理やろ
無理やろ
43: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:43:07.888
チャレンジ前に水20リットル飲んどけばなんとかならないかな
サラサラのオシッコを飲み続ければ
サラサラのオシッコを飲み続ければ
21: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:38:37.719
スニッカーズで作った服でもいいの?
45: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:43:14.728
服ありか
服の素材指定ないなら余裕
服の素材指定ないなら余裕
56: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:45:36.389
食える服もってくから1ヵ月ならもつわ
58: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:45:57.553
木も茂みも砂も美味しそうに見えてきた
60: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:46:31.203
水分だけで見ても太陽光か天水だけで賄うにしても日差しを遮るシェルターが用意できない、水分不足で死ぬ
しかも夜間の体温保持できるだけの資源もない、低体温症で死ぬ
一か月ではなく一週間でもなかなかきつい設定だろこれ
しかも夜間の体温保持できるだけの資源もない、低体温症で死ぬ
一か月ではなく一週間でもなかなかきつい設定だろこれ
66: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:51:22.751
透明なビニール製の雨合羽でも羽織っていけば、それで太陽光蒸留で水は作れるのでは
73: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:55:53.731
>>66
よしんばそれらを用意できたとしてもシェルターなしで日中に失われる水分を賄えない
しかも夜間は水没するから体温保持が難しい
処刑島レベル
よしんばそれらを用意できたとしてもシェルターなしで日中に失われる水分を賄えない
しかも夜間は水没するから体温保持が難しい
処刑島レベル
83: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:59:44.888
>>73
木がそれなりにあるからシェルターはなんとかなりそう
夜間水没はキツイな
何とかして服判定で網と紐持ち込んでハンモック作りたいな
木がそれなりにあるからシェルターはなんとかなりそう
夜間水没はキツイな
何とかして服判定で網と紐持ち込んでハンモック作りたいな
68: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:54:02.925
1日で30万円で手をうたないか?
82: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:59:23.333
100万でいいからネット環境くれ
84: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 20:59:52.501
日本の法が適用されるなら「服だけで無人島とか憲法25条に反してる」とか訴えたら援助受けられるんじゃね
87: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 21:00:59.118
大量の服を持ってくわ
刃物がついた服・食料が縫い込んである服・ペットボトル水がついた服・等々
なんとか一ヶ月凌げたら一生遊んで暮らせるわ
刃物がついた服・食料が縫い込んである服・ペットボトル水がついた服・等々
なんとか一ヶ月凌げたら一生遊んで暮らせるわ
90: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 21:03:30.852
>>87
1,000万で一生暮らせるとか凄いな
1,000万で一生暮らせるとか凄いな
93: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 21:05:29.648
メガネ持ち込めない時点で詰んでる
103: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 21:15:25.333
海水蒸発方法って10Lぐらいを1時間でペットボトルキャップ1杯だっけな
むかーしボーイスカウトでやったわ
むかーしボーイスカウトでやったわ
104: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 21:20:23.219
>>103
ペットボトル持ち込めねんだわ
ペットボトル持ち込めねんだわ
106: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 21:22:50.013
>>104
海水蒸発法って、穴掘って海水ぶっこんで、受け皿用意してふたするやつよな?
ふたは葉っぱで良いし、受け皿も葉っぱで良い、なお精製できる水の量
海水蒸発法って、穴掘って海水ぶっこんで、受け皿用意してふたするやつよな?
ふたは葉っぱで良いし、受け皿も葉っぱで良い、なお精製できる水の量
105: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 21:22:31.897
ディスカリバーチャンネルでこういうところでサバイバルやってた人いたけど飲水の確保に手間取ってかなりくるしそうだった
110: 名無し@ノート 2021/02/15(月) 21:29:30.240
死ぬ思いしてギリギリ生きられそうだからやる
1000万貰えて超過酷なダイエットだと思えばなんとか
1000万貰えて超過酷なダイエットだと思えばなんとか
コメントする