※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:09:02.659
元スレ: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605974942/
2: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:10:02.874
そういえば見なくなったな
本業あるしノーダメだろうけど
本業あるしノーダメだろうけど
4: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:11:00.591
>>2
その本業で問題起こして出なくなったんじゃなかったっけ
その本業で問題起こして出なくなったんじゃなかったっけ
3: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:10:19.126
水600円の人だっけ?
5: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:11:09.056
ファミレスになにいってんの
6: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:11:16.797
まあステーキ面して出てきたらがっかりする一皿ではあるが言いすぎやろ
廉価でやってるんや
廉価でやってるんや
11: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:13:41.390
最後の顔めっちゃムカつくな
13: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:14:46.759
十分だろ
18: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:17:01.895
肉がしっかり乗ってるなら許されても良いのでは?
あとふらんす亭はカレーの店だから
あとふらんす亭はカレーの店だから
20: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:17:54.916
お前の店で水飲むより余程コスパ高いだろ
22: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:19:38.020
水と値段変わらないじゃん
水よりはこっちのほうが良いだろ
水よりはこっちのほうが良いだろ
30: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:22:22.460
どこ切り取っても煽ってるとか天性の才能としか思えない
31: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:24:51.610
ファミレスというフィールドを想定していない発言だけど、それなりに正論
35: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:25:16.857
ふらんす亭って見たことないわ
38: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:31:47.710
レストランって本来食堂の意味じゃん
マックもレストランだぞ
マックもレストランだぞ
36: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:29:30.311
>>1
restaurantって言葉にグレードを指す意味合いは無いよ
大衆食堂も定食屋もレストランなのに
英語で名前が付くと高級とか思ってる昔の日本人に多い西洋カブレって
何とか成らない物かね?
restaurantって言葉にグレードを指す意味合いは無いよ
大衆食堂も定食屋もレストランなのに
英語で名前が付くと高級とか思ってる昔の日本人に多い西洋カブレって
何とか成らない物かね?
39: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:34:52.569
>>36
マンションは逆だよね
グルメも逆だね
その辺は英語や外来語だから高級とかじゃなくテキトーなんでしょ
マンションは逆だよね
グルメも逆だね
その辺は英語や外来語だから高級とかじゃなくテキトーなんでしょ
45: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:46:57.511
特に修行したわけではなくカラオケ屋で飯を作ってただけなのにいつの間にか絶対味覚を語るシェフになってた男
46: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 02:02:26.019
まぁこれはそういう番組だしいいだろうよ
41: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:43:33.272
これいつの画像?最近この人見たことないんだが
43: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:44:26.710
>>41
はっきりはわからんけど10年くらい前かと
はっきりはわからんけど10年くらい前かと
42: 名無し@ノート 2020/11/22(日) 01:43:37.214
川越にココイチのロースカツカレーチーズトッピング
食わせてやりてえよ
食わせてやりてえよ
コメントする