※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:50:35.65
歩くのが辛い
歩くのが辛い
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570042235/
2: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:50:58.94
かっこいい
3: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:51:10.61
フランスパンかな?
4: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:51:12.63
すげえ、めくってや
6: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:51:21.61
何をしたらそうなるんや
8: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:51:38.98
ギアスかな?
10: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:51:46.22
絶対臭い
11: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:51:50.43
50代の足
12: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:51:59.70
釘踏んだとかじゃないよな?
13: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:52:08.71
ハリーポッターの傷やん
15: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:52:33.22
カビた餅やん
18: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:53:37.87
黒いのなに?
23: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:54:37.91
>>18
靴下の生地や
靴下の生地や
33: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:57:02.24
>>23
グッッッッッ
つまようじでほじくり出せ
グッッッッッ
つまようじでほじくり出せ
37: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:58:41.67
>>33
そんなんしたら痛みで涙出るわ
そんなんしたら痛みで涙出るわ
52: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:03:12.25
>>37
じゃあずっと生地が中に入ったままなんか?
衛生面やばすぎやろ
じゃあずっと生地が中に入ったままなんか?
衛生面やばすぎやろ
55: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:03:40.58
>>52
お風呂でふやかせば取れるんじゃね
お風呂でふやかせば取れるんじゃね
59: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:04:15.12
>>55
とるとき痛いやろな
とるとき痛いやろな
60: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:04:23.56
>>52
風呂は毎日入っとる
でも足の裏は洗ってない
てか痛くて洗えん
風呂は毎日入っとる
でも足の裏は洗ってない
てか痛くて洗えん
35: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:57:57.92
>>23
このレスで急にクッソ痛そうになった
このレスで急にクッソ痛そうになった
40: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:59:10.88
>>23
割れ目に生地が入り込み
靴下脱ぐときには固まった血と生地がくっついて剥がれないといういやーな状態か
割れ目に生地が入り込み
靴下脱ぐときには固まった血と生地がくっついて剥がれないといういやーな状態か
56: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:04:00.45
>>40
説明しないでくれや鳥肌止まらん
説明しないでくれや鳥肌止まらん
21: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:54:27.79
壊死しとるやん
25: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:55:00.28
なんでこうなったかだけ言ってから落とせ
28: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:55:48.75
>>25
仕事で歩き回るからかな
あとデブ
仕事で歩き回るからかな
あとデブ
31: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:56:38.74
歩くときクソ痛いやろ
37: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:58:41.67
>>31
クソ痛い
今座ってるけどズキズキする
クソ痛い
今座ってるけどズキズキする
32: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:56:39.67
41: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:59:15.88
>>32
なんやこれほしい
なんやこれほしい
36: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:58:32.69
病気だろこれ
39: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:59:04.09
>>1
糖尿で末端の血流が悪くなって菌に抵抗力が無いのかも知れんで
とりあえず皮膚科に診せてきなよ
糖尿で末端の血流が悪くなって菌に抵抗力が無いのかも知れんで
とりあえず皮膚科に診せてきなよ
46: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:00:02.25
>>39
会社の健康診断受けたばかりやけど糖尿ではなかったで
会社の健康診断受けたばかりやけど糖尿ではなかったで
43: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 03:59:28.83
ワイの足の裏ずっとつるつるやわ
やきうやってた頃は薄い皮が剥けてたが
やきうやってた頃は薄い皮が剥けてたが
47: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:00:20.31
ワイも冬場になったら
風呂で少し染みたな
風呂で少し染みたな
68: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:07:24.68
蟲が潜んでそう
77: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:10:33.84
風呂入るときお湯に足だけつけてやわらかくしてから軽石でごしごし
寝るときは足の裏用のクリームをぬる
また風呂はいるときごしごし
この連続で直る
寝るときは足の裏用のクリームをぬる
また風呂はいるときごしごし
この連続で直る
88: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:13:28.93
>>77
理想はそうだけど別に普通のハンドクリームとかで良いよな
保湿さえできれば基本なんでもええねん
理想はそうだけど別に普通のハンドクリームとかで良いよな
保湿さえできれば基本なんでもええねん
91: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:14:48.14
一応ヒビケアっていうクリーム塗ってる
これ塗って寝ると多少痛み緩和するんや
これ塗って寝ると多少痛み緩和するんや
102: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:20:41.24
こういうのて病院行っても治らんの?
108: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:22:49.58
>>102
すぐは治らんやろな
すぐは治らんやろな
129: 名無し@ノート 2019/10/03(木) 04:35:10.73
鳥肌立って眠れなくなったわクソが
コメントする