
※おすすめ記事
1: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:22:22
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593390142/
2: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:22:54
何釣るんや!?
7: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:25:20
>>2
カレイとアイナメ狙いや
カレイとアイナメ狙いや
3: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:23:16
ええなあ
7: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:25:20
>>3
ええんやけどめっちゃ眠い
ええんやけどめっちゃ眠い
4: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:23:25
無職じゃん
7: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:25:20
>>4
残念ながらサービス業や
昨日も夜仕事だったからねもい
残念ながらサービス業や
昨日も夜仕事だったからねもい
8: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:25:33
東北なんてそれくらいしかええとこないもんな
釣りやってないやつは何であんな寒いとこに住むのかわからん
釣りやってないやつは何であんな寒いとこに住むのかわからん
13: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:36:28
>>8
岩手の冬はロックフィッシュシーズンや
40アップアイナメがかなり釣れるで
岩手の冬はロックフィッシュシーズンや
40アップアイナメがかなり釣れるで
9: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:25:50
13: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:36:28
>>9
どこや?岩手はタチウオいないから羨ましい
どこや?岩手はタチウオいないから羨ましい
18: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:45:33
>>13
関東や
関東や
20: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:50:48
21: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:58:46
22: 名無し@ノート 20/06/29(月)10:08:51
>>21
カマスとタチウオはワイが釣って食べたい魚の二大巨頭や
こっちにはまず回ってこんのや
カマスとタチウオはワイが釣って食べたい魚の二大巨頭や
こっちにはまず回ってこんのや
24: 名無し@ノート 20/06/29(月)10:11:13
>>22
カマスのでかいやつは脂のっててうまいよなぁ
何よりサバもカマスもタチウオと同じ仕掛けで来るから楽でええわ
カマスのでかいやつは脂のっててうまいよなぁ
何よりサバもカマスもタチウオと同じ仕掛けで来るから楽でええわ
30: 名無し@ノート 20/06/29(月)10:43:29
>>25
カマス大漁に釣り行くときは伊豆まで行ってたけど常連のおっさんが狭い場所に遠慮なく割り込んでくるから嫌になって行かなくなっちゃったわ・・・

https://i.imgur.com/KrkcMvv.jpg

https://i.imgur.com/6IEu3kf.jpg
カマス大漁に釣り行くときは伊豆まで行ってたけど常連のおっさんが狭い場所に遠慮なく割り込んでくるから嫌になって行かなくなっちゃったわ・・・

https://i.imgur.com/KrkcMvv.jpg

https://i.imgur.com/6IEu3kf.jpg
33: 名無し@ノート 20/06/29(月)10:50:53
>>30
いいなーめっちゃ美味そう
開きたい
いいなーめっちゃ美味そう
開きたい
31: 名無し@ノート 20/06/29(月)10:44:48
>>30
カマスのちょっとキツめに塩した一夜干し美味いんだよなぁ…
カマスのちょっとキツめに塩した一夜干し美味いんだよなぁ…
32: 名無し@ノート 20/06/29(月)10:46:21
>>31
30未満は迷わず一夜干しですわ
気が向いたらそのまま燻製にしたりする
30未満は迷わず一夜干しですわ
気が向いたらそのまま燻製にしたりする
12: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:29:42
タチウオ美味いよなぁ
18: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:45:33
>>12
この時期にしては珍しく脂のってたわ
デカめだったからかな?
この時期にしては珍しく脂のってたわ
デカめだったからかな?
14: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:37:30
16: 名無し@ノート 20/06/29(月)09:41:50
34: 名無し@ノート 20/06/29(月)10:55:47
さっきから一投毎に藻と海藻ばっかりであかんわ
移動しよかな…
移動しよかな…
35: 名無し@ノート 20/06/29(月)10:58:47
潮汐みたら今日小潮やん
それでこの時間帯は中々厳しいんちゃうか?
それでこの時間帯は中々厳しいんちゃうか?
40: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:03:13
>>35
小潮くらいならまだええんやけど、潮動き出してもう時間たってもうたからな
次の潮止まりが三時頃か…移動アンド飯食ってこようかな
小潮くらいならまだええんやけど、潮動き出してもう時間たってもうたからな
次の潮止まりが三時頃か…移動アンド飯食ってこようかな
36: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:01:33
小潮でも良い釣り場もあれば大潮でもあんまよくない釣り場もあるで
一概に潮だけじゃ判断できん
一概に潮だけじゃ判断できん
38: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:02:06
>>36
確かに
確かに
51: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:18:46
>>36
ワイはカレイ釣るときだけ、なぜか中潮か小潮のほうが釣果がええ
あと下潮始まってすぐ
ワイはカレイ釣るときだけ、なぜか中潮か小潮のほうが釣果がええ
あと下潮始まってすぐ
53: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:21:09
>>51
魚種にあった流れの最適さとかもあるからな
基本は流れがあった方が酸素含有量が増えて活性が上がるけど穴子とかは早すぎると巣穴から出てこなかったりするし
そもそも場所も元から流れが早いところとかだと大潮では早すぎだったりする
そういうとこだと小潮くらいのときがちょうどよかったりもするし結局は場所とか魚種次第なんだよね
魚種にあった流れの最適さとかもあるからな
基本は流れがあった方が酸素含有量が増えて活性が上がるけど穴子とかは早すぎると巣穴から出てこなかったりするし
そもそも場所も元から流れが早いところとかだと大潮では早すぎだったりする
そういうとこだと小潮くらいのときがちょうどよかったりもするし結局は場所とか魚種次第なんだよね
42: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:04:36
足元にブラー落として遊んでるんやけど、なんか引いてるがまあラグビーさんやろな
48: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:10:19
>>42
ラグビーさんてなんや…
ラグビーさんてなんや…
54: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:25:05
55: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:27:17
>>54
こんなん食うんか?
こんなん食うんか?
59: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:36:24
>>55
どうやろ、ワイは食わんが
どっちかというと泳がせてアイナメとか狙うで
前々々スレのときに泳がせてたら三陸ではまさかのエイ釣れたで
びびったわ

https://i.imgur.com/16tY8gQ.jpg
どうやろ、ワイは食わんが
どっちかというと泳がせてアイナメとか狙うで
前々々スレのときに泳がせてたら三陸ではまさかのエイ釣れたで
びびったわ

https://i.imgur.com/16tY8gQ.jpg
57: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:32:18
64: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:44:10
65: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:45:39
>>64
これはリリースサイズやろ
これはリリースサイズやろ
68: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:50:22
>>65
あまりの可愛さに飼ったろうかと思ったわ
あまりの可愛さに飼ったろうかと思ったわ
66: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:47:31
67: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:48:32
>>66
ヒトデは食えるらしいぞ食え
ヒトデは食えるらしいぞ食え
70: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:53:35
>>66
なんでこいつイソメ食ってくるんやろな
なんでこいつイソメ食ってくるんやろな
73: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:55:58
74: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:58:19
75: 名無し@ノート 20/06/29(月)11:59:23
>>74
磯ラーメンが、めっちゃ気になる…
磯ラーメンが、めっちゃ気になる…
77: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:01:04
>>75
安価しようか迷ったけど、絶対生うに丼安価するやついると思ってやめといた
安価しようか迷ったけど、絶対生うに丼安価するやついると思ってやめといた
76: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:00:19
釣りの後にそんなちゃんとした店行けるんか
82: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:06:26
>>76
おててちゃんと洗えばセーフやろ
波止釣りなら格好も大概普通やし
おててちゃんと洗えばセーフやろ
波止釣りなら格好も大概普通やし
83: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:08:10
>>76
襟付きの私服やから余裕やで
襟付きの私服やから余裕やで
86: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:11:25
87: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:12:07
牡蠣のほうか かき揚げかとおもったわ
89: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:13:06
これ地元のイワガキか?
これで1,200円は確かに安い
これで1,200円は確かに安い
99: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:21:41
>>89
せや
クリーミーとはまた違う、ワイルドな旨味の塊や
せや
クリーミーとはまた違う、ワイルドな旨味の塊や
90: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:13:18
カキフライとは違うんか
91: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:14:13
>>90
パン粉やなくて天ぷらの衣で揚げてるんちゃう?
パン粉やなくて天ぷらの衣で揚げてるんちゃう?
92: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:14:15
わいは御膳でいただきたい 丼は食いにくそうや
101: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:23:53
102: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:25:35
>>101
めっちゃうまそうやんけ
めっちゃうまそうやんけ
106: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:35:25
>>102
美味かったけどな、天ぷらじゃなく焼き魚にすれば良かったと後悔したで
牡蠣以外の天ぷらは正直普通やった
美味かったけどな、天ぷらじゃなく焼き魚にすれば良かったと後悔したで
牡蠣以外の天ぷらは正直普通やった
94: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:16:10
汁がまずうまそうやわ
103: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:26:03
>>94
なんなら汁が一番美味いまである
いやないな、牡蠣がダントツで美味い
なんなら汁が一番美味いまである
いやないな、牡蠣がダントツで美味い
95: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:16:11
96: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:18:18
釣りスレかと思ったら食レポスレやった
103: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:26:03
>>96
意図したところとちょっと違うがまあええわ
そもそも岩手を知ってもらいたいと思ってスレ立てとるからな
意図したところとちょっと違うがまあええわ
そもそも岩手を知ってもらいたいと思ってスレ立てとるからな
105: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:28:05
真冬は寒くて釣り出来んか?
106: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:35:25
>>105
そんな事ないで、なんなら冬がロックフィッシュ最盛期まである
寒さはガマンや
ちな今年の元日の釣果貼るで

https://i.imgur.com/lpEsltw.jpg

https://i.imgur.com/GM2S6A8.jpg

https://i.imgur.com/xoqgGJ1.jpg
そんな事ないで、なんなら冬がロックフィッシュ最盛期まである
寒さはガマンや
ちな今年の元日の釣果貼るで

https://i.imgur.com/lpEsltw.jpg

https://i.imgur.com/GM2S6A8.jpg

https://i.imgur.com/xoqgGJ1.jpg
108: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:42:02
109: 名無し@ノート 20/06/29(月)12:43:42
イソメが元気なくなってて草
クーラー入れるの忘れとったわ
クーラー入れるの忘れとったわ
111: 名無し@ノート 20/06/29(月)13:17:15
112: 名無し@ノート 20/06/29(月)13:19:59
113: 名無し@ノート 20/06/29(月)13:24:11
114: 名無し@ノート 20/06/29(月)13:27:52
115: 名無し@ノート 20/06/29(月)13:29:49
116: 名無し@ノート 20/06/29(月)13:55:41
117: 名無し@ノート 20/06/29(月)13:57:32
118: 名無し@ノート 20/06/29(月)16:09:50
なーんも釣れんで
このまま行くと夜釣りでアナゴ狙いや…
このまま行くと夜釣りでアナゴ狙いや…
120: 名無し@ノート 20/06/29(月)16:12:48
近所に綺麗な海があるの羨ましいわ~
くっさい海で釣りしてもつまらん
くっさい海で釣りしてもつまらん
123: 名無し@ノート 20/06/29(月)16:19:44
あ、鈴なっとる
124: 名無し@ノート 20/06/29(月)16:24:59
一瞬だな、ふぐさんか?
125: 名無し@ノート 20/06/29(月)16:27:47
126: 名無し@ノート 20/06/29(月)16:32:17
127: 名無し@ノート 20/06/29(月)17:05:09
手のひらガレイか
129: 名無し@ノート 20/06/29(月)18:17:42
144: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:16:28
146: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:17:39
結局なんか釣れた?
151: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:26:57
>>146
大して釣れんな
夜釣り突入や
大して釣れんな
夜釣り突入や
132: 名無し@ノート 20/06/29(月)18:49:33
ワイも今宮古港で釣りなうや
134: 名無し@ノート 20/06/29(月)18:51:09
ワイは今ようやく盛岡からついたとこやけどな
148: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:22:11
さむっ!
151: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:26:57
>>148
今日日中から沿岸寒いで
今日日中から沿岸寒いで
143: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:08:46
154: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:28:56
157: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:33:48
>>154
オメデトさんやで
よーそんなちっさいの釣ったな
オメデトさんやで
よーそんなちっさいの釣ったな
158: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:44:34
159: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:46:57
>>158
ええやん!
お煮つけにしたら美味い子や
ええやん!
お煮つけにしたら美味い子や
160: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:50:05
162: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:50:43
>>160
草
草
163: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:50:54
>>160
食うの?
食うの?
166: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:52:01
>>163
醤油とみりんと砂糖で煮つければ大体食えるんとちゃう?
醤油とみりんと砂糖で煮つければ大体食えるんとちゃう?
169: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:52:57
>>166
食えんやろな、あとは解体の知識が必要やな
食えんやろな、あとは解体の知識が必要やな
171: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:54:33
猫の野性味を消すには香草がたくさんいりそう
172: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:55:15
>>171
確かにマタタビで野生味消えるよな
確かにマタタビで野生味消えるよな
170: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:53:04
あっソイじゃなくて猫のことか
食わんわ!
食わんわ!
173: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:56:09
釣り仲間がいないと孤独やろな
174: 名無し@ノート 20/06/29(月)19:56:44
>>173
と、思うやん?
一人の釣りってクッソストレス解消にええんやで
と、思うやん?
一人の釣りってクッソストレス解消にええんやで
179: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:02:15
181: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:05:04
>>179
ええなあ!
それを釣りたいんや
ええなあ!
それを釣りたいんや
182: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:05:12
184: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:05:57
186: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:11:13
187: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:12:01
楽しそうw
188: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:12:17
ネコにメバル上げるとかなかなか出来る事じゃないよ
189: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:14:53
今のところ7魚種
アナゴ釣って帰りたい
アナゴ釣って帰りたい
190: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:15:28
二方向からムシャムシャ聞こえてきて草
191: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:19:32
ワイルドだな
192: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:27:30
193: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:28:08
もっと寄越せの顔やな
196: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:38:56
198: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:40:07
203: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:47:46
猫スレやんけ
204: 名無し@ノート 20/06/29(月)20:53:18
>>203
不思議だね
不思議だね
206: 名無し@ノート 20/06/29(月)21:27:49
215: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:19:21
羨ましい
東北で釣ってみたいなあ
東北で釣ってみたいなあ
217: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:24:31
>>215
コロナ終わったら旅行に来るんや、海沿いの町に宿とって
今来ると岩手県民に火を付けられるで
コロナ終わったら旅行に来るんや、海沿いの町に宿とって
今来ると岩手県民に火を付けられるで
219: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:27:12
>>217
普段なら火付けなんて荒唐無稽やけど今やとリアリティあるな
普段なら火付けなんて荒唐無稽やけど今やとリアリティあるな
224: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:42:23
>>219
冗談は置いといて大きな移動は避けるべきやな、岩手に限らず
冗談は置いといて大きな移動は避けるべきやな、岩手に限らず
225: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:50:00
>>224
せやね
わいも今県外に行くのはちょっと嫌や
せやね
わいも今県外に行くのはちょっと嫌や
216: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:19:57
イッチ朝から一日中釣りしてたてマ?
217: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:24:31
>>216
マよ
昨日(今日)仕事0時半に終わって今日6時に起きたからさすがにねもいで
マよ
昨日(今日)仕事0時半に終わって今日6時に起きたからさすがにねもいで
218: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:26:32
体力ありすぎて草
ゆっくり休むんやで
ゆっくり休むんやで
223: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:39:55
>>218
実は17時~18時に仮眠とったんやけどな
家ついたら泥のように眠るで!
実は17時~18時に仮眠とったんやけどな
家ついたら泥のように眠るで!
220: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:27:56
どういう仕事?
226: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:51:36
227: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:52:57
バーテンニキやんけ!
231: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:58:46
>>227
まあの、明日も仕事やが当然夕方からだからいっぱい寝れるで
まあの、明日も仕事やが当然夕方からだからいっぱい寝れるで
232: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:59:30
>>231
格好いい!
格好いい!
235: 名無し@ノート 20/06/29(月)23:02:09
>>232
やる気があれば誰でもやれるお仕事やで
続くかはまた別の話で
やる気があれば誰でもやれるお仕事やで
続くかはまた別の話で
229: 名無し@ノート 20/06/29(月)22:57:52
先週からの釣り初心者やから釣れている人の話聞くの楽しいわ
236: 名無し@ノート 20/06/29(月)23:06:54
>>229
釣りはええで、体力ゴリゴリ削られるがな
釣果あげようと思ったら、自分でいろんなところに足を運んでたくさん工夫することやね
釣りはええで、体力ゴリゴリ削られるがな
釣果あげようと思ったら、自分でいろんなところに足を運んでたくさん工夫することやね
246: 名無し@ノート 20/06/30(火)00:02:39
>>237
あとあれや、家で糸結ぶ練習しといたほうがええで
最初はユニノットいうやつだけで充分やけど、釣り場でスムーズに結べるか結べないかだけで釣りに使える時間がエグいほど変わるから
あとあれや、家で糸結ぶ練習しといたほうがええで
最初はユニノットいうやつだけで充分やけど、釣り場でスムーズに結べるか結べないかだけで釣りに使える時間がエグいほど変わるから
249: 名無し@ノート 20/06/30(火)00:17:22
ユニノットっていうんかあれ
練習してみるで
練習してみるで
253: 名無し@ノート 20/06/30(火)01:03:34
>>249
5~10回くらい連続で練習すればまあ大丈夫やろ
海の釣りはあんま細いライン必要ないで
結ぶ難易度上がるし渓流魚なんかと違って奴らはそんなに見切ってこんからな
ジギングとかやるようになればFGノットやらダブルクリンチノットやら覚えなあかんやろうけど、それは追々やな
実釣時間が増えれば釣れる可能性がその分増えるからな、頑張りや
5~10回くらい連続で練習すればまあ大丈夫やろ
海の釣りはあんま細いライン必要ないで
結ぶ難易度上がるし渓流魚なんかと違って奴らはそんなに見切ってこんからな
ジギングとかやるようになればFGノットやらダブルクリンチノットやら覚えなあかんやろうけど、それは追々やな
実釣時間が増えれば釣れる可能性がその分増えるからな、頑張りや
コメントする