※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:34:26
俺はマスクをつけるのが嫌いだ。
今年の5月頃から今に至るまで、一度もマスクは装着していない
故にマスク警察からは散々な目にあったよ
・電車で熱血バカのリーマンに怒鳴られた
・デパートのエレベーターの前で、ジジイから「俺と一緒に乗ってくるなよ」と言われた(無視して乗ったけどね)
・週に2,3回は行くサイゼリアにまで、毎度マスクマスクと要求されてた
・レジの列ではソーシャルディスタンス守ってたのに、他の客からマスクしろと怒鳴られた
これマジで実話だからね。 もういじめだよ
コロナよりそれに振り回されてる人間の方が怖いね
しかし、この意思表示マスクをバックに着けた次の日、俺の生活に平穏が戻ったんだ!

https://i.imgur.com/yRlqAvW.jpg
もう見せた途端にマスク厨どもは「失礼しました」と膝まづく まるで印籠の如し!
もっと早くこれ貼っとけばよかったなぁ
みんなも張ろうよ マスク警察のトラブル減少の為に! 平和の為に!
今年の5月頃から今に至るまで、一度もマスクは装着していない
故にマスク警察からは散々な目にあったよ
・電車で熱血バカのリーマンに怒鳴られた
・デパートのエレベーターの前で、ジジイから「俺と一緒に乗ってくるなよ」と言われた(無視して乗ったけどね)
・週に2,3回は行くサイゼリアにまで、毎度マスクマスクと要求されてた
・レジの列ではソーシャルディスタンス守ってたのに、他の客からマスクしろと怒鳴られた
これマジで実話だからね。 もういじめだよ
コロナよりそれに振り回されてる人間の方が怖いね
しかし、この意思表示マスクをバックに着けた次の日、俺の生活に平穏が戻ったんだ!

https://i.imgur.com/yRlqAvW.jpg
もう見せた途端にマスク厨どもは「失礼しました」と膝まづく まるで印籠の如し!
もっと早くこれ貼っとけばよかったなぁ
みんなも張ろうよ マスク警察のトラブル減少の為に! 平和の為に!
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606120466/
2: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:36:24
そこまでつけたくないのかww
3: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:36:50
うん だって煩わしいし金もかかる
4: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:37:41
お出掛けしなきゃいいのに
22: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:41:47
>>4
むしろ マスク警察がお出かけしなきゃいいのにって思う
むしろ マスク警察がお出かけしなきゃいいのにって思う
27: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:42:44
>>22
それはさすがに自己中だわ
それはさすがに自己中だわ
28: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:43:44
>>27
むしろマスク警察が自己中だと思う
義務じゃないんだから騒ぐなよって言いたい
むしろマスク警察が自己中だと思う
義務じゃないんだから騒ぐなよって言いたい
32: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:44:40
>>28
その発想が自己中なんやで
公共の福祉とか気にした事ないやろ
その発想が自己中なんやで
公共の福祉とか気にした事ないやろ
41: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:46:28
>>32
その発想こそが自己中だ
そうやって押しつけがましいから余計嫌になるね
マスク警察はお願いする態度ってモンを知るべきだ
その発想こそが自己中だ
そうやって押しつけがましいから余計嫌になるね
マスク警察はお願いする態度ってモンを知るべきだ
6: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:37:51
単なる貧乏人で草
10: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:38:43
>>6
こどおじか生活保護受給者やろ
こどおじか生活保護受給者やろ
18: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:40:15
>>6
貧乏であろうとなかろうと 毎回購入しなきゃいけないのは気が引ける
貧乏であろうとなかろうと 毎回購入しなきゃいけないのは気が引ける
7: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:37:56
どこに売ってるの?
13: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:38:59
8: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:37:58
お前の生き様がダサい
9: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:38:41
髪を七色に染めて顔いっぱいにタトゥー入れればマスクしてないぐらいで注意してこなくなるよ
11: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:38:45
プライベートならええにしても学校や仕事はどうしてるん?
19: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:41:02
>>11
Uber Eatsだよ 店からもマスクマスクうるさくてねぇ
これを貼って以来、仕事もスムーズになった
Uber Eatsだよ 店からもマスクマスクうるさくてねぇ
これを貼って以来、仕事もスムーズになった
23: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:41:50
>>19
客から苦情来ないん?
客から苦情来ないん?
26: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:42:43
>>23
客からはほとんどないね
9割ぐらい置き配希望ってのもあるけど
客からはほとんどないね
9割ぐらい置き配希望ってのもあるけど
16: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:40:11
マスク付けないならサイゼ行くなよ
20: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:41:20
>>16
嫌だ 好きなんだもん
嫌だ 好きなんだもん
17: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:40:12
ワイも肌荒れするからつけん
外にも出る気ないけど
外にも出る気ないけど
21: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:41:26
ホンマに感覚過敏ならええけどなぁ
29: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:43:47
>>21
それな
それな
25: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:42:37
マスクつけられないのはええけど
どうでもいいことで外出して、マスクしてませんでしたーコロナめっちゃ広めましたーってなるのは考えないんか?
どうでもいいことで外出して、マスクしてませんでしたーコロナめっちゃ広めましたーってなるのは考えないんか?
30: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:43:52
>>25
これに思い至らないやつばっかなのが不思議でしょうがないんやが
これに思い至らないやつばっかなのが不思議でしょうがないんやが
34: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:44:46
>>25
どうでもいいことじゃないよ
仕事なんだから サイゼリヤだって重要なことさ
どうでもいいことじゃないよ
仕事なんだから サイゼリヤだって重要なことさ
31: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:44:02
嫌だけど自己防衛するしかないからつけるわ
35: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:44:58
これでコロナかかったらどうするん?
36: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:45:15
迷惑な奴や
37: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:45:18
マスクしてない以前に頭おかしいから寄り付かんだけやろ
40: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:46:03
宅配行った先で感染者出たら、絶対マスク付けてなかったあいつのせいだってなるやろ…
44: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:47:21
>>40
俺のせいだって証拠があるなら責任取るよ
俺は感染していない自信があるから
俺のせいだって証拠があるなら責任取るよ
俺は感染していない自信があるから
43: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:47:07
いまお店とかでもマスクつけてくださいみたいな案内見るけどそれも無視してるんか
45: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:48:15
お風呂入りたくない!感覚敏感だから入らなくてもいい!
おまえ臭いぞ風呂入れよ
わざわざ臭わなければいいやろ!押し付けがましい!
イッチの言ってるのはこういう事やで自重しろよ
おまえ臭いぞ風呂入れよ
わざわざ臭わなければいいやろ!押し付けがましい!
イッチの言ってるのはこういう事やで自重しろよ
49: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:49:28
>>45
全然違う 俺は匂わないし風呂も入ってる
全然違う 俺は匂わないし風呂も入ってる
55: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:52:54
マスクつけろってわざわざ面と向かって言ってくるヤツも自己中かもしれんが
ウソついてまでマスクつけようとしないイッチも自己中やで
ウソついてまでマスクつけようとしないイッチも自己中やで
61: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:56:04
>>55
マスクは強制ではないにも関わらず強要してくる連中には抗するしかないんだ、マスクしないと悪いみたいな発想そのものが間違っている
マスクは強制ではないにも関わらず強要してくる連中には抗するしかないんだ、マスクしないと悪いみたいな発想そのものが間違っている
66: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:57:02
>>61
マスクしてそいつらと関わらないようにすれば解決なのに
マスクしてそいつらと関わらないようにすれば解決なのに
71: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:57:58
>>66
マスクは息苦しいし金掛かるから嫌だ
不本意な消費はしたくない
マスクは息苦しいし金掛かるから嫌だ
不本意な消費はしたくない
42: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:46:44
Uberしかできない知能なのに人騙してまでマスクしないなんて贅沢するなよ…
47: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:48:33
!aku42
Uberをバカにするのは許せないな
★アク禁:>>42
Uberをバカにするのは許せないな
★アク禁:>>42
48: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:48:58
>>47
そのウーバーでいくら稼いでんの?
そのウーバーでいくら稼いでんの?
53: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:50:40
>>48
待ってて 写真貼るから
待ってて 写真貼るから
58: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:54:29
59: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:55:28
>>58
何時間労働?
何時間労働?
65: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:56:56
>>59
見ての通り 1週間で80時間だから7で割るといい
見ての通り 1週間で80時間だから7で割るといい
70: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:57:38
こういうのがいるからウーバーイーツ使いたくない
72: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:58:15
学生か?
社会出てる人間がUber勤めでマスクしないイキりとか痛すぎるやろ
社会出てる人間がUber勤めでマスクしないイキりとか痛すぎるやろ
73: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:58:20
ちなみに本当に障害でマスクが付けられない人もいる
75: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:58:55
実際コロナになるよりマスクで肌荒れする方が嫌かもしれん
81: 名無し@ノート 20/11/23(月)17:59:27
毎日ちゃりんこ漕ぐことに長時間割かねばならず、稼ぎも少なく、マスクすらしない
知能低いとこうなるンゴね
可哀想なこった
とりあえず客が可哀想?笑笑
知能低いとこうなるンゴね
可哀想なこった
とりあえず客が可哀想?笑笑
84: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:00:25
>>81
月に50万前後稼いでるんですけど^^;
月に50万前後稼いでるんですけど^^;
87: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:01:09
>>84
税金とかちゃんと納めてるか?
税金とかちゃんと納めてるか?
90: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:02:11
>>87
うん 確定申告してるよ
うん 確定申告してるよ
88: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:02:03
ここでもマスク信者が多いなぁ
マスクしないだけで騒ぎ立てるお前らこそが社会の迷惑だってなぜ分からないんだ?
マスクしないだけで騒ぎ立てるお前らこそが社会の迷惑だってなぜ分からないんだ?
92: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:03:35
>>88
マスクつけない事に対する批判ほとんどないの気づいてる?
マスクつけない事に対する批判ほとんどないの気づいてる?
97: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:06:17
>>92
マスクつけない事に対する批判が異常だって気づいてる?
マスクつけない事に対する批判が異常だって気づいてる?
96: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:06:00
稼ぎ自慢スレやったんか
99: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:06:56
>>96
いや 変に煽ってくるからついね
仕事の話はやめにするわ
いや 変に煽ってくるからついね
仕事の話はやめにするわ
98: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:06:28
イッチ手帳もちかだけ教えてくれや
ほんとうに手帳持ちの中の人にはマスクが付けられない人が多いんや
ほんとうに手帳持ちの中の人にはマスクが付けられない人が多いんや
100: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:07:14
>>98
ん? 俺は健常者だよ
ん? 俺は健常者だよ
106: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:09:22
>>100
メンタルクリニックに行ってみる事をオススメするわ
気づかない内に周りに迷惑かけてたら嫌やろ?
発達障害は薬で改善できる場合もあるから無駄にはならんで
保険適用されるから是非
メンタルクリニックに行ってみる事をオススメするわ
気づかない内に周りに迷惑かけてたら嫌やろ?
発達障害は薬で改善できる場合もあるから無駄にはならんで
保険適用されるから是非
110: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:11:20
>>106
気づかない内に周りに迷惑かけてるのマスク警察の方だよ
コロナが生んだもうひとつの社会問題と言われてるんだぞ
気づかない内に周りに迷惑かけてるのマスク警察の方だよ
コロナが生んだもうひとつの社会問題と言われてるんだぞ
112: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:13:37
>>110
確かにマスク警察は迷惑かけてる
よう分かるで
それとは別の問題としてイッチが周囲に気づかない内に迷惑をかけてる可能性の指摘や
そういうのはなかなか自分では気づかんから物は試しで行ってみるとええ
確かにマスク警察は迷惑かけてる
よう分かるで
それとは別の問題としてイッチが周囲に気づかない内に迷惑をかけてる可能性の指摘や
そういうのはなかなか自分では気づかんから物は試しで行ってみるとええ
113: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:14:18
>>112
なんでマスクつけてないだけで迷惑なんだ?
なんでマスクつけてないだけで迷惑なんだ?
114: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:14:48
>>113
それが理解できないことが問題なのよ
それが理解できないことが問題なのよ
105: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:08:54
ウーバーイーツの運営からマスク配布されてなかったっけ
109: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:10:40
>>105
いや されてないよ
そういうメッセージも来てない
いや されてないよ
そういうメッセージも来てない
108: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:10:26
どうしてもってときにはフェイスシールドおすすめ
めんどうな人たちに絡まれる方が大変やろ
めんどうな人たちに絡まれる方が大変やろ
111: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:12:25
君たちもあれかい?
マスクしてない奴をバカにしたり見下したりするタイプ?
マスクしてない奴をバカにしたり見下したりするタイプ?
117: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:16:34
リアルでも逆張りがかっけーとか思っちゃう人?
124: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:19:39
>>117
逆張りってなんのことだ?
逆張りってなんのことだ?
120: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:18:02
君たちさぁ マスク云々より 自身の口の悪さについて改めるべきだと思うよ、恥ずかしくないか? 普通に会話できないのか?
126: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:20:38
こういう自己中がコロナばらまくんだよね
理屈捏ねてさ
理屈捏ねてさ
132: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:23:26
>>126
自己中なのはマスク警察だ
自己中なのはマスク警察だ
127: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:21:08
まぁ強制じゃないんだし仕方ないでしょ
おまえらも煽って何がしたいの?
おまえらも煽って何がしたいの?
129: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:21:43
マスクつけてない相手だと こうも口が悪くなるもんかねぇ
やっぱコロナに振り回されてる人間の方が恐ろしいよ
やっぱコロナに振り回されてる人間の方が恐ろしいよ
141: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:26:10
なんやこいつ
都合のいい時だけ障害持ちと健常者を使い分けてる異常者やんけ
都合のいい時だけ障害持ちと健常者を使い分けてる異常者やんけ
150: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:28:31
>>141
トラブルを回避する為の建前だよ
トラブルを回避する為の建前だよ
151: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:29:00
>>150
えぇ・・・本気で言ってるんかそれ・・・
えぇ・・・本気で言ってるんかそれ・・・
164: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:33:00
>>151
もちろんだ 実際にこれでトラブルが減った
もちろんだ 実際にこれでトラブルが減った
142: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:26:27
まあ否定はしないけどどう思われようとどうなろうと知ったこっちゃないから
143: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:26:37
人は自分がただしいと思いこんでる時がもっとも残酷になるからな
156: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:29:47
>>143
それはあるかもしれん
主張するのはいいけど、言葉を選んでほしいなぁ
まず攻撃から入る事しか知らないのかと
それはあるかもしれん
主張するのはいいけど、言葉を選んでほしいなぁ
まず攻撃から入る事しか知らないのかと
144: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:27:12
関わりたくないタイプBest3だわ
165: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:33:05
つまり嘘ついてるってことか
糞じゃんイッチ
糞じゃんイッチ
168: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:34:52
>>165
嘘じゃなくて 建前だよ
君たちだって上司相手や 面接でなにもかもバカ正直に答えたりしないでしょ
嘘じゃなくて 建前だよ
君たちだって上司相手や 面接でなにもかもバカ正直に答えたりしないでしょ
170: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:35:30
>>168
自己判断で行動して怒られてそう
自己判断で行動して怒られてそう
172: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:36:26
>>170
まあ新人の社会人あるあるだね
俺は最近慎重になってきたけど
まあ新人の社会人あるあるだね
俺は最近慎重になってきたけど
171: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:35:47
おんJでもマスク着用してるンゴって建前にすればええやん
なんでリアルでもネットでも無駄に争おうとするんや?
なんでリアルでもネットでも無駄に争おうとするんや?
185: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:45:55
>>171
マスク警察の被害者たちを救いたいから 対策を教えてあげようと思って
マスク警察の被害者たちを救いたいから 対策を教えてあげようと思って
173: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:37:38
ワイも基本的にマスクしてないわ電車くらいはするかな
田舎やからマスクしてない人増えてるしマスクマスクマスクマスクマスクマスクのマスクガ〇ジはいない
田舎やからマスクしてない人増えてるしマスクマスクマスクマスクマスクマスクのマスクガ〇ジはいない
176: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:40:18
コロナが認知されるずーっと前から存在しているインフルエンザ
国内だけで毎年1000万人が感染して 毎年1万人が死んでるぞ
なんでその時からコロナほど自粛やマスクを促さなかったんだ?
国内だけで毎年1000万人が感染して 毎年1万人が死んでるぞ
なんでその時からコロナほど自粛やマスクを促さなかったんだ?
177: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:40:37
自己中したいがために使われて
本当に感覚過敏の人がかわいそう
本当に感覚過敏の人がかわいそう
179: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:41:34
>>177
いや むしろ感覚過敏に対する理解が広まるんだから良い事だよ
いや むしろ感覚過敏に対する理解が広まるんだから良い事だよ
178: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:40:53
正直、こんな労力かけるくらいだったらマスクした方が良くね?
呼吸器に問題があってマスクが付けられないとかだったら別だが
呼吸器に問題があってマスクが付けられないとかだったら別だが
180: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:42:19
>>178
マスクを毎回買う方が労力は上だ 金もかかるし
マスクを毎回買う方が労力は上だ 金もかかるし
198: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:55:32
メディアも無駄に国民を脅すな!
コロナのことなんかもう忘れろ!時間の無駄 だ
コロナのことなんかもう忘れろ!時間の無駄 だ
199: 名無し@ノート 20/11/23(月)18:57:34
俺 東京で半年ほどマスクせずに自転車乗り回し続けてるけど
一度風邪を引いただけで あとは全然平気だよ
一度風邪を引いただけで あとは全然平気だよ
202: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:02:40
しかたない人もいるけど飲み屋とかパチンコ屋とかでマスクしてないアホはキレられて当然だよね
206: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:04:50
>>202
いや それは良くない
強制ではなく強力である以上 恫喝したり強要するなんて
それこそ健全な社会とは言えない、マスク警察はコロナが生んだ「もうひとつの社会問題」と言われてるんだ
いや それは良くない
強制ではなく強力である以上 恫喝したり強要するなんて
それこそ健全な社会とは言えない、マスク警察はコロナが生んだ「もうひとつの社会問題」と言われてるんだ
204: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:03:26
パチンコ屋はマスク無いと入れてくれない
205: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:04:03
>>204
入るときだけしてアゴにかけたままのやつくそ多いで
入るときだけしてアゴにかけたままのやつくそ多いで
207: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:05:05
>>205
まじかよ
ワイがいくとこ普通に店員に注意されるで
まじかよ
ワイがいくとこ普通に店員に注意されるで
211: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:07:06
>>205
飯屋とかこればっかりやワイもやが
飯屋とかこればっかりやワイもやが
208: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:06:04
>>204
入店お断りするのは店の権限だからそれでいい
だが、あくまで協力という名目でいるのなら 強要してはいけないんだ
入店お断りするのは店の権限だからそれでいい
だが、あくまで協力という名目でいるのなら 強要してはいけないんだ
212: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:07:26
>>208
マスク警察だけじゃないよみんなマスクしてないイッチに不快感もってるんだよ言わないだけで
マスク警察だけじゃないよみんなマスクしてないイッチに不快感もってるんだよ言わないだけで
215: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:11:31
>>212
いや言われ続けたのよ 意思表示カードを貼る前はね
不快だからと言って暴言やしつこい要求するのは良くない
どうしてもというなら 「マスクしてない者入室お断り」とすべきだ
そうすれば俺も身を引くよ、協力を呼び掛けるだけなら それに応じるか否から自由だ
いや言われ続けたのよ 意思表示カードを貼る前はね
不快だからと言って暴言やしつこい要求するのは良くない
どうしてもというなら 「マスクしてない者入室お断り」とすべきだ
そうすれば俺も身を引くよ、協力を呼び掛けるだけなら それに応じるか否から自由だ
209: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:06:18
反社会的やん
死ねばいいのに
死ねばいいのに
210: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:06:30
>>209
どっちが?
どっちが?
216: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:12:26
gotoなんかよりもこういう奴らが余程コロナ広めてるわ
220: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:14:54
>>216
なにをいまさら・・ウイルスはコロナだけじゃないぞ
コロナが認知されるずーっと前から存在しているインフルエンザはね
国内だけで毎年1000万人が感染して 毎年1万人が死んでるぞ
なんでその時からコロナほど自粛やマスクを促さなかったんだ?
なにをいまさら・・ウイルスはコロナだけじゃないぞ
コロナが認知されるずーっと前から存在しているインフルエンザはね
国内だけで毎年1000万人が感染して 毎年1万人が死んでるぞ
なんでその時からコロナほど自粛やマスクを促さなかったんだ?
221: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:15:32
>>220
インフルは日常
コロナは非日常
ただそれだけ
インフルは日常
コロナは非日常
ただそれだけ
218: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:14:02
でもイッチの考えも結局は自己中だよね
精神障害抱えてる人がコロナ恐くてマスクしてない人を外で見るとパニックおこすってあったで
こういう人を危険にさらしてることもありえると思わないかんで
精神障害抱えてる人がコロナ恐くてマスクしてない人を外で見るとパニックおこすってあったで
こういう人を危険にさらしてることもありえると思わないかんで
223: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:17:57
>>218
それはわがままだ
対人恐怖症がいるからってその人の為に外でないわけにもいかんだろ
それはわがままだ
対人恐怖症がいるからってその人の為に外でないわけにもいかんだろ
224: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:19:36
>>223
だからしかたない場合もあるって言っとるやろが
ワイがいいたいのはちょっと配慮すればできるとこでやらないやつはキレられて当然だって話よ
だからしかたない場合もあるって言っとるやろが
ワイがいいたいのはちょっと配慮すればできるとこでやらないやつはキレられて当然だって話よ
226: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:24:34
>>224
できないからやらんのよ 息苦しいし不本意な消費はしたくない
これについては誰も配慮してくれないだろ お互い様だ
自分が不快だからって相手にしつこく要求したり暴言吐いてでも動かそうなんてダメっしょ(`・ω・´)
できないからやらんのよ 息苦しいし不本意な消費はしたくない
これについては誰も配慮してくれないだろ お互い様だ
自分が不快だからって相手にしつこく要求したり暴言吐いてでも動かそうなんてダメっしょ(`・ω・´)
231: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:29:25
>>226
息苦しいのなんて我慢しとるやつ多いやろ
ワイだって息苦しいから外にはずしに行ったりしとるぞ
対策しようとしないで万が一誰かに拡げたらそれはもう加害者ぐらいの感覚やね
息苦しいのなんて我慢しとるやつ多いやろ
ワイだって息苦しいから外にはずしに行ったりしとるぞ
対策しようとしないで万が一誰かに拡げたらそれはもう加害者ぐらいの感覚やね
235: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:34:53
>>231
我慢してる人はそれでいいよ 我慢できない人はしょうがないじゃん
あと大勢がスルーしてるけど ウイルスはコロナだけじゃないぞ
コロナが認知されるずーっと前から存在しているインフルエンザはどうだい?
国内だけで毎年1000万人が感染して 毎年1万人が死んでるぞ
なんでその時からコロナほど自粛やマスクを促さなかったんだ?
万が一誰かに拡げたら…と日々考えてたか?
我慢してる人はそれでいいよ 我慢できない人はしょうがないじゃん
あと大勢がスルーしてるけど ウイルスはコロナだけじゃないぞ
コロナが認知されるずーっと前から存在しているインフルエンザはどうだい?
国内だけで毎年1000万人が感染して 毎年1万人が死んでるぞ
なんでその時からコロナほど自粛やマスクを促さなかったんだ?
万が一誰かに拡げたら…と日々考えてたか?
238: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:37:58
>>235
なんのための予防接種だよ
コロナと違って大方わかってるものなんやから対策できるものなんだよ
未知の恐怖があるからこそ最大限やれることやれって当たり前のことやないんか?しかたない人間以外で従わないやつはどこかズレとるだけやろ
なんのための予防接種だよ
コロナと違って大方わかってるものなんやから対策できるものなんだよ
未知の恐怖があるからこそ最大限やれることやれって当たり前のことやないんか?しかたない人間以外で従わないやつはどこかズレとるだけやろ
245: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:44:20
>>238
インフルだって未知だぞ 常に変異しているぞ
今年も新型インフルだとニュースでやってたぞ
インフルだって未知だぞ 常に変異しているぞ
今年も新型インフルだとニュースでやってたぞ
228: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:25:57
まあ個人の自由やけどこっち来ないでね
229: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:26:25
>>228
約束はできん
約束はできん
230: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:28:59
>>229
やっぱマスク非着用者お断りマークって必要やわ
やっぱマスク非着用者お断りマークって必要やわ
232: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:32:33
>>230
なにか店とかやってる人?
まあハッキリと入店お断りにするほうがいいよ お互いの為だ
なにか店とかやってる人?
まあハッキリと入店お断りにするほうがいいよ お互いの為だ
233: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:33:00
やっぱマスクしないやつは変なやつ多いわ
リアルでマスクしてない奴も見た目があっ?てやつ多いし
リアルでマスクしてない奴も見た目があっ?てやつ多いし
236: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:36:28
>>233
そんな偏見を持つから マスクつけられない人は生きずらくなるんだぞ
そんな偏見を持つから マスクつけられない人は生きずらくなるんだぞ
239: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:38:04
マスクをあえてつけない人が生きづらくても結構ですよ
240: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:38:43
さっさと感染して後悔すればええのにな
243: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:43:01
>>240
4ヶ月前に風邪で1日中寝込んだ事があるから もう過去に感染したかもしれない
ただの風邪で済む人が大半だからなぁ
4ヶ月前に風邪で1日中寝込んだ事があるから もう過去に感染したかもしれない
ただの風邪で済む人が大半だからなぁ
244: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:44:17
人工呼吸器が足りなくなれば一気に死亡率上がってくるから
気にしないわけにはいかないんや
気にしないわけにはいかないんや
247: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:49:08
>>244
かつてのインフルもそうだった
だが今は違う、これは予防接種とかワクチンではなく免疫が出来たからだ
あんまりガチガチに防御してると 感染症を恐れて完全に孤立したセンチネル族みたいになっちゃうよ
かつてのインフルもそうだった
だが今は違う、これは予防接種とかワクチンではなく免疫が出来たからだ
あんまりガチガチに防御してると 感染症を恐れて完全に孤立したセンチネル族みたいになっちゃうよ
246: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:47:14
ただの風邪、インフル以下とか何処でも通用しないんだから諦めようよ
日本はたまたま今に所、死にまくるまでは行ってないけど1日1000人とか死んだりする国もあるんだし
日本はたまたま今に所、死にまくるまでは行ってないけど1日1000人とか死んだりする国もあるんだし
249: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:51:43
>>246
その国もいずれ落ち着く
どんなウイルスも時が経てば免疫によって減少して一定数になる
そもそもウイルスに対して症状を抑える薬はあれど 治療薬は無いんだ
己の抵抗力だけが頼りなんだよ
その国もいずれ落ち着く
どんなウイルスも時が経てば免疫によって減少して一定数になる
そもそもウイルスに対して症状を抑える薬はあれど 治療薬は無いんだ
己の抵抗力だけが頼りなんだよ
251: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:54:54
>>249
いやマスクの防御効果は無視出来ない
いやマスクの防御効果は無視出来ない
252: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:55:56
>>251
防御効果を信じているなら 他人がマスクしてなかろうがどうでもいいじゃないか
自身はしてるんだから
防御効果を信じているなら 他人がマスクしてなかろうがどうでもいいじゃないか
自身はしてるんだから
253: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:56:58
>>252
どうでもいいわけないだろ
うつさない効果と防御効果 2つでかなり軽減できる
どうでもいいわけないだろ
うつさない効果と防御効果 2つでかなり軽減できる
254: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:59:17
>>253
相手が感染していないならマスク付けなくてもいいじゃん
相手が感染していないならマスク付けなくてもいいじゃん
255: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:00:04
>>254
どうやってそれ証明できるの?
どうやってそれ証明できるの?
256: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:00:45
>>255
逆だよ マスクしてと要求するなら感染していると言う証明が先だ
逆だよ マスクしてと要求するなら感染していると言う証明が先だ
257: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:01:28
>>256
さらに逆
感染してないと証明できない以上はマスクして感染防止に協力しなきゃ
さらに逆
感染してないと証明できない以上はマスクして感染防止に協力しなきゃ
258: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:06:12
>>257
そんな無茶な・・・ なんでインフルの時はそういう対策をしなかったのよ
コロナより死亡者が多いんだぞ
対策が極端というか異常すぎるのよ
メディアに脅されすぎだと 俺は思う
そんな無茶な・・・ なんでインフルの時はそういう対策をしなかったのよ
コロナより死亡者が多いんだぞ
対策が極端というか異常すぎるのよ
メディアに脅されすぎだと 俺は思う
263: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:14:23
>>258
いきなり論点を変えるな
インフルの今の患者数とコロナ比べてごらん?
いきなり論点を変えるな
インフルの今の患者数とコロナ比べてごらん?
248: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:51:09
集団免疫は失敗したので今言う人は居ないんだけどねえ
マスクつけましょうね
マスクつけましょうね
250: 名無し@ノート 20/11/23(月)19:52:47
>>248
息苦しいし 不本意な消費するのは嫌だ
息苦しいし 不本意な消費するのは嫌だ
259: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:06:40
マスク警察もマスクしないおじさんも、どっちもコロおじ
260: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:07:27
>>259
なんのこっちゃ・・
なんのこっちゃ・・
261: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:09:00
マスクのおかけでインフル激減してるやん
262: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:11:30
ちなみにこの意思表示カードを作ったのは中学生だ
彼にここまで手を煩わせるのは マスクをしない者を目の敵にする連中のせいなんだぞ
彼にここまで手を煩わせるのは マスクをしない者を目の敵にする連中のせいなんだぞ
264: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:14:53
>>262
こいつは感覚過敏なんやろ?
便乗して煩わせた!煩わせた!言われても
こいつは感覚過敏なんやろ?
便乗して煩わせた!煩わせた!言われても
265: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:16:34
>>262
さらに論点がずれてる
マスクを何の為にするのか?その意味を分かってないから的外れになる
さらに論点がずれてる
マスクを何の為にするのか?その意味を分かってないから的外れになる
266: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:20:27
>>265
何の為にするのかぐらいわかってるよ
でもしつこい要求はよくない 暴言などもってのほか
マスクだってタダじゃないんだからね 不本意な消費をさせるのはよくないよ
何の為にするのかぐらいわかってるよ
でもしつこい要求はよくない 暴言などもってのほか
マスクだってタダじゃないんだからね 不本意な消費をさせるのはよくないよ
267: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:37:30
>>266
医療機関や介護施設がどれだけ買ってるか知ってる?
1ヶ月で数千枚から数万枚
今までに無い余分な出費なんや それでも他人の為に感染防止対策としてやってる
君は自分にとって甘く他人に冷たい奴だな
医療機関や介護施設がどれだけ買ってるか知ってる?
1ヶ月で数千枚から数万枚
今までに無い余分な出費なんや それでも他人の為に感染防止対策としてやってる
君は自分にとって甘く他人に冷たい奴だな
269: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:41:47
>>267
それは各々の自由だろう
出費しない事を責めたり批判して良い理由にはならない
それは各々の自由だろう
出費しない事を責めたり批判して良い理由にはならない
270: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:42:52
>>269
スーパースプレッダーになったら甘んじて◯んでくれ
マスクの好き嫌いの議論は夏で終わってる
スーパースプレッダーになったら甘んじて◯んでくれ
マスクの好き嫌いの議論は夏で終わってる
268: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:40:01
イッチに自己中言っても周りが自己中なだけって返ってくるからそれこそ無駄や
271: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:43:08
>>268
うん マスク代を渡さない癖にマスクしろは自己中と言わざる得ない
うん マスク代を渡さない癖にマスクしろは自己中と言わざる得ない
275: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:45:42
>>271
アベノマスクがあるやろ?
アベノマスクがあるやろ?
279: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:46:44
>>275
そういえば 俺の所には来てないな
そういえば 俺の所には来てないな
281: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:47:18
>>279
日本国籍ある?
日本国籍ある?
282: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:47:27
>>281
うん
うん
280: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:47:02
こういう奴に言い訳させないためにアベノマスクバラまいていたのか
282: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:47:27
>>280
いや マジで来てないよ
いや マジで来てないよ
284: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:48:06
>>280
ワイも初めてアベノマスク効果知った 有能やん
ワイも初めてアベノマスク効果知った 有能やん
285: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:48:49
いや ごめん思い出した 確かにあったわ
今はどこにあるか分からない 失くした
今はどこにあるか分からない 失くした
288: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:52:28
でもアベマスク一家に一台やん
普通足んないよね
普通足んないよね
289: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:52:59
>>288
二枚やぞ
アベノマスクエアプか?
二枚やぞ
アベノマスクエアプか?
291: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:53:25
>>289
どっちにしても足んないよね
どっちにしても足んないよね
293: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:54:45
>>291
今は知らんけどアベノマスク寄付した人も多くてどっかで更に貰えたで
今は知らんけどアベノマスク寄付した人も多くてどっかで更に貰えたで
300: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:56:37
>>293
酷い金の使い方だなぁ
アベノマスクなんて あんな小さいの付けて歩いてる人見たことないが、君たちあれ重宝してる?
酷い金の使い方だなぁ
アベノマスクなんて あんな小さいの付けて歩いてる人見たことないが、君たちあれ重宝してる?
303: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:57:26
>>300
いや初めて効果があると分かった
負担を強いるとか言ってるバカを黙らせるアイテム
いや初めて効果があると分かった
負担を強いるとか言ってるバカを黙らせるアイテム
306: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:59:22
>>303
洗って使いまわすにしても限界があるぞ
今はもう無理じゃないか?
洗って使いまわすにしても限界があるぞ
今はもう無理じゃないか?
307: 名無し@ノート 20/11/23(月)21:00:00
>>306
まずは使ってから言おうな
なんの説得力もない
まずは使ってから言おうな
なんの説得力もない
301: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:56:44
最低でも1ヶ月30日として家族4人あたり30日×4枚×12ヶ月分は欲しいよね
304: 名無し@ノート 20/11/23(月)20:57:54
>>301
まずは 大きさとゴムの強度だな
めっちゃ酷いらしいじゃん
まずは 大きさとゴムの強度だな
めっちゃ酷いらしいじゃん
310: 名無し@ノート 20/11/23(月)21:01:33
ワイクラスになると不織布マスク洗うから
315: 名無し@ノート 20/11/23(月)21:04:21
>>310
無いよりマシやけどそれは止めたほうが・・・
無いよりマシやけどそれは止めたほうが・・・
323: 名無し@ノート 20/11/23(月)21:08:50
>>315
1.2回ならヘーキヘーキ(適当)
1.2回ならヘーキヘーキ(適当)
321: 名無し@ノート 20/11/23(月)21:08:04
フェイスガードしたら?苦しくないよあれ
331: 名無し@ノート 20/11/23(月)21:17:12
マスク意味ないってまだ言うてる人おるんか
海外ではマスク義務化する国も出てきてるのに
海外ではマスク義務化する国も出てきてるのに
334: 名無し@ノート 20/11/23(月)21:18:22
>>331
こんなもんで病気防げるなら今頃動物の鼻はみんなマスク状の器官に覆われてるよ
こんなもんで病気防げるなら今頃動物の鼻はみんなマスク状の器官に覆われてるよ
335: 名無し@ノート 20/11/23(月)21:18:51
>>331
義務化した=絶対に正しい事 ではないぞ
世界には義務が色々あるし
義務化した=絶対に正しい事 ではないぞ
世界には義務が色々あるし
336: 名無し@ノート 20/11/23(月)21:19:44
>>331
チャイナマネーで世界がおかしくなってる事の証明にしかならんやろ
チャイナマネーで世界がおかしくなってる事の証明にしかならんやろ
342: 名無し@ノート 20/11/23(月)23:42:18
!AA
ウイルスなんてのは時間と共に免疫によって一定数に落ち着くんだよ
自粛なんてもう無駄 キリがない・・もう諦めろ、コロナは終息しない
インフルエンザと同じく一生付き合っていかなければならない現実を受け入れよう
免疫が弱い人は死んでもしょうがない。
そもそも免疫が弱い順からウイルスで死ぬ人なんてコロナが認知されるずーっと前から
国内だけで毎年何千人もいる、ちなみにインフルは年間900万人の感染者と1万人の死者を出している
こんな脅威といままで共存して来たのにねぇ まさに木を見て森を見ずww
コロナでもただの風邪で済んだ人が大半で、このとおり免疫もついて死者も一定数に落ち着く
これがウイルスの歴史 ウイルスなんてそんなもんだ。
むしろ今のようにガチガチに防御してる方が免疫が出来ずらくなって危険なんだよ
実際に長年田舎育ちが都内に出た途端、病気にかかる可能性が高いことが分かってる
やっぱ生命体は自然界には順応して生きないとダメなんだよ
ということでみなさん
外出自粛、全員マスクの同調圧力、防護シートとか もうやめようぜ
もうやめて普通に生きよう!

もうみなさんもそう感じている頃だと思うのですが 正直いまどんな気持ちですか?
ウイルスなんてのは時間と共に免疫によって一定数に落ち着くんだよ
自粛なんてもう無駄 キリがない・・もう諦めろ、コロナは終息しない
インフルエンザと同じく一生付き合っていかなければならない現実を受け入れよう
免疫が弱い人は死んでもしょうがない。
そもそも免疫が弱い順からウイルスで死ぬ人なんてコロナが認知されるずーっと前から
国内だけで毎年何千人もいる、ちなみにインフルは年間900万人の感染者と1万人の死者を出している
こんな脅威といままで共存して来たのにねぇ まさに木を見て森を見ずww
コロナでもただの風邪で済んだ人が大半で、このとおり免疫もついて死者も一定数に落ち着く
これがウイルスの歴史 ウイルスなんてそんなもんだ。
むしろ今のようにガチガチに防御してる方が免疫が出来ずらくなって危険なんだよ
実際に長年田舎育ちが都内に出た途端、病気にかかる可能性が高いことが分かってる
やっぱ生命体は自然界には順応して生きないとダメなんだよ
ということでみなさん
外出自粛、全員マスクの同調圧力、防護シートとか もうやめようぜ
もうやめて普通に生きよう!

もうみなさんもそう感じている頃だと思うのですが 正直いまどんな気持ちですか?
コメントする