※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 20/11/13(金)14:56:42
2018年のタイ旅行の写真貼っていく
男4人、1週間の旅や
東京発上海経由バンコク行きの飛行機に乗り込む

男4人、1週間の旅や
東京発上海経由バンコク行きの飛行機に乗り込む

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605247002/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605204462/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605210441/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605214249/
2: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:08:51.33
ドンムアン?
スワンナプーム?
スワンナプーム?
4: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:09:25.61
>>2
たしかスワンナプーム
たしかスワンナプーム
5: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:09:53.69
>>4
ちゃんとした航空会社使ったんやね
ちゃんとした航空会社使ったんやね
14: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:13:21.89
>>5
安いことでお馴染み中国東方航空使った!
安いことでお馴染み中国東方航空使った!
7: 名無し@ノート 20/11/13(金)15:05:14
男4人...何も起きないはずがなく...
9: 名無し@ノート 20/11/13(金)15:07:39
>>7
何も起きないよ
安宿泊まってたからダブルサイズのベッドを2人で使ったりはしてたかな
何も起きないよ
安宿泊まってたからダブルサイズのベッドを2人で使ったりはしてたかな
2: 名無し@ノート 20/11/13(金)14:57:42
ワイも行きタイ
4: 名無し@ノート 20/11/13(金)14:59:50
>>2
コロナ終息したら行きましょ
コロナ終息したら行きましょ
7: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:10:22.04
去年行っといてよかったわ
来年も行けるかどうかわからへんしなあ
来年も行けるかどうかわからへんしなあ
8: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:10:45.39


バンコクの空港着
レッドブル飲んでみる
15: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:14:01.78
>>8
こっちのと違うんやろ?
みなぎった?
こっちのと違うんやろ?
みなぎった?
20: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:15:55.86
>>15
あんましわからなかったよ笑
日本でも売ってるとこには売ってると思う
あんましわからなかったよ笑
日本でも売ってるとこには売ってると思う
12: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:12:28.94
まったり貼っていきます~


腹が減ったのでその辺でご飯


腹が減ったのでその辺でご飯
32: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 04:59:34.16
>>6
これなんや
うまいんか?
これなんや
うまいんか?
34: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:00:26.20
>>32
トムヤムクンヌードルみたいなやつかな
辛いけどうまかったよ~
トムヤムクンヌードルみたいなやつかな
辛いけどうまかったよ~
11: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 04:51:25.70
飯はうまいよ
カオマンガイ、トムヤムクン、ガパオ、グリーンカレー食べてれば基本外れない
カオマンガイ、トムヤムクン、ガパオ、グリーンカレー食べてれば基本外れない
12: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 04:52:08.76
>>11
甲殻アレルギーワイ死亡
どれもエビ入ってそう
甲殻アレルギーワイ死亡
どれもエビ入ってそう
16: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 04:53:24.58
>>12
それは確かに厳しいかもな、、、
肉料理もたくさんあったから選べばなんとかなるかも
それは確かに厳しいかもな、、、
肉料理もたくさんあったから選べばなんとかなるかも
22: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 04:55:18.62
>>16
タイ語でエビアレルギーって調べておく必要がありそうやわ
タイ語でエビアレルギーって調べておく必要がありそうやわ
18: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:15:07.32

カオサンロード!バックパッカーの聖地
22: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:17:25.44

カオサンロード別ショット
28: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:19:07.38

トゥクトゥクで市内を観光
56: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:27:30.49
>>28
トゥクトゥクってぼったくりやないの?
トゥクトゥクってぼったくりやないの?
68: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:34:13.54
>>56
トゥクトゥクは最初は吹っかけてくるけど、そこは価格交渉すればなんとかなるよ
トゥクトゥクよりタクシーの方が安い
トゥクトゥクは最初は吹っかけてくるけど、そこは価格交渉すればなんとかなるよ
トゥクトゥクよりタクシーの方が安い
71: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:35:07.13
>>68
交渉するほどタイ語喋れんわ…
タオライ連呼するんか?
交渉するほどタイ語喋れんわ…
タオライ連呼するんか?
74: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:36:15.98
>>71
バンコクなら英語でもだいたいイケるぞ
バンコクなら英語でもだいたいイケるぞ
83: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:39:59.71
>>74
交渉するほど英語もうまく喋れんねん…
交渉するほど英語もうまく喋れんねん…
32: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:20:31.87

猫
33: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:20:56.30
>>32
かわ∃
かわ∃
34: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:20:58.16
ワイにお土産よこせ!
41: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:24:03.40
>>34
すまんなお土産はみんなにあげてしまったんだ
というか行ったのが2018年頃や
すまんなお土産はみんなにあげてしまったんだ
というか行ったのが2018年頃や
37: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:22:04.98

市内の雰囲気はこんな感じ
39: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:22:52.00

バイクとかはこんな感じ
44: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:25:03.72
>>39
当たり前のように4人乗りで草
当たり前のように4人乗りで草
53: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:26:41.44

58: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:28:30.50
>>53
すっごく臭いし魚も肉もハエめっちゃたかっててドン引きするよね
すっごく臭いし魚も肉もハエめっちゃたかっててドン引きするよね
57: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:27:49.32

地元民の市場
見たことないものばかりで楽しい
60: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:29:13.59
>>57
四国の端っこ辺りの市場やろこれ
四国の端っこ辺りの市場やろこれ
59: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:29:01.09


魚介類も充実の品揃え
64: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:31:15.88
>>59
えび高ぇな
えび高ぇな
61: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:30:23.79
いわゆるぼったくりタクシーに乗ったら20キロくらいの距離を1500円ちょっとで運ばれたけど日本の普通のタクシーと比べたら破格で草生えたわ
66: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:33:23.30
>>61
ワイは外出中にホテルで清掃員か誰かにトランクこじ開けられてぶっこわされたわ
ワイは外出中にホテルで清掃員か誰かにトランクこじ開けられてぶっこわされたわ
69: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:34:22.39
>>66
非日常感あってええやん
日本じゃそう味わえんわ
非日常感あってええやん
日本じゃそう味わえんわ
63: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:31:15.79

こういうのも売ってる
タイって袋パンパンで売ってることが多いんだけど、これってなんか意味あるのかな
65: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:33:05.62

にんにく
臭い汚いはたしかにあるけど、それを楽しむのが旅の醍醐味かなと
77: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:36:51.42

バイクタクシーの運ちゃんたち
チェスみたいな遊びしてた

バイク修理してる人もいた
78: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:37:26.03
他の国からバンコクに戻ると、不思議と「帰ってきた」と思う
80: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:38:20.19
タイかぶれの男あるある一位がタイに入国した時帰ってきたと言う らしい
82: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 03:39:46.62


散策してみる
47: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:08:44.47

飯
48: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:09:39.06
ちゃんとムエタイの試合見てきたか?
54: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:11:27.08
>>48
見んかったわ~
今思えば見とけばよかったなーと
見んかったわ~
今思えば見とけばよかったなーと
61: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:13:58.18
>>54
格闘技やギャンブル嫌いでもあの熱気は一度体験する事をおすすめするで
格闘技やギャンブル嫌いでもあの熱気は一度体験する事をおすすめするで
72: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:17:32.91
>>61
なるほど!
次は行ってみるよ!
格闘技は見てみたかったな~
なるほど!
次は行ってみるよ!
格闘技は見てみたかったな~
50: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:10:34.75
タイはガチで楽しい
51: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:10:51.06

ミックスジュースを食らう
56: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:12:32.24

夜のカオサンロード

60: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:13:46.03
家族旅行とかで行っても安全そう?
クソ雑魚の自分と初老の親って感じのパーティやねんけど
クソ雑魚の自分と初老の親って感じのパーティやねんけど
68: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:16:07.97
>>60
治安は問題ないで
ただ銃社会でもあることは忘れたらあかん
もめないように
治安は問題ないで
ただ銃社会でもあることは忘れたらあかん
もめないように
72: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:17:32.91
>>60
問題ないとは思うよ
ただ病院とかトラブった時の対処を考えると値段高くてもツアーで行った方がいいかもね
問題ないとは思うよ
ただ病院とかトラブった時の対処を考えると値段高くてもツアーで行った方がいいかもね
62: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:14:18.64
なんか街全体がくさそう
野良犬がわらわらいそう
野良犬がわらわらいそう
76: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:18:53.65
>>62
臭いところは臭いし、野犬もいる
俺はそういうのが旅行の醍醐味だと思ってるから気にしないけどね
臭いところは臭いし、野犬もいる
俺はそういうのが旅行の醍醐味だと思ってるから気にしないけどね
63: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:14:38.22
なんかテレビの撮影してた


67: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:16:01.59
カオサン楽しいよな
値段高いけど
値段高いけど
86: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:23:16.23
>>67
観光客相手の街だもんね
わりと一瞬で飽きたけど
観光客相手の街だもんね
わりと一瞬で飽きたけど
69: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:16:30.28
ガパオライスうますぎへん?
84: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:22:24.80
>>69
うますぎる
日本でもタイ料理屋でついつい頼んでしまう
うますぎる
日本でもタイ料理屋でついつい頼んでしまう
79: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:19:39.44
激辛苦手やとつらい
路上で売ってるはフルーツ最高
路上で売ってるはフルーツ最高
80: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:20:24.24
>>79
フルーツは安くてまじ最高だね
フルーツは安くてまじ最高だね
82: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:20:55.87





近くの屋台を回って朝飯物色
88: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:24:17.94

朝飯はこいつや
近くのおっちゃんが頼んでたやつと同じの頼んだ
90: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:25:00.59
昔は貧乏バックパッカーの定番コースだったけど今は物価上がってるんよなあ
98: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:27:24.96
>>90
まさにそんな感じで行ったよ~
行った時は1バーツ=3円くらいだったかな
まさにそんな感じで行ったよ~
行った時は1バーツ=3円くらいだったかな
91: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:25:31.72
猫と宝くじ




119: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:35:36.83
>>91
かわえぇな~
行ってみたいけど初見の友人2人旅とかやとちょっと怖いな
かわえぇな~
行ってみたいけど初見の友人2人旅とかやとちょっと怖いな
122: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:36:43.59
>>119
タイは海外旅行の難易度低いと思うで
台湾の次くらいに簡単や
タイは海外旅行の難易度低いと思うで
台湾の次くらいに簡単や
126: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:37:47.04
>>122
はぇ~そうなんか...
機会というか時間と金があれば行ってみたいな、サンガツ!
はぇ~そうなんか...
機会というか時間と金があれば行ってみたいな、サンガツ!
129: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:39:44.56
>>119
トラブルを楽しめれば大丈夫や
あとはガイドブックを一通り読んで注意事項守れば問題ない
トラブルを楽しめれば大丈夫や
あとはガイドブックを一通り読んで注意事項守れば問題ない
103: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:29:01.12
この日はバンコク市内のある観光名所へ


105: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:30:23.96
スリラート博物館到着


115: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:34:48.24
>>105
死体見に行ったのか
タイの有名なやばい殺人犯が晒し物になってたけど今はもう無いらしいよ
さすがに可哀想ではないかとなって撤去されたらしい
死体見に行ったのか
タイの有名なやばい殺人犯が晒し物になってたけど今はもう無いらしいよ
さすがに可哀想ではないかとなって撤去されたらしい
127: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:38:17.98
>>115
通称したい博物館とか言われてるけど、ちゃんとした展示してたよ
俺普段看護師してるから普通に興味あって行った
日本だと展示できないものもたくさんあったわ
通称したい博物館とか言われてるけど、ちゃんとした展示してたよ
俺普段看護師してるから普通に興味あって行った
日本だと展示できないものもたくさんあったわ
153: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:46:43.95
>>127
事故でなくなった人の遺体の状況とかの展示が多くてあとは胎児の成長を見られるやつとかあったの覚えてたわ
看護師なら仕事に役立ちそうな内容やな
実際タイの学生沢山見に来てたわ
事故でなくなった人の遺体の状況とかの展示が多くてあとは胎児の成長を見られるやつとかあったの覚えてたわ
看護師なら仕事に役立ちそうな内容やな
実際タイの学生沢山見に来てたわ
114: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:34:36.30
この日は移動日
バンコクからアユタヤへ列車の旅

バンコクからアユタヤへ列車の旅

116: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:35:02.58
>>114
🐘が見られそうやな
🐘が見られそうやな
131: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:40:07.53
>>116
そのうち出てくるよ~
そのうち出てくるよ~
120: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:35:44.38
>>114
このくじみたいなのいろんなところで売ってるけど買い方わからんかった
このくじみたいなのいろんなところで売ってるけど買い方わからんかった
123: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:36:55.10
>>120
普通に買うだけだけど番号によって値段違うからややこしいね
普通に買うだけだけど番号によって値段違うからややこしいね
134: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:40:49.59
タイだけじゃなくミャンマーやマレーシアまで足を伸ばすのをおすすめするぞ
139: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:41:52.92
>>134
行きたいんですけど
行きたいんですけど
144: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:43:01.96
>>134
次は行きたい!
次っていつくるんやコロナめ
次は行きたい!
次っていつくるんやコロナめ
137: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:41:42.80
148: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:43:46.81
>>137
めちゃくちゃいい写真だなあ
行ってみたくなった
めちゃくちゃいい写真だなあ
行ってみたくなった
151: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:45:24.84
>>148
ソンクランは毎年行ってたが今年は中止やったな
来年はやって欲しい
ソンクランは毎年行ってたが今年は中止やったな
来年はやって欲しい
138: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:41:43.58
なぜか駅構内で散髪してた








152: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:45:51.80
電車きた








16: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:54:59.08

20: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:56:46.76
ぶらぶらして川の向こう岸へ






35: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:00:52.66
>>20
落ちたら一瞬で病気になりそうな川やな
落ちたら一瞬で病気になりそうな川やな
32: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 05:59:32.61

36: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:01:06.22
宿に生えてたバナナ

このあと近くのナイトマーケットへ向かう


このあと近くのナイトマーケットへ向かう

45: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:04:49.31
>>36
この画像に写ってる車どれも高そうやな
富裕層が多い地域とか?
この画像に写ってる車どれも高そうやな
富裕層が多い地域とか?
46: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:06:03.47
>>45
日本車結構走ってるで
日本車結構走ってるで
53: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:08:11.82
>>45
一応観光地として栄えてるから中流以上ではあるのかな
アユタヤは日本で言う京都やね
歴史のある街
一応観光地として栄えてるから中流以上ではあるのかな
アユタヤは日本で言う京都やね
歴史のある街
47: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:06:13.51
>>36
写真センスあるな二枚目
写真センスあるな二枚目
55: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:08:57.79
>>47
ありがとう
へっぽこセンスで切り取る写真大好きマンや
ありがとう
へっぽこセンスで切り取る写真大好きマンや
38: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:01:59.97
41: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:03:02.46
>>38
わかる
わかる
42: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:03:34.83
49: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:07:11.19
>>42
めっちゃ虚ろな目をした白人が昼間から酒飲んでるバー怖すぎてよう入らんかったんやけどあれ危なくないんか?
めっちゃ虚ろな目をした白人が昼間から酒飲んでるバー怖すぎてよう入らんかったんやけどあれ危なくないんか?
54: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:08:31.14
>>49
バービアやな、平和やで
日本より治安いいと思うわ
バービアやな、平和やで
日本より治安いいと思うわ
39: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:02:45.15



いざナイトマーケット
44: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:04:45.76




ごちゃごちゃがやがやした雰囲気
48: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:06:50.72



食い物探しが捗る
59: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:11:35.98




ナイトマーケット楽しい
60: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:12:48.68


64: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:15:36.05

イカはこんな感じで売られてた
67: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:17:00.71

野犬じゃないよ
70: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:18:30.88
なんだろう
全体的に不衛生で無理やわ
全体的に不衛生で無理やわ
75: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:20:10.30
>>70
そう思う人もいるよね
わざわざお金払って不衛生なところ観光するの冷静に考えたら謎だもんな
そう思う人もいるよね
わざわざお金払って不衛生なところ観光するの冷静に考えたら謎だもんな
82: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:23:20.19




アユタヤの遺跡群をめぐる
86: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:25:13.11
>>82
こういうのめっちゃ好き
こういうのめっちゃ好き
88: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:25:35.63
>>82
一枚目の写真めっちゃええな
一枚目の写真めっちゃええな
89: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:25:51.68
首がないんだよね


77: 名無し@ノート 20/11/13(金)16:59:58
木の根に包まれた仏像の首無かったか?
79: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:01:15
>>77
ありまっせ!

ありまっせ!

80: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:01:39
>>79
懐かしいのぉ
懐かしいのぉ
82: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:02:40
>>80
タイ行ったことあるのか!
ここはガイドブックにも載ってる有名スポットですよね~
タイ行ったことあるのか!
ここはガイドブックにも載ってる有名スポットですよね~
92: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:27:35.65



83: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:04:00
籠もってばっかだから羨ましいというより憧れる
84: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:06:14
>>83
世界はこんなにも美しくっておもしろい
ぜひ海外旅行にチャレンジしておくれ
これはカンボジアのアンコールワット!
カンボジアも面白かったよ~

世界はこんなにも美しくっておもしろい
ぜひ海外旅行にチャレンジしておくれ
これはカンボジアのアンコールワット!
カンボジアも面白かったよ~

99: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:31:04.59
こういうの見るとやっぱカメラ欲しくなるんよな
97: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:29:45.94
一眼レフって結構キレイに取れるんやな
ワイはCANONのkiss購入考えてるわ
ワイはCANONのkiss購入考えてるわ
104: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:33:26.14


みんなカメラ買っておくれ
世界ってこんなに美しかったのかと毎日感動してる
108: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:36:17.35
>>104
お高いんでしょう?
お高いんでしょう?
111: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:37:25.21
>>108
まぁ安くはないな
カメラにハマると10万円のレンズが安く感じてくるよ
まぁ安くはないな
カメラにハマると10万円のレンズが安く感じてくるよ
107: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:36:08.44
せっかくだからカメラの話しておくけど、今アップしてる写真はレタッチしてるやつとレタッチしてないやつごちゃ混ぜなので悪しからず
レタッチしてるやつはタイの雰囲気伝わるようにゴリゴリいじってる
シャドーに色ぶち込んだりハイライトに色乗っけたりしてる
レタッチしてるやつはタイの雰囲気伝わるようにゴリゴリいじってる
シャドーに色ぶち込んだりハイライトに色乗っけたりしてる
118: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:40:08.82


120: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:42:35.29



飯と動物とちっさいテーマパーク
121: 名無し@ノート 2020/11/13(金) 06:43:50.92

飯
92: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:17:28
ちゃっちゃい象やな
93: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:18:07
>>92
ちっちゃい象にこの後乗ります~
ちっちゃい象にこの後乗ります~
96: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:22:18
動物とマーケットの複合施設でまったり遊ぶ
さとうきびジュースうますぎるからオススメです
東南アジアに行った時には探してみてね





さとうきびジュースうますぎるからオススメです
東南アジアに行った時には探してみてね





97: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:28:37
ぱおんぬ




98: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:31:44
ちがう遺跡へ






100: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:35:27
総費用どんくらい?
104: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:38:35
>>100
1週間で総費用10万円
チケットが3万円
宿が1泊1000円から1500円くらいかな
あと食べ物飲み物が1日2000円
その他移動費やら施設利用料やらが1日2~3000円かな
1週間で総費用10万円
チケットが3万円
宿が1泊1000円から1500円くらいかな
あと食べ物飲み物が1日2000円
その他移動費やら施設利用料やらが1日2~3000円かな
107: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:40:43
>>102
まじかいな
めっちゃいいな
まじかいな
めっちゃいいな
110: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:42:18
>>107
宿はかなり安いところなので気になる人だと耐えられないかもだけどね
5000円くらい出せばそこそこのホテル泊まれるよ
貧乏旅行にもってこいです
宿はかなり安いところなので気になる人だと耐えられないかもだけどね
5000円くらい出せばそこそこのホテル泊まれるよ
貧乏旅行にもってこいです
111: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:44:00
>>110
5000円あればアパホテル泊まれるからなぁ
5000円あればアパホテル泊まれるからなぁ
113: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:47:28
>>111
例えばだけどタイで5000円出せばプール付きとか出てくるよ
プールの水が安全かは知らんけど
例えばだけどタイで5000円出せばプール付きとか出てくるよ
プールの水が安全かは知らんけど
114: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:48:38
>>113
アメリカの刑務所みたいな構造やな...w
アメリカの刑務所みたいな構造やな...w
103: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:36:47
男四人で一週間も、、、女も買わずに下の処理とかどうしとんねん、、、
105: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:39:53
>>103
所詮1週間やし旅のテンションで下のことは頭になかったかな
所詮1週間やし旅のテンションで下のことは頭になかったかな
106: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:40:30
象に乗る
象使いの兄ちゃんはスマホゲームしてた



象使いの兄ちゃんはスマホゲームしてた



115: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:50:31
アユタヤ観光は1日で終えてバンコクへ引き返す
ちなみにバンコクの宿はこんな感じ
1泊1500円くらい
wifiとエアコン、窓があれば許容範囲

ちなみにバンコクの宿はこんな感じ
1泊1500円くらい
wifiとエアコン、窓があれば許容範囲

118: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:52:43
>>115
これはちょっときついかもしれん
これはちょっときついかもしれん
119: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:54:45
>>118
わろた
お金出せば綺麗なところ泊まれるから大丈夫や
わろた
お金出せば綺麗なところ泊まれるから大丈夫や
116: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:51:08
タイで遊びまくってマッサージしてまた遊びまくる休暇をおくりたい
119: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:54:45
>>116
最高やね
だらだら遊んでマッサージ行くの理想
タイ古式マッサージは800円くらいで1時間とかそんなものでした
最高やね
だらだら遊んでマッサージ行くの理想
タイ古式マッサージは800円くらいで1時間とかそんなものでした
117: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:52:38
タクシーに乗り朝飯を食らいマーケットへ










120: 名無し@ノート 20/11/13(金)17:58:10
水上マーケットも併設されてて散策が捗る
なぜかマーケット全体でakbの大声ダイヤモンドが流れてた







なぜかマーケット全体でakbの大声ダイヤモンドが流れてた







121: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:15:31








122: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:18:30
線路見つけたらとりあえず歩く






123: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:19:27
線路の上歩けるのか 入ってイイの?
124: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:20:11
>>123
地元民が歩いてて、聞いたら良いよーとのことでした
地元民が歩いてて、聞いたら良いよーとのことでした
125: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:23:35
犬、小道、人、おばちゃん
線路を歩いていると地元民の日常を垣間見ることができました
狂犬病のリスクあるので犬には注意してね





線路を歩いていると地元民の日常を垣間見ることができました
狂犬病のリスクあるので犬には注意してね





126: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:31:25
さてさてタクシーに乗り込み高速バス乗り場まで向かいまっす
高速バスから向かうはパタヤ
その前に腹ごしらいがてらショッピングモールへ
キャンペーンガールの子がかわいかった




高速バスから向かうはパタヤ
その前に腹ごしらいがてらショッピングモールへ
キャンペーンガールの子がかわいかった




127: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:36:53
パタヤ到着
パタヤまでの道中の写真がなかった
めちゃくちゃバス酔いしたことは覚えてる
パタヤはタイ随一の歓楽街
ビーチもお土産やも夜のお店も充実してまっす



パタヤまでの道中の写真がなかった
めちゃくちゃバス酔いしたことは覚えてる
パタヤはタイ随一の歓楽街
ビーチもお土産やも夜のお店も充実してまっす



128: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:37:59
>>127
パタヤの宿はこんな感じ
窓なくてジメジメ感やばかった
でも宿のスタッフのノリが良くて仲良くなった
パタヤの宿はこんな感じ
窓なくてジメジメ感やばかった
でも宿のスタッフのノリが良くて仲良くなった
129: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:40:27
この日は移動の疲れもあったのでビーチで夕陽を観て寝た








130: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:40:57
夕日綺麗やな😄
132: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:42:38
>>130
ここの夕陽は綺麗でしたよー
写真はレタッチしてるので悪しからず
ここの夕陽は綺麗でしたよー
写真はレタッチしてるので悪しからず
131: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:41:14
インスタもやってそうイッチ
132: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:42:38
>>131
やってるよー
写真大好きマンです~
やってるよー
写真大好きマンです~
133: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:49:28
翌朝、飯を食らい
メインストリートへ




メインストリートへ




134: 名無し@ノート 20/11/13(金)18:56:19
有名ブランドの偽物?やお土産屋さんが充実
散策が捗る
フルーツジュースの露天がそこかしこにある




散策が捗る
フルーツジュースの露天がそこかしこにある




135: 名無し@ノート 20/11/13(金)19:01:32
パタヤの街並みを何枚か






136: 名無し@ノート 20/11/13(金)19:07:36
ビーチの写真を何枚か














137: 名無し@ノート 20/11/13(金)19:16:32
ビーチの写真を何枚か2












138: 名無し@ノート 20/11/13(金)19:19:25
翌日、高速船で島へ








139: 名無し@ノート 20/11/13(金)19:24:02
振り落とされる勢いだった




141: 名無し@ノート 20/11/13(金)19:24:59
いざ上陸




144: 名無し@ノート 20/11/13(金)19:28:08
サメット島という小さなビーチリゾート
海綺麗すぎて透明度高すぎて一緒に行った友達が泣き崩れてた笑


海綺麗すぎて透明度高すぎて一緒に行った友達が泣き崩れてた笑


146: 名無し@ノート 20/11/13(金)19:33:48
今回泊まったのがこの宿
洗濯して干して、いざビーチへ!




洗濯して干して、いざビーチへ!




147: 名無し@ノート 20/11/13(金)19:36:54
サッカーに混ぜてもらったけど8番の当たり激しくてすぐ離脱した






149: 名無し@ノート 20/11/14(土)00:02:27


150: 名無し@ノート 20/11/14(土)00:06:56
島も日が落ちてきました
夜飯を探しにビーチへ


夜飯を探しにビーチへ


151: 名無し@ノート 20/11/14(土)00:29:48
子どもも遊んでら




152: 名無し@ノート 20/11/14(土)00:32:39


153: 名無し@ノート 20/11/14(土)00:37:50
夜のビーチも雰囲気ありますな~








154: 名無し@ノート 20/11/14(土)00:45:38
宿に戻る


155: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:01:39
早起きしてビーチへ
サメット島の朝焼けに心が震えた





サメット島の朝焼けに心が震えた





156: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:07:30
翌朝島を巡る










157: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:14:11
パンケーキを食べ散策再開
帽子と標識とビーチまでの道



帽子と標識とビーチまでの道



158: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:18:47
宿の写真あったので貼ってみる




159: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:22:15
島を出る
海岸から船に乗り込む

海岸から船に乗り込む

162: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:24:25
写真上手いな
165: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:30:26
>>162
ありがとう!!
ありがとう!!
163: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:26:37
ワイのカナダ行った写真もみてくれい!!

https://i.imgur.com/uX8UqQp.jpg

https://i.imgur.com/oSD30hX.jpg

https://i.imgur.com/fDGZBli.jpg

https://i.imgur.com/dIb5fmZ.jpg

https://i.imgur.com/uX8UqQp.jpg

https://i.imgur.com/oSD30hX.jpg

https://i.imgur.com/fDGZBli.jpg

https://i.imgur.com/dIb5fmZ.jpg
165: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:30:26
>>163
雪国も良いですな~
バンクーバー??
雪国も良いですな~
バンクーバー??
164: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:28:31
167: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:33:10
>>164
めっちゃキレだな~
虹もすてき
めっちゃキレだな~
虹もすてき
166: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:31:53
島を出てバンコクへ戻る

夜はチャイナタウンへ




夜はチャイナタウンへ



168: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:37:02
チャイナタウンはフォトジェニックで飯もうまかった














169: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:44:53
翌日、疲れ切って夜まで寝てナイトマーケットへ
定番だけど撮りたくて撮りたくて



定番だけど撮りたくて撮りたくて



170: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:48:20
ナイトマーケットの雰囲気も良かった
あと人気の激辛料理を食べて翌日血尿が出た




あと人気の激辛料理を食べて翌日血尿が出た




171: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:48:51
イイネ!
173: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:53:30
もう一枚夜景の写真を!


174: 名無し@ノート 20/11/14(土)01:57:38
旅は終盤、電車に乗り空港へ






175: 名無し@ノート 20/11/14(土)02:00:48
旅は終わり
お付き合いいただきありがとです!

こっちにも写真載せてるのでよかったら~
お付き合いいただきありがとです!

こっちにも写真載せてるのでよかったら~
コメントする