※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:52:58.93
はえ~…天才やね
中2の息子がモンスターデザインにハマっている。俺が中2の頃はロックマンのボスキャラ公募なんかがあって夢中になってたから凄くシンパシーを感じた。 pic.twitter.com/kdp79k1YhZ
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) June 13, 2020
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) June 13, 2020
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595217178/
2: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:53:39.99
はぇー
上手やな
上手やな
4: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:53:54.17
もうデジタルでやってるんか
5: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:54:19.75
>>4
英才教育やね
英才教育やね
7: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:55:02.52
最強に絵上手い奴が近くにいるからなぁ
羨ましい
羨ましい
10: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:56:02.89
>>7
日本一恵まれとる環境よな
日本一恵まれとる環境よな
11: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:56:36.52
非常に中学生感溢れるイラストで微笑ましい
14: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:57:27.67
>>11
影のつけ方とか中学生ちゃうやろ
影のつけ方とか中学生ちゃうやろ
19: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:59:42.61
>>14
違うトゲトゲしいのとかそういう厨二心くすぐるデザインとかの話や
28: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:01:42.39
>>19
あーセンスはちゃんと中学生で良いよな
あーセンスはちゃんと中学生で良いよな
12: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:56:37.73
暇な時間あったら聞きにいけるの強いわ
15: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:57:54.95
>>12
村田雄介が添削してくれるって事だもんな
村田雄介が添削してくれるって事だもんな
17: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:59:24.98
あ、ワンパンマンの人か
18: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:59:42.03
絵は才能やなくて努力厨はこれ見たら発狂しそうやな
20: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 12:59:44.17
絵で食っていけたらええよな
24: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:00:21.41
>>20
コイツの場合
親父が村田雄介っていうコネもあんだよなwとことん羨ましいわ
コイツの場合
親父が村田雄介っていうコネもあんだよなwとことん羨ましいわ
26: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:01:03.04
やっぱり遺伝子で決まるのかこういうの
29: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:01:53.89
>>26
遺伝もでかいやろな
遺伝もでかいやろな
31: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:02:10.38
>>26
遺伝子半分育った環境半分かな?
遺伝子半分育った環境半分かな?
38: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:03:48.51
>>26
身体能力とかならわかるけど、技術って遺伝するんか?
環境が全てやと思うんやけど
身体能力とかならわかるけど、技術って遺伝するんか?
環境が全てやと思うんやけど
44: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:06:23.71
>>38
環境やね
東大卒の親から産まれた子供の学歴は高いのと同じ
環境やね
東大卒の親から産まれた子供の学歴は高いのと同じ
48: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:07:01.84
>>44
空間把握能力とかは遺伝なんやない?
センスとか
空間把握能力とかは遺伝なんやない?
センスとか
42: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:05:42.85
中学生のころ鉛筆でこんなオリジナルモンスターとかいって書いてる友達おったわ
あれなんか応募先あったんか
あれなんか応募先あったんか
43: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:06:09.95
>>42
趣味やろ
趣味やろ
53: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:10:09.46
>>42
ワイ30やけどビックリマンとかキン肉マンII世とかはあった
ワイ30やけどビックリマンとかキン肉マンII世とかはあった
109: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:21:49.50
>>53
同い年だけどロックマンエグゼとかもあったよなたしか
同い年だけどロックマンエグゼとかもあったよなたしか
113: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:22:41.93
>>109
ヒロアカはそういう読者投稿やらんのかな
夢あるよな投稿ヒーローって
ヒロアカはそういう読者投稿やらんのかな
夢あるよな投稿ヒーローって
116: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:23:40.49
>>113
トリコ以来やってないな
トリコ以来やってないな
128: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:24:44.17
>>116
ぶっちゃけ小学生が考えるキャラの方が自由でカッコイイこと多いしな
ぶっちゃけ小学生が考えるキャラの方が自由でカッコイイこと多いしな
55: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:10:17.86
まあ普通やね
プロの漫画家目指してるやつは子供の頃からこれぐらい描けてるからな
プロの漫画家目指してるやつは子供の頃からこれぐらい描けてるからな
64: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:11:59.85
>>55
そんなかでも上手い部類に入るやろ
そんなかでも上手い部類に入るやろ
61: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:11:35.71
大友克洋の息子もこんなんやしな
95: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:18:58.96
>>61
やば
やば
107: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:20:57.69
>>61
上手い下手以前にセンスある
上手い下手以前にセンスある
73: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:14:12.96
ちな村田の10歳の娘も天才や
10歳の娘が漫画描き始めた。楽しんで描いてくれい。 pic.twitter.com/29sRwOoccU
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) March 27, 2020
79: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:14:50.09
>>73
家族で漫画描けるやん
家族で漫画描けるやん
80: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:15:08.53
絵を描いてもバカにしない家族って羨ましいわ
84: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:16:26.51
>>80
それも環境やな
それも環境やな
119: 名無し@ノート 2020/07/20(月) 13:23:52.66
身内にめちゃくちゃすごい人がいたらその道に進むと劣等感すごい感じそう
コメントする