※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:42:19.33
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603453339/
2: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:43:07.92
アホかな
3: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:43:44.03
"楽しみ方"を知らない、もしくは話題のために行く人やろ
4: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:43:45.11
さすが日本人
5: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:43:50.53
それでもマーケティング的に大成功なんですよねえ
10: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:44:48.97
金の無駄やん
楽しめない映画行くとか
楽しめない映画行くとか
11: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:45:18.23
新海への批判かな?
36: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:50:02.61
>>11
あれに関しては映画完結だから予備知識もクソもないやん
手頃な恋愛ドラマだから流行っただけで
あれに関しては映画完結だから予備知識もクソもないやん
手頃な恋愛ドラマだから流行っただけで
13: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:45:41.49
予備知識なしで続き物見に行くとか意味不明やわ
19: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:47:12.85
>>13
アベンジャーズの時にもいきなりエンドゲームから見る奴おったし
スターウォーズの時もいきなりEP9から見るような奴って毎回湧くよな
アベンジャーズの時にもいきなりエンドゲームから見る奴おったし
スターウォーズの時もいきなりEP9から見るような奴って毎回湧くよな
64: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:53:33.13
Fateとかもうどれから見れば良いのかわからないヤツ
14: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:45:44.29
正直好きじゃない奴が見たら苦痛なだけの映画だろ
16: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:46:15.54
ビッグウェーブ感やぞ乗るしかない
17: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:46:21.09
総編集と勘違いした説
20: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:47:24.52
つい最近のテレビアニメ一挙放送も見ていないんか草生える
23: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:47:59.48
>>20
それすら見るのが面倒なのに後の方の話の映画版だけ見るってなんかあさましいな
それすら見るのが面倒なのに後の方の話の映画版だけ見るってなんかあさましいな
21: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:47:48.54
子供と嫁さんに連れてかれるパッパ急増らしい
24: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:48:22.29
>>21
興味ないけど付き添いで無理やり見る事になったとかならまあわかる
興味ないけど付き添いで無理やり見る事になったとかならまあわかる
26: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:48:49.74
煉獄さんがかっこいいだけの話だから、無限列車編なら予備知識無しでも問題ない
27: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:48:56.03
漫画でもこの無限列車編だけ飛ばして読んでた奴もおったしな
29: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:49:21.02
昔ワンピースの映画に無理矢理付き合わされたの思い出すわ
34: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:49:50.57
知識なしで映画見る→アニメ見る→もう一回映画見るのコンボやぞ
41: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:50:24.96
陽キャは友達との話題が作れればええんや
陰キャはこういう一人で楽しめるコンテンツに本気やからなんJ民は不満みたいやけど
陰キャはこういう一人で楽しめるコンテンツに本気やからなんJ民は不満みたいやけど
40: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:50:16.94
先週末はほんまにきつかった
キラキラした若い家族連ればっかりの中チー牛のワイが一人で鑑賞とか拷問やった
アニメ映画なんか同類ばっかりやったから羞恥心なんか感じたことなかったのに
キラキラした若い家族連ればっかりの中チー牛のワイが一人で鑑賞とか拷問やった
アニメ映画なんか同類ばっかりやったから羞恥心なんか感じたことなかったのに
48: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:51:00.58
>>40
草
草
68: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:54:10.52
流行りなんてそんなもんやろ
67: 名無し@ノート 2020/10/23(金) 20:53:37.05
いきなりテレビシリーズの続きを金払って見に行っておもしろいわけないやん
それでおもしろいと思うやつがいるならそいつはもうタピオカ人間やで
それでおもしろいと思うやつがいるならそいつはもうタピオカ人間やで
コメントする