※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 19:57:30.79
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605956250/
3: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 19:57:50.87
中国さん…
6: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 19:58:18.51
ハリーポッターがアメリカ…?
7: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 19:58:32.60
ディズニーとMARVELと任天堂とジャンプで回ってるキャラクターコンテンツ
8: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 19:58:51.20
なんかあるやろ
9: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 19:58:53.58
アンパンマンとかいうダークホース
13: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 19:59:29.92
ヨーロッパ ハリーポッター、プーさん
14: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 19:59:31.23
モンスト草
16: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 19:59:50.86
ハローキティとかいうタイアップヤクザ
23: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:01:21.85
ミッキーとかいう害獣ネズミを駆逐するキティすき
17: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 19:59:51.33
仮面ライダーないんか
19: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:00:44.03
日本すごない?
20: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:01:00.00
ゲーム 任天堂
漫画アニメ ジャンプ
映画 MARVEL
テーマパーク ディズニー
漫画アニメ ジャンプ
映画 MARVEL
テーマパーク ディズニー
22: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:01:17.33
あれ?????
鬼滅さん????????
雑魚すぎひんか?????wwwwwww
鬼滅さん????????
雑魚すぎひんか?????wwwwwww
24: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:01:27.98
初音ミクさんは?😅
28: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:02:00.60
ブヒッ!!!fateは!? 何でfateが無いの!?!?
29: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:02:01.63
ポケモンが強すぎる
30: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:02:15.60
バーバパパとムーミンとかいうどこに需要があるのか分からないけど人気のやつら
31: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:02:30.99
イギリスは、ハリーポッターとシャーロックホームズがいるから。
363: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:32:40.22
>>31
探偵小説ではブッチギリやな
探偵小説ではブッチギリやな
37: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:02:58.23
キティってディズニーより格上やったんやな
38: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:03:02.06
ジブリは?宮崎駿くん…
41: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:03:18.89
パックマン日本やったんか
42: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:03:23.50
ポケモンってゲームよりほぼグッズよな
43: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:03:24.63
中国は三国志があるから、、、
45: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:03:37.32
アンパンマン>ディズニープリンセスは意外や
58: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:05:01.71
>>45
意外と他国でめちゃくちゃ放送しとる
意外と他国でめちゃくちゃ放送しとる
52: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:04:31.86
マリオ
ソニック
パックマン
子供の頃これ全部海外産やと思ってたわ
ソニック
パックマン
子供の頃これ全部海外産やと思ってたわ
76: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:07:13.90
なんでディズニーはマウスとプリンセス分けてるんや?
87: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:08:13.49
>>76
なんでなんやろな?
ジャンプも分かれてるしようわからんグラフよね
なんでなんやろな?
ジャンプも分かれてるしようわからんグラフよね
101: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:09:38.70
まあ、キティ、ポケモン、ドラゴンボールはいまだに欧米に行ってもスーパーでキャラ製品売りまくってる
103: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:09:43.66
一時期アメリカで覇権とってたマイリトルポニーとかいうケモコンテンツはもうあかんのか?😭
117: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:11:01.18
>>103
衰退したで
衰退したで
116: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:10:57.00
まあまともな人間はここにあるコンテンツどれも興味ないんだけどね
海外のチー牛に売れてるってだけ
海外のチー牛に売れてるってだけ
156: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:15:18.19
>>116
ディズニーってチー牛が一番嫌いそうなコンテンツやが
ディズニーってチー牛が一番嫌いそうなコンテンツやが
121: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:11:22.94
そんな…韓国兄さんが1つもないなんて…
131: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:12:11.19
アニメってもっと評価されて良いよな
進撃の巨人とか日本の現代アニメ何気に凄いの多いわ
海外のアニヲタで進撃の巨人知らない奴はいないやろうけど
一般人の間ではまだまだアニメは子供向けで観てるのはキモヲタだけって風潮があるらしい
日本でも20年かかってるから難しいんやろうけどな
進撃の巨人とか日本の現代アニメ何気に凄いの多いわ
海外のアニヲタで進撃の巨人知らない奴はいないやろうけど
一般人の間ではまだまだアニメは子供向けで観てるのはキモヲタだけって風潮があるらしい
日本でも20年かかってるから難しいんやろうけどな
191: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:17:56.37
>>131
日本でもキモい定期😅
日本でもキモい定期😅
136: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:13:01.23
中国ってまだパクリゲーばかりなんだよな
システムとかキャラデザも丸パクリで
システムとかキャラデザも丸パクリで
141: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:13:53.73
キャラクターなんてどこの国でも貧乏国でも作れそうなもんやのにな
161: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:15:45.37
Fist of the North Starて北斗の拳か
そんなすごいんや
そんなすごいんや
185: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:17:31.97
>>161
外人のyoutubeコメ欄はどこでも北斗ネタ見かけるな
外人のyoutubeコメ欄はどこでも北斗ネタ見かけるな
194: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:18:27.11
>>185
そういえばomae wa mou shinde iruって時々見るな
そういえばomae wa mou shinde iruって時々見るな
175: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:16:38.36
日本…ポケモン
アメリカ…ミッキー
中国…プーさん
やっぱりこの3国は凄いな
アメリカ…ミッキー
中国…プーさん
やっぱりこの3国は凄いな
193: 名無し@ノート 2020/11/21(土) 20:18:22.51
>>175
はい粛清
はい粛清
コメントする