※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:52:39.57
ヤバすぎ
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611017559/
2: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:53:05.81
auto動画
3: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:53:25.14
スマホの音ゲーで1666ノーツは草
4: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:53:39.92
雑魚だろ
5: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:55:01.52
サービス開始から4ヶ月程度でこんだけインフレしてるのヤバすぎないか?
6: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:55:46.35
別にインフレしてるわけではない
7: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:56:19.61
>>6
スマホの音ゲーでここまでヤバいのはなかったやろ
スマホの音ゲーでここまでヤバいのはなかったやろ
10: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:56:42.46
11: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:57:37.46
>>10
?Deemoとかノーツ増えたように見せられるだけやん
?Deemoとかノーツ増えたように見せられるだけやん
143: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:23:52.37
>>10
そもそもこれは曲の時間がながい
そもそもこれは曲の時間がながい
14: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:58:31.17
はい圧勝
18: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:59:26.10
>>14
よう専コン無しでやるわ
よう専コン無しでやるわ
23: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:00:09.37
>>14
太い
太い
48: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:06:51.21
>>14
こんな指太くてもできるもんなんやな
こんな指太くてもできるもんなんやな
69: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:11:06.19
>>14
連皿絶対無理
連皿絶対無理
15: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:58:44.68
21: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:59:57.13
>>15
すまん、ボルテでよくないか?😓
すまん、ボルテでよくないか?😓
16: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:58:47.09
チュウニズム系が音ゲーの理論値かなと思った
あまりにも難しくすると覚えゲーとか手でノーツ見えないとかでストレス溜まるし
d4djはストップノーツでストレス
あまりにも難しくすると覚えゲーとか手でノーツ見えないとかでストレス溜まるし
d4djはストップノーツでストレス
20: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 09:59:54.39
まあガルパから一気に難易度上げてきたよなって感じ
美少女系だけで言ってもクリアすら困難なリステ最難関やデレのグランドの方がヤバイけど
美少女系だけで言ってもクリアすら困難なリステ最難関やデレのグランドの方がヤバイけど
80: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:13:29.20
>>20
デレにヒバナテオよりムズイ譜面ないけどな
デレにヒバナテオよりムズイ譜面ないけどな
24: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:00:22.93
高難易度オタに向いてるのかあ
25: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:00:45.94
はい圧勝
28: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:01:27.79
これ見るとミリシタって音ゲーじゃなくてアイドル眺めゲーなんだなって思うわ
31: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:01:49.25
スマホの音ゲーの中でここまでヤバいのはそうそう無いで
32: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:02:24.87
DDRの19レベを超えてから文句を言え
35: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:02:55.18
イッチかわ∃
2000超えも珍しくないのに
2000超えも珍しくないのに
36: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:02:55.52
雑魚が
38: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:03:46.71
>>36
これの方がやべーわ
これの方がやべーわ
42: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:05:18.40
>>36
パズルゲーやし…
パズルゲーやし…
49: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:06:59.94
>>36
脳トレにも程があるやろ
脳トレにも程があるやろ
108: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:18:38.08
>>36
なんでこんなゲーム性にしたんだよ
なんでこんなゲーム性にしたんだよ
199: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:32:23.32
>>36
ワイには到底出来るがせん
ワイには到底出来るがせん
43: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:05:20.38
スマホで音ゲーってなんか押した感触がなくて難しいわ
52: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:07:27.43
>>43
それリフレクバカにしてるよね?🤔
それリフレクバカにしてるよね?🤔
57: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:08:09.18
>>52
もう死んだゲームやん
もう死んだゲームやん
70: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:11:10.35
>>57
公式が殺しただけでワイはいまだに好きやぞ
公式が殺しただけでワイはいまだに好きやぞ
45: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:06:13.08
プロセカヤバすぎるわ、若者人気も凄いし
46: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:06:29.77
deemoとかcytusにもっとエグいのあったような
58: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:08:18.63
>>46
判定緩いやん
判定緩いやん
65: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:10:11.72
>>58
判定緩かろうが物理的に間に合わん連打あるやん…
判定緩かろうが物理的に間に合わん連打あるやん…
71: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:11:40.92
>>65
んなもんどんな音ゲーにもあるぞ
んなもんどんな音ゲーにもあるぞ
54: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:07:47.72
イッチはくっさいからあれやけど何で人気出たんやこれ
60: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:08:50.52
>>54
バンドリの上位互換やから
バンドリの上位互換やから
55: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:07:57.15
やってるやつもバケモンやしスマホなのもすごいわ
もうこんなんじゃ処理落ちせんのか今のスマホは
もうこんなんじゃ処理落ちせんのか今のスマホは
61: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:08:51.23
>>55
PVオンにしてマルチやったらたまに時間飛ぶ
PVオンにしてマルチやったらたまに時間飛ぶ
59: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:08:48.33
その時間で普通にピアノ練習したほうがいいのでは
64: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:09:48.20
一通り色んな音ゲーさわったけどグルミクが一番合ってたわ
スライダー楽しい
スライダー楽しい
67: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:10:35.93
格闘ゲームもSTGも高難度化で客減らして自殺したのに
音ゲーは鬼畜難易度でも人が減らんよね
何故?
音ゲーは鬼畜難易度でも人が減らんよね
何故?
73: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:12:01.58
>>67
低難度がなくなったわけじゃないからやろ
低難度がなくなったわけじゃないからやろ
81: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:13:31.19
物理的に厳しい縦連ってのはな、こういうのを言うんや
111: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:19:02.14
>>81
これ嫌い
作った奴はサイコパス
これ嫌い
作った奴はサイコパス
186: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:30:35.56
>>81
これ普通にクッソ萎えたわ
これ普通にクッソ萎えたわ
84: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:14:28.90
プロセカの譜面って見てるほうも
やってるほうもクッソつまんないのに
ここまで流行るのはボカロなんやろな
やってるほうもクッソつまんないのに
ここまで流行るのはボカロなんやろな
88: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:15:01.65
>>84
いや意外とおもろいやろ
いや意外とおもろいやろ
94: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:16:13.80
最近もうウニよりプロセカのがはまってるわ
102: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:17:28.08
>>94
プロセカをアーケードに進出させて大会盛り上げる気やと思っとる
プロセカをアーケードに進出させて大会盛り上げる気やと思っとる
97: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:16:27.51
プロセカの高難易度譜面は認識難で難易度稼いでる感が強くてなんかやだ
106: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:18:31.53
>>97
ウニや太鼓の悪口はやめろ
ウニや太鼓の悪口はやめろ
109: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:18:42.60
112: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:19:04.20
>>109
左だけデカくて草
左だけデカくて草
119: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:20:01.17
>>112
手書きやからゆるして
手書きやからゆるして
113: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:19:05.27
118: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:19:51.85
>>113
こいつちょろすぎて草生えたわ
こいつちょろすぎて草生えたわ
114: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:19:20.08
家でDDRやりたいけどマンションじゃ無理や
DDRやるための家をくれ
DDRやるための家をくれ
117: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:19:48.53
>>114
家買うくらいならゲーセン横に引っ越せ
家買うくらいならゲーセン横に引っ越せ
121: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:20:51.57
>>117
DDRようなゲーセン近くとか家賃クソ高いかど田舎の2択やんけ…
DDRようなゲーセン近くとか家賃クソ高いかど田舎の2択やんけ…
124: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:21:20.11
田舎ならイオンモール近所に住めばええだけやぞ
133: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:22:47.98
デレステの新難易度witchに震えろ
・とくにタップしても何も影響のないスカノーツがある
・ダメージを受けるアクシデントノーツがある(普通のノーツから直前にアクシデントノーツに変化したりもする)
・特にスコアには影響のない演出がある
・加速したり減速したりする
・少し巻き戻るノーツがある
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1339464589709209600/pu/vid/1280x720/unuSozw5Vevde-zj.mp4
・とくにタップしても何も影響のないスカノーツがある
・ダメージを受けるアクシデントノーツがある(普通のノーツから直前にアクシデントノーツに変化したりもする)
・特にスコアには影響のない演出がある
・加速したり減速したりする
・少し巻き戻るノーツがある
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1339464589709209600/pu/vid/1280x720/unuSozw5Vevde-zj.mp4
155: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:25:51.01
>>133
パズドラの音ゲー版かな
パズドラの音ゲー版かな
158: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:26:40.93
>>133
これただのストレスゲーで爽快感がないから音ゲーの譜面としては邪道だろ
ただ曲の雰囲気に合わせてノーツも踊るといつパフォーマンスとしては悪くない
これただのストレスゲーで爽快感がないから音ゲーの譜面としては邪道だろ
ただ曲の雰囲気に合わせてノーツも踊るといつパフォーマンスとしては悪くない
163: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:27:45.64
>>133
作ってる方は楽しそう
作ってる方は楽しそう
140: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:23:51.54
音を叩く以外の音ゲーってあるんかな
なんか昔からあんま進歩を感じないよな
なんか昔からあんま進歩を感じないよな
148: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:24:35.83
>>140
ダンエボとダンスラはノーツを叩く概念はないぞ
ダンエボとダンスラはノーツを叩く概念はないぞ
157: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:26:14.02
>>148
ゲーセンにあるやつか
ちょっとめんどくさいな 身体動かしたくない
ゲーセンにあるやつか
ちょっとめんどくさいな 身体動かしたくない
164: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:27:54.74
>>157
それなら元祖音ゲーともいえるカラオケ採点しかないな
ヒトカラならまぁセーフやろ
それなら元祖音ゲーともいえるカラオケ採点しかないな
ヒトカラならまぁセーフやろ
174: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:29:06.38
ワイコロナでもう1年近くポップン遊んでない糞雑魚ナメクジやのに奴らは24時間スマホで音ゲー周回してると思うとアケ勢よりスマ音ゲーマーの方が音ゲー力高い奴増えてるんちゃうかって思うわ
177: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:29:36.91
>>174
ポップンPC版やれよ
ポップンPC版やれよ
194: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:31:11.32
>>177
ちょい前にその存在を知ったがアケコンモニター騒音問題で断念や…
ちょい前にその存在を知ったがアケコンモニター騒音問題で断念や…
202: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:32:39.94
太鼓の達人みたいな単レーンのゲーム少なくね
あれの方が簡単なんとちゃうん
あれの方が簡単なんとちゃうん
209: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:33:55.48
>>202
太鼓はもう限界あるやろ…
というか限界来てるのをなんとか持ち堪えさせてるやろ…
KONAMIなら数年前にレーン3つは増やしてるわ
太鼓はもう限界あるやろ…
というか限界来てるのをなんとか持ち堪えさせてるやろ…
KONAMIなら数年前にレーン3つは増やしてるわ
182: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:30:05.49
最悪の譜面
203: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:32:51.79
音ゲーって演出としてはいくらでも膨らませようがあるけどノーツが等速で真っ直ぐ飛んでくるってのを変えただけで即プレイ性ごみうんちになるからな
正直グルコスの時点でアウトギリギリやで
正直グルコスの時点でアウトギリギリやで
212: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:34:41.15
ポップン絶滅寸前やからみんなもポップンやろうや
220: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:35:38.59
>>212
新作稼働日にワクワクしながらホーム行ったらポップンだけ撤去されてたわ
新作稼働日にワクワクしながらホーム行ったらポップンだけ撤去されてたわ
239: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:37:37.98
>>220
残当
残当
224: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:35:54.49
コナミは音ゲー用防音室作れ😡
321: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:48:40.62
325: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:49:13.58
>>321
タブレットほんま神
タブレットほんま神
328: 名無し@ノート 2021/01/19(火) 10:49:31.52
>>321
角度付けすぎで草
角度付けすぎで草
コメントする