※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:29:25.307
元スレ: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1571315365/
2: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:29:53.840
(´・ω・`)いいねー
3: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:29:59.689
微妙に高いな(´・ω・`)
4: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:30:28.018
安くもないな
5: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:30:43.589
弱火でじっくり火を通していきます(´・ω・`)
9: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:33:49.683
鶏肉って中まで火通りにくいよね
12: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:35:35.426
>>9
皮目にフォークで刺して穴を空けると少し変わる
皮目にフォークで刺して穴を空けると少し変わる
10: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:33:52.123
15: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:40:56.699
16: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:44:06.135
小さい頃からファミレス行くとハンバーグじゃなくてチキンステーキだった(´・ω・`)
17: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:45:25.449
どうやって味付けするの
19: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:47:09.968
>>17
味は最初から付いてる(´・ω・`)
要は期限近い肉に味付けて安くして売り切ろうとしてる品よ
味は最初から付いてる(´・ω・`)
要は期限近い肉に味付けて安くして売り切ろうとしてる品よ
18: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:46:57.581
貧乏人からしたら鶏肉は神だよな
22: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:48:12.935
>>18
禿げしく同意(´・ω・`)
禿げしく同意(´・ω・`)
20: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:47:46.630
オーブンで焼けばいいのに
24: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:48:56.769
>>20
オーブンレンジあるけど油の処理が大変そうですね(´・ω・`)
オーブンレンジあるけど油の処理が大変そうですね(´・ω・`)
23: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:48:37.038
うまそう!
25: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:50:33.857
焼けてくると底の面が反ってくるから時々フライパンに押し付けると焼きムラが少ない
26: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:51:36.580
27: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:52:20.382
ふたはしちゃダメなの?
28: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:53:24.229
>>27
皮をパリッとしたいから蓋はしない(´・ω・`)
皮をパリッとしたいから蓋はしない(´・ω・`)
29: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:54:07.507
チキンソテーは胸だろうが腿だろうが「開く」って作業をしないとダメだ。
30: 名無し@ノート 2019/10/17(木) 21:59:32.906
コメントする