※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 22:53:46.869
元スレ: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550843626/
5: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 22:56:01.108
マウスパッドの手首部分ないと痛くない?
11: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 22:57:26.687
>>5
えっないと痛いの?全然大丈夫だけど
えっないと痛いの?全然大丈夫だけど
6: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 22:56:27.210
いいじゃん ちょっと椅子の色が合ってないとおもうけど
13: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 22:58:10.977
>>6
カーテンの色と合わせてるんだけどー!!!
カーテンの色と合わせてるんだけどー!!!
8: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 22:57:03.157
シンプルで凄くいい!参考にしたい
19: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:01:07.763
>>8
でしょ!自分でも良いと思ってるwww
でしょ!自分でも良いと思ってるwww
10: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 22:57:22.096
オシャレ
12: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 22:57:46.175
14: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 22:58:24.192
モニターチョン製か、-70点
21: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:02:15.459
>>14
EIZO以外のモニターのIPSパネルはほとんどLG製なんだけどwwwww
EIZO以外のモニターのIPSパネルはほとんどLG製なんだけどwwwww
15: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 22:59:36.040
キーボードかわいい女の子かな
16: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 22:59:56.904
28: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:06:29.924
>>16
ヲタ臭すぎない程良い感じ
ヲタ臭すぎない程良い感じ
23: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:04:29.260
おもちゃみたいなpcだな
24: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:05:20.469
>>23
可愛いでしょ?ちっこくて気に入ってる
可愛いでしょ?ちっこくて気に入ってる
25: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:05:22.744
ピンクが入る事で一気に安っぽくなってる
黄色とかオレンジにすれば良かったのに
黄色とかオレンジにすれば良かったのに
26: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:05:27.042
キーボードがミスマッチ過ぎる
29: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:06:51.864
>>26
それはねーデスクの上に諸々置いて自分も思っちゃった
キーボード白に戻そっかな
それはねーデスクの上に諸々置いて自分も思っちゃった
キーボード白に戻そっかな
27: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:06:05.228
キーボードも無線にしてほしい
31: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:08:32.260
>>27
キーボードはこれが良いからねー
もしこれと同じ綺麗な白色の無線バージョン出たらそっちにするかもしれないけど
キーボードはこれが良いからねー
もしこれと同じ綺麗な白色の無線バージョン出たらそっちにするかもしれないけど
30: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:06:58.587
キーボードの近くに置いてあるかまぼこ板は?
33: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:09:03.480
>>30
パームレストっていうキーボードと手首の高さを合わせるためのもの
これも自作した!
パームレストっていうキーボードと手首の高さを合わせるためのもの
これも自作した!
34: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:09:29.753
キモいのは間違いない
36: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:12:22.465
PCもデスクもパームレストも自作して愛着湧く
37: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:13:20.413
よっしゃ次はマウスとキーボード自作しようぜ
40: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:15:06.839
>>37
キーボードは自作しようかと思ったけどマウスは無理www
キーボード自作するとしたら60%のコンパクトキーボードにするけどそうするとパームレストももう一つ作らなきゃいけないんだよね...
キーボードは自作しようかと思ったけどマウスは無理www
キーボード自作するとしたら60%のコンパクトキーボードにするけどそうするとパームレストももう一つ作らなきゃいけないんだよね...
41: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:15:55.942
>>40
じゃあ左手キーボード自作しようぜ
アームレスト込で
じゃあ左手キーボード自作しようぜ
アームレスト込で
46: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:17:53.342
>>41
キーボードの左右独立は機能性としては良いと思うけど見た目的にちょっと嫌だ
キーボードの左右独立は機能性としては良いと思うけど見た目的にちょっと嫌だ
48: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:18:54.790
>>46
ちゃうちゃう
補助キーボードの話さ
ちゃうちゃう
補助キーボードの話さ
55: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:21:30.349
>>48
テンキーのこと?補助キーボードってなんぞ
テンキーのこと?補助キーボードってなんぞ
59: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:26:06.915
60: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:28:23.754
>>59
んーなんか見た目的にやだ
ていうか多分だけど自作キーボードは当分の間は作らないかな
んーなんか見た目的にやだ
ていうか多分だけど自作キーボードは当分の間は作らないかな
38: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:13:28.834
自作って板切ったの?
43: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:16:44.756
>>38
デスクの天板はホームセンターのおじさんが切ってくれました
自分でやったのはサンダーかけて塗装して鬼目ナット埋め込んで脚取り付けた
デスクの天板はホームセンターのおじさんが切ってくれました
自分でやったのはサンダーかけて塗装して鬼目ナット埋め込んで脚取り付けた
39: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:14:29.050
モニタ台DIYしようとしてるから参考になる
パームレストもしかして1x4材?
パームレストもしかして1x4材?
44: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:17:14.511
>>39
多分そんな感じの名前の木材だと思うあやふやだけど
多分そんな感じの名前の木材だと思うあやふやだけど
42: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:16:20.596
>>1
macに憧れるキモオタ
パームレストよさげなのつかってるね
macに憧れるキモオタ
パームレストよさげなのつかってるね
50: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:19:51.592
>>42
本当は白いやつが良かったけど小さいサイズのPCケースで良さげなのこれしかなかった
まぁ結果的に大満足!Macに憧れてるならシルバーで統一すると思うけどね
本当は白いやつが良かったけど小さいサイズのPCケースで良さげなのこれしかなかった
まぁ結果的に大満足!Macに憧れてるならシルバーで統一すると思うけどね
51: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:20:18.542
>>42
忘れてたパームレストは自作したし愛着ある
忘れてたパームレストは自作したし愛着ある
49: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:19:10.153
可愛いじゃん
USキーボードにも拘りを感じる
USキーボードにも拘りを感じる
56: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:22:02.327
>>49
いぇーい!ありがとーう!
いぇーい!ありがとーう!
63: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:34:41.202
うpしてくれた画像はキーボードとドンピシャのパームレストだから木でもいいのかな
硬いのだと疲れる感じがする
ぷにゅぷにゅでないとだめな体になってしまってる
硬いのだと疲れる感じがする
ぷにゅぷにゅでないとだめな体になってしまってる
64: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:38:26.780
音はモニターから出てるの?
68: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:43:48.754
>>64
そだよ
そだよ
65: 名無し@ノート 2019/02/22(金) 23:38:34.954
キーボード自作楽しいぞ正直簡単だと思う
俺テーブル作れないけどキーボードは作れたし
俺テーブル作れないけどキーボードは作れたし
コメントする